FLEXY FLEXY

無料登録
株式会社サーキュレーション

募集中 ブロックチェーン技術を活用した事業を展開する企業でバックエンド開発支援(フルリモート)

社名:非公開

職種:サーバサイドエンジニア
稼働日数:週4〜5日六本木一丁目
報酬:〜96万円/月

業務内容 バックエンド開発やインフラ設計・構築など、多岐にわたる領域を横断してプロダクト開発を進めていただきます。
プロダクトオーナーやプロダクトマネージャーと本ProductのValue Propositionを深く理解した上で、POおよびPdMと技術的な実現可能性や制約について議論するとともに、他のエンジニアと協力してシステムのアーキテクチャを定義し、ローンチからグロースに向けて実装を行っていただきます。
要件定義から設計・実装・テスト・運用までの一連の開発プロセスを通じて幅広い技術力を磨きながら、ブロックチェーンをはじめとする最先端技術を実用化し、新たな金融インフラを創出していただきます。

■募集背景
ブロックチェーンを技術を実用化できる状態を目指し、現在事業の構想が固まり急拡大期です。
複数プロジェクトが同時並行的に立ち上がっており、事業推進スピードに対して正社員のみのリソースでは追いつかず外部の方の力をお借りしたいです。

■その他歓迎スキル
・フロントエンド開発の経験
・英語:ビジネスレベル
勤務地

六本木一丁目

必須要件 ・エンタープライズレベル(BtoB)またはBtoCの複雑なシステムの設計と実装の経験
・AWSやAzureなどのクラウドを利用したシステム開発経験
・拡張性が高く、増加するユーザー負荷に対応し、最適なパフォーマンスを維持できるようにシステムを設計した経験
・システムの内部品質の担保する環境を開発した経験
・静的型付け言語 (Go, C/C++, Java, Rust, Scala等)を用いて、言語ごとの特徴を捉えた実装の経験
・ブロックチェーン技術への興味
・日本語:ビジネス上級レベル
歓迎要件 ・スタートアップでゼロからのアーキテクチャの策定、システムデザインの議論を組織- 横断でリードした経験
・フィンテック領域でのプロダクト開発経験
・Web3の概念とテクノロジーに精通しているまたはWeb3の開発経験
・拡張性が高く、増加するユーザー負荷に対応し、最適なパフォーマンスを維持できるようにシステムを設計した経験
・エンジニアチームに技術的なリーダーシップと指導を提供し、アーキテクチャソリューションとベストプラクティスの実装を支援した経験
など

担当者コメント

東証上場ベンチャー企業の創業者が代表を務めており、技術への投資が強く、グループ会社としてブロックチェーン技術を研究開発から実用化へプロダクトを開発を行っている会社です。
大手企業やメガバンクとも連携しており、非常に注目度の高い企業で新規プロダクトの開発に携われます。

コーディネーターがさらにご希望や状況に合った案件をお探しすることも可能です。お気軽にお問い合わせください。

PICK UP

LANGUAGE

FRAMEWORK

CLOUD

OCCUPATION