募集終了 AI技術を活用したシステム開発のバックエンド開発支援(リモート併用可)
社名:非公開
職種:サーバサイドエンジニア
稼働日数:週2〜5日新日本橋
報酬:〜100万円/月
業務内容 | 以下をすり合わせの上順次任せていきたいと考えています 1)給油許可システムの新規機能開発や保守運用 2)セルフガソリンスタンドのスタッフおよび全体管理向けの管理画面の開発 3)ログ取得〜AIの精度改善に向けた集計、分析基盤の構築 4)エッジデバイスの保守運用 ■募集背景 AI技術を活用し、セルフガソリンスタンドにおける顧客の危険行動を監視するシステムの開発に取り組んでいます。現在、人口減少や人手不足によりガソリンスタンドの運用維持が深刻な社会問題となっており、当該企業は現在開発しているAIシステムによる革新的なソリューションでこの課題解決を成し遂げようとしています。 近々で予定されている消防法の規制緩和に伴い、当該企業のAIシステムを社会に実装する計画が進行中です。この新規プロダクトの商用化を実現し、次世代のスタンダードとなるサービスをリードしていただけるエンジニアを募集しています。技術力を活かし、社会的意義のあるプロジェクトに挑戦したい方をお待ちしています。 ※働き方:不定期で大船の研究所に出社 |
---|---|
勤務地 |
新日本橋 |
必須要件 | ・バックエンドエンジニアとしての経験が3年以上 ・チーム開発の経験 ・仕様検討、設計、開発、リリースの経験 ・APIの設計/データベースの設計経験 |
歓迎要件 | ・AWSやGCPなどクラウドサービスを用いた開発経験 ・AWSを用いたインフラ構築/運用経験 ・既存コードの把握、それに基づいた設計開発や建設的なリファクタ提案が行える ・開発チームのリーダー経験 ・IoTの運用経験(Greengrass使用経験は尚歓迎) ・並列処理、pub/subなどを利用した経験 |
担当者コメント
セルフガソリンスタンドの人手不足をAIでサポートするためのプロダクトを開発する企業様です。インフラの法改正という10〜20年に一度くらいの社会の転換点となるフィールドで開発を行うことができる案件ですので、ご興味のある方のご応募をお待ちしております。
担当者の詳細を見る