募集中 【AWS】企業の広報部向けSaaSプロダクトを提供する企業でインフラ開発支援(リモート併用可)
社名:非公開
職種:インフラエンジニア
稼働日数:週5日六本木
報酬:〜80万円/月
業務内容 | AWSを用いたクラウドインフラの設計・構築・運用からSRE業務まで、幅広くご活躍いただけるインフラエンジニアを募集しています。 <業務詳細> ・クラウドインフラの設計・構築・運用:Fargate、ECS、Aurora、RedshiftなどのAWSサービスを用いたインフラの設計、構築、および日々の運用業務。 ・SRE実務:システムの安定稼働を支えるための監視設計、アラート設定、インシデント対応、キャパシティプランニングなど。 ・RDBの運用・最適化:データベースのパフォーマンスチューニング、障害対応、パーティショニングなど。 ・セキュリティ対策:WAF導入、脆弱性管理、データ保護など、システム全体のセキュリティ強化。 ■募集背景 プロダクトの拡大に向けて、インフラ領域を強化するため、AWSクラウド環境におけるインフラの設計、構築、運用、そしてSRE業務全般をお任せするため、今回募集に至りました。 ■その他歓迎スキル ・非エンジニアとの円滑なコミュニケーションスキル(ビジネス部門・経営層との連携経験) ・チーム立ち上げや運用プロセスの整備経験(ドキュメント整備、属人化排除など) ・AWS Certified DevOps Engineer – Professional 保有者 ・その他 AWS 認定資格(SAA、DVA、SOA など)をお持ちの方 ※働き方:火曜日のみ出社、その他はリモートワーク可 |
---|---|
勤務地 |
六本木 |
必須要件 | ・AWSを用いたクラウドインフラの設計・構築・運用経験(Fargate、ECS、Aurora、Redshift など) ・SRE実務経験(監視設計、アラート設定、インシデント対応、キャパシティプランニング 等) ・RDBの運用・最適化経験(パフォーマンスチューニング、障害対応。パーティショニング経験があれば尚可) ・セキュリティ対策の実務経験(WAF、脆弱性管理、データ保護など) |
歓迎要件 | ・可観測性設計の知識・経験(Datadog、Prometheus、OpenTelemetry 等) ・Terraform や CloudFormation などによるIaCの実践経験 ・クラウドコストの最適化提案・改善経験(Savings Plans、コスト分析等) ・ポストモーテム(障害後の振り返り)とナレッジ共有の仕組み化経験 ・複数クラウド環境(AWS/Azure/GCPなど)の構築・運用経験 など |
担当者コメント
本件はインフラ構築の経験がある方におすすめの案件になります。
クラウドインフラの設計・構築・運用、SRE実務の対応まで対応可能ですので、ご興味ある方はご応募いただけますと幸いです。
担当者の詳細を見る