FLEXY FLEXY

無料登録
株式会社サーキュレーション

募集中 【GCP】SaaS管理プラットフォームのインフラ改善支援(フルリモート)

社名:非公開

職種:インフラエンジニア
稼働日数:週2〜5日竹芝
報酬:〜100万円/月

業務内容 急成長中のSaaS管理プラットフォームのインフラ改善プロジェクトをリードしていただきます。

<現状の最優先課題の解決>
・既存GCPインフラ(App Engine)の構成分析と改善提案
・App Engine (Basic Scaling) から Cloud Run への移行によるレスポンス速度改善

<中長期的なインフラ改善>
・将来の事業拡大を見据えたインフラ構成の提案(GKEの導入検討など)
・手動管理されているインフラのコード化(IaC化/Terraform等)の推進

<チームへのスキルトランスファー>
・改善プロセスやGCPの知見を社内エンジニアへ共有
・ノウハウのドキュメント化

■募集背景
法人向けSaaS管理プラットフォームは、多くの企業様のコスト削減やセキュリティ強化に貢献し、事業は順調に拡大しています。しかしその一方で、インフラ面に大きな課題を抱えています。
現在、朝の業務開始時間帯にレスポンスが最大50秒も悪化するというクリティカルな問題が発生しており、ユーザー体験を著しく損ねています。原因はApp EngineのBasic Scaling設定にあり、オートスケーリングではタイムアウトの問題でSSO連携が失敗するため、根本的な解決策としてCloud Runへの移行が急務となっています。
社内エンジニアは主にAWSを扱っており、GCPの深い知見を持つ者がおりません。開発チームは下期に5つ以上の新機能開発を控えており、インフラ改善にリソースを割けない状況。そこで、GCPのプロフェッショナルとして課題解決をリードし、将来のスケールを見据えた基盤を共に築きながら、チームにノウハウを還元していただける方を募集する運びとなっている。
勤務地

竹芝

必須要件 ・GCPを用いた本番環境のインフラ構築・運用経験(3年以上目安)
・App EngineからCloud Runへの移行、またはそれに準ずるコンテナサービスへの移行経験
・既存インフラの課題を分析し、具体的な改善策を提案・実行した経験
・レスポンスやページスピードなどの非機能要件の改善経験
歓迎要件 ・GKE (Google Kubernetes Engine) の設計・構築・運用経験
・Terraform等を用いたIaC (Infrastructure as Code) の導入・運用経験
・Ruby on Railsで稼働するアプリケーションのインフラ運用経験
・若手エンジニアへの指導やスキルトランスファーの経験

担当者コメント

安定した経営基盤を持ちながら、サービス開発はベンチャースピリットを持って機動的に進めています。
国内最大級のレビュープラットフォームも運営しており、BtoB SaaSの領域で確固たる地位を築いています。
明確な課題解決で事業にダイレクトに貢献できます。 「レスポンス最大50秒」という大きな課題に対し、あなたの技術力で劇的な改善を実現し、その成果を直接体感できる非常にやりがいのあるポジションです。
裁量権の大きい役割です。 Cloud Runへの移行だけでなく、その先のGKE導入やIaC化の推進など、プロダクトの未来を見据えたアーキテクチャ設計に主体的に関わることができます。
・手動で構築された環境を、Terraformなどを用いてモダンなIaC環境へ刷新したい方
・レガシーな構成からCloud RunやGKEといったモダンなコンテナ技術へ移行する経験を積みたい方
・アプリケーションの特性を理解し、事業成長に繋がる最適なインフラを設計・提案したい方
お気軽にご応募お待ちしております。

コーディネーターがさらにご希望や状況に合った案件をお探しすることも可能です。お気軽にお問い合わせください。

PICK UP

LANGUAGE

FRAMEWORK

CLOUD

OCCUPATION