FLEXY FLEXY

無料登録
株式会社サーキュレーション

募集中 入出荷管理SaaSを開発する企業でAIエンジニア支援(リモート可)

社名:非公開

職種:その他エンジニア
稼働日数:週3〜5日大手町
報酬:〜100万円/月

業務内容 自社プロダクトの入出荷管理SaaSを提供中であるが、取引先より新規機能追加の相談をいただいており現在PoCを検討中。
2026年2月のPoCに向けてAIエンジニアとして関わっていただきたいです。

<想定機能>
スマホのカメラでパレットを撮影し、ケース数の自動カウントや印字された賞味期限・ロット番号のOCR読取をリアルタイムで実施。

<スケジュール>
2026年 2〜3月 顧客とのPoCの現場検証開始

<詳細業務>
・スマホ(iOS / Android)を用いた検品アプリケーションの開発
  L 画像認識によるケース数カウント機能の実装
  L OCRによる賞味期限・ロット番号・バーコード読取機能の開発
  L モバイル端末でのリアルタイム推論最適化(TensorFlow Lite, Core ML, ONNX Runtime Mobile 等)
・カメラ入力からのデータ前処理(画像補正・歪み補正・照明環境対応)
・現場検証(物流倉庫等)を通じたモデル精度改善
・必要に応じてクラウドと連携したデータ送信・管理・可視化基盤の構築

■募集背景
入出荷管理SaaSを開発されております。入出荷管理SaaSは物流・小売業界における検品作業の効率化を目的に、スマートフォンを活用したAIカメラ検品ソリューションであり、
今回新たな機能追加をするためのPoCに向けた体制拡大でございます。
勤務地

大手町

必須要件 ・コンピュータビジョン(物体検出・OCR・画像分類等)の開発経験
・OpenCV 等を用いた画像処理実装経験
・現場(物流や小売等)での実証実験・PoC開発経験
歓迎要件 ・スマートフォンアプリ開発経験(iOS/Androidいずれか)
・モバイル向け推論環境(TensorFlow Lite, Core ML, ONNX Runtime Mobile 等)の利用経験
・OCRエンジン(Tesseract, PaddleOCR, EasyOCR 等)の利用・カスタマイズ経験
・ARKit/ARCore などを用いたカメラ画像処理・座標推定経験
など

担当者コメント

2024年11月にポストシードラウンドで1.2億円の資金調達を実施しており、革新的な流通インフラの提供に向けて、急拡大が見込めるベンチャー企業です。
新たなAI機能追加に向けた新たな取り組みでございます。ぜひお力添えくださいませ!

コーディネーターがさらにご希望や状況に合った案件をお探しすることも可能です。お気軽にお問い合わせください。

PICK UP

LANGUAGE

FRAMEWORK

CLOUD

OCCUPATION