Azureエンジニアの仕事とは?年収や将来性、案件例を紹介

Azureエンジニア

Microsoft Azureは、クラウド技術の中でも注目される分野ですが、これを専門とすることでどのようなキャリア形成ができるのでしょうか。この記事では、Microsoft Azureを専門とするAzureエンジニアの仕事内容や目指せる年収、必要なスキル、おすすめの資格などについて解説します。

Azureエンジニアとは

Azureエンジニアとは「Microsoft Azure(以下、Azure)」と呼ばれるクラウドプラットフォームを活用してシステムを構築・運用する専門家のことです。
Azureは、Amazon社のAWSやGoogle社のGoogle Cloud Platform(GCP)と同様に、クラウドを用いたサービスです。仮想マシンの提供からデータベースの管理、人工知能に至るまで、多岐にわたるクラウドサービスを提供しており、多くの企業に活用されています。

Azureエンジニアは、これらのサービスのさまざまな機能を適切に理解・活用し、効果的で効率的なITインフラを構築します。

Azureエンジニアの仕事内容

Azure上に企業や組織がシステムを開発する際に必要なクラウドインフラストラクチャを設計・構築・運用することが、Azureエンジニアの主な仕事です。そのために果たす役割は多岐にわたります。以下では、その具体的な仕事内容を紹介します。

インフラの設計

まずシステムの要件に沿って、必要とされるインフラ環境を設計します。開発するときの手戻りや、本番稼働後にシステムトラブルを引き起こさないために適切な設計をおこなうことが重要です。

システムに必要なストレージの容量、処理スピード、セキュリティ要件などを洗い出し、どのようにAzureのサービスを組み合わせるとその要件が実現できるのかを考えます。組み合わせるサービスによってかかる料金も異なってくるので、コストにも配慮しつつ過不足のないように選定する必要があります。

このようにAzureエンジニアは、可用性・拡張性・セキュリティといった複数の観点から最適な構成を検討し、システム全体の基盤を築き上げます。

インフラの構築

設計が完了したら、その設計に基づいてクラウド上に実際のインフラストラクチャを構築します。サーバー、ネットワーク、ストレージやデータベースなどのインフラをAzureのツールやサービスを利用し構築していきます。自動化やテンプレートを駆使して、効率的で再現可能なプロセスを確立することが重要です。

クラウドのシステム運用

構築されたシステムが正常に稼働し続けるためのクラウドのシステム運用もAzureエンジニアの仕事であり、モニタリングやパフォーマンスの最適化、セキュリティの維持、適切なバックアップなどを行います。また、サービスの障害が発生した際には速やかに対応し、システムを復旧させることも必要です。

システムが最適な状態で維持され正常に稼働することを保証するのは、Azureエンジニアの大切な役割です。

Azureエンジニアの働き方

Azureエンジニアは以下のような働き方をすることが可能です。

  • 会社に所属して正社員として働く
  • フリーランスとして働く
  • 本業とは別に副業で働く

正社員として働くことは、安定した収入や福利厚生面での魅力がある反面、仕事内容や環境には制約があります。実務経験を積み、スキルを磨けばフリーランスとして独立する道もあります。収入は不安定になりやすいですが、正社員よりも高収入を目指すことができるでしょう。もし、フリーランスになりたいが収入面が不安という方は副業から始めてみてください。

フリーランスや副業として働く場合、FLEXYサービスの利用がおすすめです。FLEXYではAzureエンジニアが活躍できる「週1〜5日の案件」や「月に80万円以上稼げる案件」などさまざまな案件を取り扱っています。ぜひ、FLEXYサービスの利用をご検討ください。

FLEXYサービスを見る

Azureの需要と将来性

近年、クラウドサービスを利用する企業は増加していますが、その中でAzureの需要は増加しているのでしょうか。また、そのAzureを扱うAzureエンジニアには将来性はあるのでしょうか。ここでは、Azureの需要と将来性を紹介します。

Azureの需要

Azureは「セキュリティが高い」「幅広い業界に導入可能」などの理由によって導入需要が高いです。ここでは、Azureの特徴を踏まえながら、需要が高い理由について説明していきます。

セキュリティが高い

Azureは、ISO 27001やCISなどのさまざまなセキュリティ規格やコンプライアンス認証基準に対応しています。また、セキュリティ機能も標準的なものだけでなく、AIによる外部からの攻撃やセキュリティ脅威検出機能など、さまざまな機能を備えています。

オンプレミスとの連携

オンプレミス環境のサーバと親和性が高いこともAzureの需要が高い理由です。社内システムの全てをAzureに移行できず、一部システムをオンプレミス環境で継続する企業も多く、この際にAzureとオンプレミスの親和性が高いことがメリットとなります。

LinuxやOSSのサーバ群の多くはAzureでも引き続き利用できることが多いです。

業界・業種問わず導入できる

セキュリティ性が高いことやさまざまな規格や基準に対応していることから、セキュリティの高さが求められる公共機関や金融業界でもAzureの利用が増加しています。それ以外にも、医療やエネルギー、通信といった幅広い業界でAzureは利用されており、導入できる業界・業種が幅広いため、Azureの導入需要は高いです。

Azureエンジニアの将来性

クラウドサービスの利用は着実に拡大しており、その中でAzureエンジニアはますます重要な存在となっています。
企業のITインフラやアプリケーションの設計・運用において、Azureエンジニアが提供する専門知識とスキルは不可欠です。クラウドサービスを利用する企業は今後も増加すると見込まれ、それに伴いAzureエンジニアの需要も一層拡大することが期待されます。

そのような中、クラウド技術の進化や新たなサービスの導入にも対応できるAzureエンジニアは、変化するIT環境において重要な役割を果たすことが予想されます。現在では、企業が外部のエキスパートにクラウドプロジェクトを委託することが一般的になっており、Azureエンジニアに求められる案件も増加しています。

Azureエンジニアの年収

厚生労働省による職業情報提供サイト「jobtag」によると、国内におけるクラウドエンジニアの平均年収は約660万円です。クラウドエンジニアの中にはAzureエンジニアも含まれるため、同等の年収を得ていると考えられます。一方、国税庁の「令和4年分 民間給与実態統計調査」では、日本の給与所得者における1年間の平均給与は458万円となっています。つまり、Azureエンジニアは一般的な給与所得者よりも高い年収を得ていることがわかります。

出典:厚生労働省「jobtag」
国税庁の「令和4年分 民間給与実態統計調査」

フリーランスのAzureエンジニアでは、更に多くの年収が見込めます。案件サイトフリーランススタートによると、フリーランスのAzureエンジニアの月額単価中央値の相場が75万円。ここから算出すると、年収はおよそ900万円になります。

出典:Azureのフリーランス求人・案件

Azureエンジニア向けのフリーランス案件をお探しであればFLEXY(フレキシ―)のご利用がおすすめです。 FLEXYではエンジニア・マーケター・技術顧問を中心にさまざまなフリーランス案件を紹介していますので、ぜひ一度サービス内容をご確認ください。

FLEXYサービスを見る

Azureエンジニアが年収アップを目指す方法

Azureエンジニアとして年収をアップする方法を知りたいという人も多いでしょう。ここでは、Azureエンジニアが年収アップするための方法を紹介します。

Azureの知識・スキルを磨く

まずは、主業務として扱うAzureについて知識やスキルを磨く方法です。AzureなどのIT技術はどんどんアップデートが進みます。そのため、Azureについて知識やスキルを磨き続けることは難易度が高いです。

この背景から、Azureの最新技術をマスターしている人材は貴重になり、市場価値が高い人材として年収アップする可能性が高くなります。

Azure以外のインフラ・クラウドに関する知識も磨く

Azureエンジニアの業務では、ITインフラに関わることが多いです。そのため、インフラ全般/クラウド技術の知識やスキルも磨いておくことで年収をアップできる可能性が高まります。

そのため、Azure以外のクラウドサービスであるAWSやGCPなど知識やスキル開発経験を持つことで、仕事の幅が広がります。さらに、仕事の幅が広がることで高単価の仕事を受ける機会が増え、年収アップに繋がるでしょう。

上流工程を経験する

上流工程を経験することで年収アップに繋がる可能性があるでしょう。上流工程では、クライアントへのヒアリングや要件定義、プロジェクトメンバーのマネジメントを担当する必要があります。これらには、Azureエンジニアとしての開発経験以外にも、要件定義のスキルやマネジメントスキルなどの能力が必要です。求められるスキル難易度が高いため、上流工程の案件は高単価なものが多いです。

Azureエンジニアとして上流工程の経験を積めば、市場価値の高い人材として高単価案件を獲得しやすくなるでしょう。

Azureエンジニアが習得しておきたいスキルや資格

Azureエンジニアとして業務を行うためには、幅広いスキルセットが必要です。ここでは、Azureエンジニアに必要なスキルを紹介します。また、Azureエンジニアとして習得しておけば役立つおすすめの資格も紹介しています。

Azureエンジニアに必要なスキル

まずは、Azureエンジニアが身につけたいスキルを解説します。

クラウドに関するスキル

Azureエンジニアには、クラウドに対する深い理解とスキルが求められます。クラウドはインターネットを通してサービスやデータを柔軟に管理できるため、従来のオンプレ環境と比較して大きな利点があります。こうしたクラウドの基本概念や特性を深く理解した上で、Azureのツールやサービスを利用していく必要があります。

継続的な学習を通じてスキルを向上させ、ニーズに応じた適切なクラウドサービスを選定していくことが重要です。

クラウドに関する幅広い知識を身につけるとクラウドエンジニアとしても活躍できますので、キャリアアップの選択肢の一つとして目指してみるのも良いでしょう。

ネットワークのスキル

クラウドのネットワーク構築と管理に関するスキルも、Azureエンジニアに求められるスキルのひとつです。Azureのネットワークサービスを深く理解し、適切に活用できるスキルが必要になります。
特に、システムがスムーズに動作するためには、仮想ネットワーク・サブネットワーク・セキュリティグループの設定など、Azureのネットワーキング機能を十分に理解することが大切です。こうしたスキルによって、システムはスムーズに動作し、安全に運用できます。

ネットワークに関する幅広い知識を身につけるとネットワークエンジニアとして活躍することもできるでしょう。ネットワークエンジニアの年収や将来性もあわせて確認してみてください。

DevOpsのスキル・知識

Azureエンジニアには、DevOpsのスキルと知識も重要です。
DevOpsとは、Development(開発)とOperations(運用)を統合した概念です。自動化ツールやプロセスを活用して、開発と運用の連携を強化することで、スピーディーな開発とデプロイが実現できる体制のことを指します。

市場の変化やユーザーのニーズに素早く対応し、プロダクトの価値を高めるために、DevOpsへの注目は近年高まっています。Azureのサービスを活用して、DevOps実現に向けた開発基盤を整えるスキルを身につければ、自身の市場価値を高められるでしょう。

セキュリティのスキル

Azureエンジニアはセキュリティに関するスキルも不可欠で、特にインターネットを経由するクラウドサービスでは、適切なセキュリティ対策を講じることが重要です。Azureは政府機関や大企業も活用する信頼性の高いクラウドサービスですが、適切な設計をおこなわない場合、セキュリティリスクが発生することもあります。

Azureのサービスを利用してセキュリティ要件に応じた安全なインフラ環境を構築するには、Azure上でのデータの保護や脆弱性対策など、セキュリティを確保するための手法やベストプラクティスに精通していることが必要です。また、セキュリティの脅威や最新のセキュリティ技術に関する知識も、常に更新することが求められます。

OS・プログラミングのスキル

Azureエンジニアは、オペレーティングシステム(OS)やプログラミングに関するスキルも必要です。

AzureはさまざまなOSをサポートしているため、WindowsやLinuxなどの各種OSに対する深い知識が求められます。また、RubyやPythonなどのプログラミング言語を習得することで、自動化スクリプトを作成して作業を効率化したり、AzureのAPIを利用して開発を行ったりします。

Rubyエンジニアの年収や将来性についてまとめた記事やPythonエンジニアの年収や案件単価を紹介した記事もありますので、あわせて参考にしてみてください。

Azureエンジニアにおすすめの資格

Azureエンジニアがスキルを向上させ、専門性を証明するためには、資格の取得がおすすめです。以下では、Azureエンジニアが取得すると役立つ資格を紹介します。

Microsoft Azure認定試験

Microsoft Azure認定試験は、Azureエンジニアにとって重要なスキルや知識を証明できる手段です。初級(Fundamentals)、中級(Associate)、上級(Expert)の3つのレベルと専門分野に関する知識を問うSpecialty資格で成り立っており、全18種類が存在します(2023年11月時点)。

実践的なスキルを評価するものであるため、Azureのさまざまな側面に精通していることを証明できます。自分のスキルレベルやキャリア目標に合わせた適切な資格を選択・取得することによって、Azureエンジニアとしての専門性を実証し、信頼性と市場価値を向上させることが可能です。また、資格取得を通じて、Azureに関する知識を体系的に学べます。

AWS認定

AWS認定は、AWS(Amazon Web Services)に関する専門知識を証明する認定試験です。AWSはAzureと同様に広く利用されているため、AzureエンジニアがAWSの認定試験を受験することで、クラウド環境において幅広い対応ができるようになります。 この認定は、FOUNDATIONAL、ASSOCIATE、PROFESSIONAL、SPECIALTYの4レベル13種(2023年11月時点)の認定に分かれています。

複数のクラウドサービスに精通していることは、業務の幅を広げるだけでなく、プロフェッショナルとしての自身の信頼性を向上させることにもつながります。

Google Cloud認定資格

Google Cloud認定資格は、Google Cloudを利用したアプリケーションの設計・開発・運用に関する知識を証明する資格です。
デプロイと運用に関するGoogle Cloudの基礎的なスキルを評価するアソシエイト認定資格、設計やデータベース、機械学習といった専門的なスキルをそれぞれ評価する各種プロフェッショナル認定資格、エンタプライズソリューションの設計経験が必要とされるエキスパートレベルの資格など複数の種類があります。

AzureのみならずGoogle Cloudの知識も身につけておくことで、自身の信頼性を向上させ、仕事の幅を広げることが可能になります。

Azureエンジニアが大変なこと

Azureエンジニアは年収や将来性が高く、今後が期待できる職種ですが、大変な側面も存在します。

障害対応

Azureエンジニアは、障害対応が緊急で行う可能性があるため大変な職種といえるでしょう。サーバーやネットワークのトラブルは突然発生します。このトラブルを放置することができないため、Azureエンジニアは早急に障害対応をする必要があります。緊急の障害対応は夜間や休日にも発生することがあり、この状況の責任とプレッシャーによってストレスを感じることもあるでしょう。

求められるスキルの幅が広い

Azureエンジニアは習得すべきスキルが多いです。Azureに関する知識やスキルだけではなく、クラウドやネットワークのスキルなど幅広いスキルを身につけなければいけません。また、今後もAzureエンジニアの需要は増加していくと考えられるため、求められるスキルの幅は広くなっていくでしょう。

最新の知識や技術を学び続ける必要

クラウドサービスは日々進化しており、昨日までAzureでできなかったことが今日からAzureでできるようになったということが起きる可能性もあります。新たに実装される機能を見逃さないように、エンジニアのニュースサイトやブログなどで最新情報を学び続けることが重要です。

Azureエンジニアがフリーランスや副業で働くには?

Azureエンジニアがフリーランスや副業で活動するための方法を紹介します。また、FLEXYで取り扱っているAzureエンジニアが活躍できる案件を紹介します。

案件を獲得する方法

まずは、Azureエンジニアがフリーランスや副業で活動するために必要な案件を獲得する方法を紹介します。

フリーランスエージェントを利用する

フリーランスエージェントは、エンジニアと企業を結びつけ、プロジェクトに必要なスキルや条件に適した仕事を紹介してくれます。エージェントをうまく活用することで、自分に合った案件を見つけることが可能です。適切なエージェントを選び、密なコミュニケーションを図れば、フリーランスとしてのキャリアを築く手助けをしてもらえます。

フリーランスエージェントのおすすめはFLEXYです。
FLEXYでは月単価100万円、リモート可、週2日〜OKなど様々な条件のAzure案件を取り扱っていますので、ぜひFLEXYへご登録の上興味のある案件にご応募ください。

FLEXYに登録する

クラウドソーシングサイトで探す

クラウドソーシングサイトは、プロジェクト発注者とエンジニアが直接つながるプラットフォームです。案件の単価はやや低いかもしれませんが自身のスキルや経験をアピールすることで、さまざまなプロジェクトに参加できるでしょう。自分は何ができるのかを分析し、プロフィールを充実させることが成功の鍵です。

人脈を利用する

エンジニアリングコミュニティやプロフェッショナルネットワークを活用し、人脈を広げることで、フリーランスの仕事の機会を見つける方法もあります。
口コミや紹介によって仕事を得る可能性もあるため、積極的に交流し、信頼を築くことが重要です。コミュニティ参加やイベントへの積極的な参加が、新たな仕事のチャンスを繋がります。

Azureエンジニアの案件一覧

FLEXYで取り扱っているAzureエンジニアの案件を紹介します。

【〜90万円/月】バックオフィス業務に関するサービスを提供する企業で自社サービスのフロントエンド開発支援

■案件概要

  • 職種:フロントエンドエンジニア
  • 稼働日数:週4〜5日
  • 報酬:〜90万円/月
  • 勤務地:六本木一丁目
  • リモート:可

■業務内容

  • 機能開発
  • システム改善

■必須要件

  • React.Js を用いた SPA開発経験
  • Fluxベースの状態管理ライブラリ(Redux,Vuex etc..)を使用した開発経験

他のAzure案件を探す >>

【〜80万円/月】ChatGPTを活用したプロダクトを提供する企業でインフラ開発支援

■案件概要

  • 職種:インフラエンジニア
  • 稼働日数:週4〜5日
  • 報酬:〜80万円/月
  • 勤務地:神泉
  • リモート:可

■業務内容

  • ChatGPTを活用した自社プロダクトのインフラ環境構築

■必須要件

  • Azure環境でのインフラ環境構築、保守運用経験
  • Terraformを利用したインフラのコード化の経験

他のAzure案件を探す >>

【〜80万円/月】BtoB向けCTIサービスのインフラ開発支援

■案件概要

  • 職種:インフラエンジニア
  • 稼働日数:週4〜5日
  • 報酬:〜80万円/月
  • 勤務地:青山一丁目
  • リモート:可

■業務内容

  • インフラ環境における設計および構築

■必須要件

  • チャットレベルでの英語スキル
  • 業務にて1年以上のLinuxサーバの構築、運用、保守の経験
  • 複数サーバ構成のコンピューターシステムの構築経験
  • クラウド(最低Azure、出来れば他のクラウドも)のインフラの設計、構築、運用の知識と経験
  • 物理ネットワーク(業務用のスイッチやルーター)を設定して少なくとも社内ネットワークレベルの構築の経験
  • 論理ネットワークの設計、構築、運用経験(少なくともマスタリングTCP/IPの基礎編を理解しているくらい)

他のAzure案件を探す >>

この他にもFLEXYでは、Azureの案件をご紹介できます。FLEXYに登録していただくと専任のコンサルタントが、希望に沿った案件をご紹介します。まずは、FLEXYサービスの内容をご覧ください。

FLEXYサービスを見る

まとめ

Azureエンジニアとは、Microsoft Azureを用いてシステムを構築・運用する専門家です。クラウドプラットフォームを活かし、仮想マシンからデータベース、人工知能までさまざまなサービスを駆使して、効果的で効率的なITインフラを構築します。 近年のクラウド技術の需要増加により、Azureエンジニアは将来性が高まっており、フリーランスとして活躍することも可能です。エージェントやクラウドソーシングサイトなどを有効活用すれば、自分に合った適切な案件を見つけられるでしょう。

LINEでフリーランスの案件情報や最新Tipsを受け取る

FLEXYとはABOUT FLEXY

『FLEXY』はエンジニア・デザイナー・CTO・技術顧問を中心に
週1~5日のさまざまな案件を紹介するサービスです