FLEXY FLEXY

無料登録
株式会社サーキュレーション

募集終了 【PHP/CakePHP】自動車関連サービスのDX推進における開発支援(出社必須)

社名:非公開

職種:サーバサイドエンジニア
稼働日数:週3〜4日なんば
報酬:〜80万円/月

業務内容 PHPで構成された1つのサブシステムのリプレイスにおける開発業務全般 (業務例) ・新旧システムのAPI連携における実装 ・新旧システムを繋ぐシステムHUB内での画面設計や機能実装など

■募集背景
同社はディーラーとしての自動車製品販売だけでなく、顧客のライフスタイルに長期的な価値を提供することを目指し、多岐にわたる事業へ取り組んでいます。
その為に会社全体として、DX推進を進めていく中で社内システムにおける以下の課題が生じています。

<課題>
・仕入元の自動車メーカーでSalesforceやDMS(ディーラー・マネジメント・システム)を各ディーラーへ展開しているが、これらと既存の自社システムが連携できておらず、現場では情報の二重入力が発生し業務負担が大きい
・顧客管理が統一されておらず、メール・SNS・郵送・電話など複数のツールが混在し、顧客対応が非効率になっている
・自社の基幹システムがブラックボックス化しており、運用・保守の負担が大きく、改修が困難な状態
・基幹システムに付随するサブシステムも老朽化し、新機能追加やメンテナンスが困難で継続運用のリスクがある さらに既に担当していたサーバーサイドエンジニアが3月でプロジェクトを離脱することが決まっており、引き継ぎを兼ねて後任を探している状況です。

<理想>
・自動車メーカーのDMSおよびSalesforceとの円滑なシステム連携の実現
・社内の顧客管理方法の統一と業務効率化
・既存の老朽化システムの段階的な刷新、およびメンテナンス容易な環境の構築

<現状>
現在、DX戦略としてはFLEXYを通じてCTOの方に課題整理、システム連携の技術選定、ロードマップ策定を支援いただいています。
その元で、基幹システムおよび2つのサブシステムの連携・リプレイスも実施しているが、社内のメンバーだけでは開発リソースが足りておらず、プロジェクトの進捗スピードが芳しくない状況。

今回依頼の対象となるサブシステムにおいては、旧システムから新しいシステムへの移行を実施しており、リプレイス業務から携わっていただきます。
勤務地

なんば

必須要件 ・PHP(CakePHP)の経験
・オンプレミス環境での開発経験
・開発体制が整っていない環境での実行力
歓迎要件 ・社内の複数部署と連携し、利害関係者との調整をされてきた経験
・ブラックボックス化・複雑化したシステムのリプレイス経験(技術的負債の解消、レガシーシステムの移行対応)

担当者コメント

・PHPの経験を活かして、古いシステムのバージョンアップに挑戦し、企業のDXを支えるプロジェクトに参加できます。
・当社CTOと共に、ご自身の技術を活かして企業課題の解決に携われる、一貫した支援経験が積めます。

コーディネーターがさらにご希望や状況に合った案件をお探しすることも可能です。お気軽にお問い合わせください。

PICK UP

LANGUAGE

FRAMEWORK

CLOUD

OCCUPATION