募集中 【JavaScript/TypeScript/React/HTML/CSS】BtoC向け既存Webサービス開発支援(リモート併用可)
社名:非公開
職種:フロントエンドエンジニア
稼働日数:週5日渋谷
報酬:〜60万円/月
業務内容 | ・既存Webサービスのフロントエンド開発全般 ・UI/UX設計に基づいた詳細設計と実装、品質管理 ・フロントエンドチームの技術的なリードとマネジメント ・メンバーのタスク管理、進捗管理、技術指導、育成 ・バックエンドエンジニア、デザイナー、プロダクトオーナーとの密な連携、API仕様策定への参画 ・コードレビュー、テスト戦略の策定と推進、開発プロセスの継続的改善 ・技術選定への関与と新しい技術の導入検討 ■募集背景 増員のため。 ■その他歓迎スキル ・Next.js: -API Routes / Route Handlersの利用経験 -Server Actionsの利用経験 -その他、Next.jsの高度な機能(Intercepting Routes, Middleware など)の利用経験 ・UX/UI: -モバイルファースト設計などのレスポンシブデザイン思想の理解、Figmaの利用経験 ・その他: -再利用性・保守性を考慮したコード設計能力 -Web Vitalsなどを意識したフロントエンドパフォーマンスチューニングの経験 -クラウドサービス(AWS, GCP, Azureなど)上での開発・デプロイ経験 -アジャイル開発(Scrum, Kanbanなど)の経験 -CI/CDパイプライン構築への関与経験 ※働き方: 最初の3ヶ月(2025年7月~9月)は月・水・金の週3日出社(渋谷)、以降は相談 |
---|---|
勤務地 |
渋谷 |
必須要件 | ・JavaScript(TypeScript必須)を用いた開発経験5年以上 ・HTML/CSS: -セマンティックなHTML記述、CSSの基本的な理解と実践 ・JavaScript/TypeScript: -ES6+の文法(アロー関数, クラス, モジュール, デストラクチャリング など)の理解と利用 -非同期処理(Promise, async/await)の実践的利用 -TypeScriptを用いた型安全なコード記述 -Webpack・Viteなどモジュールバンドラーの基本的な理解と利用 ・React: -コンポーネント指向開発の理解 -Hooks(useState, useEffect, useContext, useCallback, useMemo など)の適切な利用 ・Next.js: -ルーティング(Pages Router / App Router)の基本的な理解と利用 -データフェッチ(getServerSideProps・getStaticProps / App Router の fetch API など)の基本的な理解と利用 -SSR・SSGの基本理解 ・バージョン管理: -Gitを用いたチーム開発経験 ・チームリーダーまたはプロジェクトリーダーとしてのマネジメント経験3年以上(メンバーの育成含む) |
歓迎要件 | ・HTML/CSS: -Tailwind CSSを用いたスタイリング経験 ・React: -主要な状態管理ライブラリ(Redux, Recoil, Zustand など)の利用経験 -useSWR(Server Components)やSuspenseの利用経験 など |
担当者コメント
ご自身の経験を活かして、ご活躍いただけます。