募集中 製造業向けDXシステムの新機能開発支援(フルリモート)
社名:非公開
職種:その他エンジニア
稼働日数:週3〜5日本郷三丁目
報酬:〜100万円/月
業務内容 | 新機能開発に向けた下記業務 ・要件定義、技術選定、設計 ・データの整備 ・LLMの評価・改善やチューニング、プロンプト設計 など ■募集背景 現在上記プロダクトにおいて、AIを用いた類似図面検索機能の精度向上に注力しています。 今後、新しくChat GPTのようなインターフェースで、製造業における図面や製造ノウハウのデータを活用して、過去の事例を参照できるような機能の開発を目指しています。 そのため、現在あるプロダクト側の開発を担当する「スクラムチーム」と類似画面検索のモデル改善を行う「MLチーム」に加えて、上記機能開発を担当する「R&Dチーム」を作ろうと検討しています。 そこで、新しいチームでLLMエンジニアとして、開発をリードしてくださる方を探しています。 |
---|---|
勤務地 |
本郷三丁目 |
必須要件 | ・LLMやRAGを活用した新規プロダクトの開発経験 |
歓迎要件 | ・テックリード経験 ・製造業・図面・CADが関連するプロダクトに携わった経験 |
担当者コメント
2024年12月に総額5億円となるシリーズAラウンドの資金調達を実施したベンチャー企業です!
プロダクトはサプライヤー企業に特化した工場経営DXシステムです。
日本の基幹産業である製造業は、人手不足や技術承継困難など、解決すべき根深い課題が山積しています。
市場の大半を占める中小サプライヤー企業においては、テクノロジーが広く普及しておらず、現場の方々の努力が正当に報われているとは言い難い現実があります。
そこで、当該企業様は次世代の工場経営DXを推進するプロダクトを提供しています。
業務の入口である「見積」を起点に、図面管理から原価計算までオールインワンで完結するプロダクトは、人手不足に悩むサプライヤー企業の生産性向上に加えて、技術承継や適正取引にも貢献しています。
スピード感のあるチームで新規機能開発に挑戦したい方の応募をお待ちしております!
担当者の詳細を見る