FLEXY FLEXY

無料登録

Nuxt.js PROJECTS

募集中 【PHP/Laravel/Nuxt.js】顧客管理システムの大規模アップデートにおけるフルスタック開発支援(フルリモート)

株式会社サーキュレーション

社名:非公開

職種:サーバサイドエンジニア
稼働日数:週5日東京
報酬:〜60万円/月

既存のゼロから構築された顧客管理システムの大規模アップデートを実施。従来システムの安定性を保ちつつ、最新技術を取り入れた多彩な機能強化を図ります。

<具体的な業務内容>
・要件定義、設計、仕様書に基づ...続きを読む

募集中 【TypeScript/React】医療従事者のの医学情報インプットを支援するアプリのフルスタック開発支援(フルリモート)

株式会社サーキュレーション

社名:非公開

職種:サーバサイドエンジニア、フロントエンドエンジニア
稼働日数:週3〜5日渋谷
報酬:〜120万円/月

PdMやデザイナーをはじめ、事業開発部、医学情報の編集部の方々と部門を超えて連携しながら、既存機能の改修及び新機能開発に取り組んでいただきます。

・React.js, Next.js, Firebaseを用いたプロダクトの機能開...続きを読む

募集中 【TypeScript/Node.js/Nuxt.js】SCMシステムを開発する企業でソフトウェアシニアエンジニア支援(フルリモート)

株式会社サーキュレーション

社名:非公開

職種:サーバサイドエンジニア
稼働日数:週4〜5日品川
報酬:〜100万円/月

事業横串で連携していていきながらECサイトなどの開発まで担当いただきます。

■募集背景
15名の開発組織の中で、若手メンバーが多い状況。
日々事業が成長していく中でECの可能性をより広げるため、経験豊富な...続きを読む

募集中 【Vue.js/Nuxt.js/Python】ペットサロン業界の卸売り向けECシステム開発支援(フルリモート)

株式会社サーキュレーション

社名:非公開

職種:サーバサイドエンジニア、フロントエンドエンジニア
稼働日数:週5日東京
報酬:〜70万円/月

ペットサロン業界の卸売り向けECシステム開発を行っていただきます。
別チームにてペットサロン業界の店舗向けシステム開発を行っており、別プロジェクトとして立ち上がりました。

<工程>要件定義〜
※クライア...続きを読む

募集終了 【TypeScript/Vue.js/Nuxt.js】オンラインサイトの追加機能のフロントエンド開発支援(リモート併用可)

株式会社サーキュレーション

社名:非公開

職種:フロントエンドエンジニア
稼働日数:週4〜5日恵比寿
報酬:〜75万円/月

現在クライアント内で進んでいるプロジェクトの既存オンラインサイトの追加機能開発をご担当いただきます。

■募集背景
人員不足のため

※働き方
基本フルリモートですが、案件の状況次第では出社いただく場合...続きを読む

募集終了 【JavaScript/Nuxt3】ライブ配信サービスのフロントエンド開発支援(リモート可)

株式会社サーキュレーション

社名:非公開

職種:フロントエンドエンジニア
稼働日数:週5日六本木一丁目
報酬:〜70万円/月

ライブ配信と生成 AI を掛け合わせたサービスの Web フロントエンドエンジニアを募集します。

■募集背景
人員不足のため。続きを読む

募集終了 【TypeScript/JavaScript/Nuxt.js】WEBフロント開発支援(リモート予定)

株式会社サーキュレーション

社名:非公開

職種:フロントエンドエンジニア
稼働日数:週5日六本木一丁目
報酬:〜50万円/月

SPAおよびBFFの開発における、フロント開発(外部設計・内部設計・実装、リリース対応)を行います。
4月から1名の開発者を募集しており、アプリの保守・エンハンスを担当いただき、アジャイル開発を取り入れたチーム...続きを読む

募集終了 【Springboot/JavaScript】社内向け分析ツール開発支援(フルリモート)

株式会社サーキュレーション

社名:非公開

職種:サーバサイドエンジニア、フロントエンドエンジニア
稼働日数:週5日大濠公園
報酬:〜65万円/月

Springbootを用いた開発を中心とした業務に携わっていただきます。
・開発,運用
・画面開発
・機能追加
・クラウドの移行(Azure→AWS)
・テストコードの実装
・コードレビュー etc.

■募集背景
人員不足の...続きを読む

もっと見る

Nuxt.jsとは?

Nuxt.js(ナクスト・ジェーエス)とはVue.jsをベースに構成されたオープンソースのWeb開発フレームワークです。Vue.jsはJavaScriptでWebアプリケーションのUIを効率的に開発するために使われるフレームワークですが、Nuxt.jsはこのVue.jsの利便性をさらに向上させたフレームワークです。
Nuxt.jsのメリットは、Webアプリケーションのセットアップと構成を簡素化して、アプリケーションのUI部分をより高速かつ合理的に開発できるようにすることです。

たとえばVue.jsはサーバ機能を持たないので、Vue.jsを使う際にはサーバライブラリの構築を自分で行う必要があります。しかしNuxt.jsならば最初からサーバ機能が組み込まれているため、そのように煩雑な手間がかかりません。Nuxt.jsを活用すれば、サーバのレンダリング機能と組み合わせて、より強力にVue.jsの機能を発揮できるのです。

そのほかにも、Nuxt.jsにはAPIの処理やURLのルーティング機能、SEO対策など、アプリケーション開発に役立つ機能が数多く実装されています。Nuxt.jsを採用することで、「静的なページ」「シングルページアプリケーション(SPA)」「ユニバーサルアプリケーション」などさまざまな種類のアプリケーションを簡単に作成可能です。

上記のようなメリットや、Nuxt.jsのベースとなるJavaScriptやVue.jsが非常にポピュラーな技術であることから、Nuxt.jsは多くの企業に採用されています。

Nuxt.jsフリーランスエンジニアに必要なスキル

フリーランスのNuxt.jsエンジニアにはどのようなスキルが必要になるのでしょうか。

ここで前提となるのは、Nuxt.jsがJavaScriptを用いたWebアプリケーションフレームワークであることです。したがって、Nuxt.jsを活用するには、JavaScriptをはじめ、HTMLやCSSなどWebアプリケーション開発に関する基礎知識が必要になります。欲を言えば、JavaScriptの拡張的な開発言語であるTypeScriptのスキルもあるとより望ましいです。

また、Nuxt.jsはVue.jsをベースにしているため、Vue.jsのスキルも必要です。Vue.jsに関するしっかりとした理解なくしては、Nuxt.jsを使いこなすことはできません。また、Nuxt.js(Vue.js)はほかのフレームワークと併用されることも多いので、JavaScript関連のほかのフレームワークがあると、より効率的に開発を行えます。

さらに、フリーランスエンジニア全般に必要なスキルとして、クライアントに自分をアピールする営業力やコミュニケーション能力なども大切です。対応可能な開発言語やツール、これまでの開発実績などを記載したポートフォリオがあると、効果的に自分を売り込めるでしょう。もし自分自身での営業が苦手な場合は、ITエンジニア専門人材エージェントなどを利用するのもおすすめです。

Nuxt.jsに関する資格

Nuxt.jsのスキルを公的に証明できる資格は現状ではありません。これはNuxt.jsのベースとなるVue.jsも同じです。

ただし、Nuxt.jsに対応する開発言語のJavaScriptは、最もポピュラーな開発言語のひとつであるため、国内外にたくさんの資格検定試験があります。たとえば、そうした資格検定の代表例としては、「CIW JavaScript Specialist」や、レベル2の「HTML5プロフェッショナル認定試験」、エキスパートレベルの「Webクリエイター能力認定試験」などが挙げられます。

Nuxt.jsエンジニアが関わる案件は自然とJavaScriptのスキルも必要になるので、こうした資格を取っておくと、クライアントに自分の開発能力を客観的な証拠として提示できるでしょう。また、特にこれまで実践を通してWeb開発を学んできた人は、資格勉強のために体系的な知識を学び直す中で思わぬ発見もあるかもしれません。JavaScriptはNuxt.jsエンジニアに限らず、フロントエンドエンジニアにとって必須のスキルであるため、こうした資格を取ることは自分の価値を高めることに繋がります。

Nuxt.jsの習得難易度・勉強方法

Nuxt.jsの習得難易度は、ほかのフレームワークに比べて非常に易しいことで有名です。Nuxt.jsは公式ドキュメントが充実しており、日本語対応もしているため、効率的に学習を進めることが可能です。とりわけ、すでにJavaScriptやVue.jsのスキルに精通している人なら、すぐに使いこなせるようになります。

逆に言えば、JavaScriptやVue.jsの知識があまりない状態で勉強を始める場合、まずはその2つについての勉強から始めることになるのでやや時間がかかります。とはいえ、JavaScriptは多くの人に使用されていることからもわかるように、最も習得が容易な開発言語のひとつです。Vue.jsもNuxt.jsと同様、公式ドキュメントが優れており、シンプルなフレームワークであるため、初心者からでも勉強を進めやすいでしょう。

Nuxt.jsの公式ドキュメントは非常に優秀ですので、勉強方法としては第一にこれを活用するのがおすすめです。Vue.jsやNuxt.jsに関する初心者向けの参考書もあるので、もし公式ドキュメントを見てもよくわからない場合は、そうした本と組み合わせて勉強を進めるとよいでしょう。

また、Nuxt.jsを学べるプログラミングスクールの講座を受講してみるのもおすすめです。オンラインスクールなら場所や時間に縛られず勉強できますし、対面式の授業ならエンジニアとして人脈を広げることにも役立つかもしれません。

Nuxt.jsの将来性

せっかく勉強するなら、将来性のある技術を学びたいと思うのは当然の心理です。では、Nuxt.jsはどうかといえば、Nuxt.jsの将来性は有望であると考えられます。

Nuxt.jsおよびVue.jsは習得難易度も低く、その使いやすさや導入のしやすさから多くの企業で人気を集めています。また、ギークス株式会社が公開している「ギークス案件倍率レポート」によれば、代表的な開発言語の中でもJavaScriptのスキルは特にニーズの高まりを見せているため、JavaScriptの代表的なフレームワークであるVue.jsおよびNuxt.jsを扱える人材の需要は今後も増加していくことでしょう。

ただし、Nuxt.js(Vue.js)案件ではHTMLやCSSなどのスキルや経験、あるいは、ほかのフレームワークとの併用も必要になってくるので、そうした周辺のスキルも身につけていることが重要です。

Nuxt.js案件ならFLEXYがおすすめな理由

Nuxt.jsに関連した案件を探す際には、ハイスキルエンジニア向けの人材サービス「FLEXY」をおすすめします。「FLEXY」に掲載されている案件は週2~3日の稼働やリモートワークがOKの案件も多く、フリーランスエンジニアにとって望ましい柔軟な働き方ができます。FLEXYは非会員に対しても募集案件を公開しているので、まずはどのような案件があるのか気軽にのぞいてみてください。

FLEXYではフリーワード検索はもちろん、「開発言語」、「報酬」、「リモートワーク対応」など、さまざまな条件を選択して案件を検索可能です。何か特別な希望があれば、コーディネーターに相談することもできます。

FLEXYにはNuxt.jsやVue.js案件も掲載されているので、ぜひご利用をご検討ください。

フリーランスのNuxt.js案件・求人動向

Nuxt.jsの性質上、Nuxt.js案件ではWebアプリケーションを開発するフロントエンドエンジニアの募集が比較的多いです。ただし、JavaScriptはフロントエンドだけでなく、サーバサイドでも最近利用されるようになってきたため、サーバサイドエンジニアやインフラエンジニアの募集要件の中にNuxt.jsが含まれている場合もあります。

なお、FLEXYの案件検索では、過去に募集されていた案件も含めるとNuxt.js案件は36件ヒットします(2022年7月時点)。また、Vue.js案件では218件と、さらに多くの案件が掲載されています。多くの案件においてリモートワークが可能です。なかには週1日や土日の稼働も可能な案件もあるため、副業で仕事を探す場合にも募集に応じやすいでしょう。

Nuxt.js案件・求人の報酬相場

フリーランスのNuxt.js案件の報酬相場は、ひと月当たり40万円から80万円ほどが多いようです。FLEXYに掲載されている案件では、週2〜3日の稼働で48万円以下、週5日の稼働で80万円以下の報酬が平均的な報酬になっています。

JOB SEARCH

Nuxt.js案件のよくある質問

Vue.jsとNuxt.jsの違いや関係は何ですか?

Vue.jsとNuxt.jsの主な違いは、Nuxt.jsにはVue.jsが持っていないサーバサイドレンダリング機能を持っていることです。この機能により、Nuxt.jsではVue.jsよりも効率的にWebアプリケーションの開発を行えます。

土日や週2~3日だけ働けるNuxt.js案件はありますか?

FLEXYには週1~5日まで、多様な稼働日数の案件が掲載されています。土日勤務の案件もあります。

Nuxt.js案件にリモートワーク可能な案件はありますか?

Nuxt.js案件の中には、リモートワーク可能な案件がたくさんあります。FLEXYにも、リモートワークOKの案件が数多く掲載されています。