FLEXY FLEXY

無料登録
株式会社サーキュレーション

募集中 【Snowflake/BigQuery/Redshift】データ分析基盤の移行開発におけるデータエンジニア兼アナリスト支援(フルリモート)

社名:非公開

職種:データアナリスト、BIエンジニア
稼働日数:週3〜5日目黒
報酬:〜80万円/月

業務内容 データ分析基盤の移行開発
1年半前に同社が構築した、大手放送局向けのデータ分析基盤(Snowflake, trocco)に関するプロジェクトです。この基盤は、視聴率や番組ログ、番組表情報などを取り込み、「コンテンツの価値計測」や「視聴者分析」に活用されています。
この度、クライアント側のデータソース(基幹システム)が大幅にリプレイスされることに伴い、既存の分析基盤側も移行開発が必要となりました。

・分析用データマートの設計・構築(Snowflake)
・データパイプラインの構築・開発(trocco, SQL)
・クライアントとの定例参加、課題整理(分析要件をヒアリングし、技術的実装に落とし込む)
※単なる開発作業だけでなく、PM・リードエンジニアと連携し、分析要件を理解した上での業務が必要なためチーム開発でのコミュニケーションが得意な方がフィットします。

■募集背景
1年半前に構築した分析基盤が、クライアント側のシステム刷新に伴い、移行開発(リプレイス)が必須となりました。 現在、移行の要件定義が完了し、まさに構築フェーズへ移行する重要なタイミングです。この構築フェーズを、PM・リードエンジニアと共に推進いただける、経験豊富なデータエンジニア/アナリストの方を募集しています。
勤務地

目黒

必須要件 ・SQLを用いたETL開発やデータパイプラインの構築経験
・DWH(Snowflake, BigQuery, Redshift等)を用いたデータマートの設計・構築経験
・システム開発における設計・開発・テストの一連の経験
・クライアントやPMと円滑に仕様調整・コミュニケーションを行った経験(分析要件のヒアリング等)
歓迎要件 ・Snowflakeの実務経験
・ETL/ELTツール(trocco尚可、dbt, Fivetran等も歓迎)の使用経験
・BIツール(Tableau, Looker Studio等)でのダッシュボード構築経験
・データアナリストとして、分析要件定義やKPI設計に関わった経験
・クラウド環境(AWS, GCP)でのデータ基盤構築経験
・大規模データの移行・リプレイスプロジェクトの経験

担当者コメント

創業10期目で100名超の規模に急成長中のデータテクノロジーカンパニーです。
データ活用支援(コンサル/SI)と、自社SaaSプロダクト(trocco/COMETA)の両軸で事業を展開しています。
Snowflake, GCP, AWS, Databricksなどマルチクラウドに対応し、中立的な立場でクライアントに最適なソリューションを提供するプロフェッショナル集団です。

コーディネーターがさらにご希望や状況に合った案件をお探しすることも可能です。お気軽にお問い合わせください。

PICK UP

LANGUAGE

FRAMEWORK

CLOUD

OCCUPATION