
世界一誠実な対応ができているか
筋トレは全てを解決する
経歴
カナダへの留学経験から、日本のメーカーに惹かれクボタ、Panasonicグループ会社の建材メーカーに新卒入社。業界のIT化の遅れと本質的な課題解決をしたいという想いとFLEXYのVISION、MISSIONに惹かれ入社。
2021年8月よりFLEXY部リーダーを務める。

事業にかける想い
日本エンジニアから求められ、日本一IT化を進めるサービスに
FLEXYでは、働く場所の垣根を超えたご支援をしております。
北海道在住のエンジニアさんが、東京の企業さまをご支援していたり、九州の中小企業さまを、東京在住のエンジニアさんがご支援していただいています。
スキルと経験があれば、働く場所を問わないエンジニアさんの新しい働き方を広めています!

プロ人材への関わり方
人として、誠実な対応 ご支援を通じた、プロの成長
まず人として、誠実な対応を心がけています。案件の進捗や結果のご共有。
プロジェクト開始後に気になることを共有してもらえるよう人として、気持ちいコミュニケーションを取れるよう気をつけています。
また案件に参画いただいた際に、企業さまの成功、プロの方の成長が両方叶えられるよう、精一杯ご提案やフォローを心がけています。

印象に残っているプロジェクト
九州の中小企業さまのUI/UXリニューアルご支援
福岡にある、医療系システム会社さまのプロジェクトになります。
UI/UX改善に伴い、エンジニアをお探しでした。
本来プロジェクトマネージャーも必要でしたが、予算の都合で難しくPMは私で、東京在住のエンジニアさんとご一緒にご支援いたしました。
先方の代表のご要望に向き合い、時には開発側の意見も交えながら、半年後に無事リリースを迎えました。
当初はリリースまで間に合わないという危機的状況もありましたが、機能の優先順位付けを3者でしてなんとかリリースまでできたことは、とても達成感がありました。
いまでも別のプロジェクトで、引き続きご支援を継続しております。