FLEXY FLEXY

無料登録
株式会社サーキュレーション

募集中 【Go/TypeScript/Terraform】デジタルウォレット分野のSREエンジニア支援(リモート併用可)

社名:非公開

職種:インフラエンジニア
稼働日数:週5日白金高輪
報酬:〜80万円/月

業務内容 ・IaC(Infrastructure as Code)の推進: Terraformを使用したAWSインフラ(ECS Fargate, Aurora, DynamoDBなど)の構築・管理と運用改善。
・クラウド基盤の統合管理:マルチアカウント運用における権限やドメイン、ネットワークの適切な分割運用の基盤の構築管理。
・オブザーバビリティの整備: 監視・アラートシステムの設計、実装、運用。
・運用自動化ツールの開発: 運用を効率化するためのツールやスクリプトをGo言語などで開発。
・インシデント対応への貢献: 発生した問題に対し、エンジニアリングチームの一員として協力し、アプリケーションコードを読み解き、原因究明や修正を支援。

■募集背景
主力プロダクトである100万ユーザーを抱える日本最大級のWeb3ウォレットを当該企業でスケールさせるフェーズにあります。日本特化の金融UXを強化し、Web3のマスアダプション(普及)を牽引するため、技術的なオーナーシップを持って開発から運用まで一貫して携わるコアメンバーを募集します。

※働き方:火・木曜日はリモート勤務可。その他は出社必須
勤務地

白金高輪

必須要件 ・SREまたはインフラエンジニアとして3年以上の実務経験。
・Go言語またはTypeScriptなどでのアプリケーション開発経験があり、インシデント時にコードを読み解き問題解決に繋げられる能力。
・TerraformなどIaCツールを用いたAWS環境の設計・運用経験。
・複雑な運用課題に対し、インフラとアプリケーションの両レイヤーをまたいで全体像を把握し、最適な技術的な判断を下せること。
歓迎要件 ・AWS認定ソリューションアーキテクトアソシエイトなど、AWS関連資格の保有。
・Prometheus/Grafana、Datadogなどの監視ツールを用いた実務経験。
・CI/CDパイプラインの構築・運用経験(GitHub Actionsなど)。
・ブロックチェーン技術(特にEthereum/EVM互換チェーン、Solanaなど)に関する深い理解、または強い興味。

担当者コメント

日本最大級のWeb3ウォレットという社会性の高いプロダクトのコアメンバーとして、Web3のマスアダプションに貢献できます。
高いセキュリティと金融グレードの安定性が求められる環境で、最先端の技術(React, TypeScript, Tailwind CSS, Capacitor)を駆使した開発環境に関われます。
また、AIツール(Copilot, Devinなど)の積極活用を推進しており、高い生産性を追求する環境でスキルアップが可能です。

コーディネーターがさらにご希望や状況に合った案件をお探しすることも可能です。お気軽にお問い合わせください。

PICK UP

LANGUAGE

FRAMEWORK

CLOUD

OCCUPATION