募集中 【AWS/GCP】営業データプラットフォームのデータエンジニア支援(フルリモート可)
社名:非公開
職種:その他エンジニア
稼働日数:週5日神田
報酬:〜80万円/月
| 業務内容 | 自社プロダクトの心臓部となるデータ基盤のスケーラブルなデータアーキテクチャの設計・構築を担っていただきます。 ・直近の業務はRDS + Python構成 → Snowflake + dbt 構成に移管を行っているため、移管の実施 ・ビジネス要求に応じたデータアーキテクチャの設計・改善 ・各種データの収集・統合・可視化・活用を実現するスケーラブルな基盤構築と運用 ・現行システムの課題分析と、将来を見据えた改善提案 ・新技術・新手法の調査・提案・PoC ・データガバナンス・セキュリティの方針検討と施策設計(ご経験に応じて) ■募集背景 プレシリーズAで16.5億円の資金調達を完了し、次なるグロースフェーズへ移行。 プロダクトにおけるデータ活用の重要性が高まる中、データ基盤を事業成長の推進装置にできるアーキテクトの存在が必要不可欠となり、体制強化のため募集しています。 高い実装スキルはもちろん、「この設計や選定が、データの価値/成長につながるか?」という広い視点から、プロダクトやビジネスの変化に応じた最適な仕組みを構想・実現できる力を求めています。 特にこのポジションでは、既存の要件や依頼に応えるだけでなく、「そもそもこの要件でよいのか?」という問いから始め、技術・構造・ユーザー価値の観点から再定義する姿勢を重視しています。 プロダクトマネージャーや事業サイドとも議論を重ねながら、ユーザー価値・データ構造・技術的実現性を統合的に捉え、共に価値設計を進めていける“共同立案者”のような立ち位置でのご活躍を期待しています。 ※働き方:月1回程度の出社を相談する可能性あり/遠方にお住まいの方はフルリモート可能 |
|---|---|
| 勤務地 |
神田 |
| 必須要件 | ・データ基盤エンジニアリング領域での3年以上の実務経験 ・Snowflakeを利用したDWHの構築経験 ・AWSまたはGCPを用いたデータパイプライン・ワークフロー構築/運用の経験 |
| 歓迎要件 | ・スタートアップ企業でのプロダクト開発経験 ・LLMアプリケーション/MLOpsの実務経験 ・データガバナンス・セキュリティ領域の戦略設計・実行経験 ・スクレイピング技術/外部データ連携(API等)の実務経験 ・API連携/スクレイピング/オープンデータ活用によるデータ収集・統合の実務経験 |
担当者コメント
シリーズA、累計25億円調達済みの急成長プロダクトのサービスの心臓部であるデータ基盤を戦略的に設計・構築できる重要なポジションです。
モダンな技術スタック(Snowflake, dbt, Python, AWSなど)を活用し、技術的なスキルを磨くことができます。
単なる実装者ではなく、「そもそもこの要件でよいのか?」という問いから始め、プロダクトマネージャーや事業サイドと共に価値設計を進める共同立案者として、ビジネス成長を直接的に推進する経験が得られます。
リモートワーク中心でありながら、月に一度の対面定例でチームとの連携も深められます。
担当者の詳細を見る