イラストレーターがフリーランスになるには? 独立前の準備やメリット、高単価案件獲得のポイントを解説

イラストレーターがフリーランスになるには? 独立前の準備やメリット、高単価案件獲得のポイントを解説

本記事ではイラストレーターがフリーランスとして働く場合の仕事内容や独立前のに準備すべきことをご紹介しています。また独立することのメリット/デメリットや高単価案件を獲得するために身につけるべきスキルについても解説していますので、是非ご覧ください。

イラストレーターの主な仕事内容

イラストレーターは、本や雑誌、ゲームなどに描かれるイラストを作成することに特化した職種です。
具体的な業務として以下のようなものが挙げられます。

  • イラスト制作
    書籍や雑誌、広告、パッケージ、ウェブサイトなどの様々な媒体において、文章や画像を掛け合わせたイラスト制作

  • キャラクターデザイン
    ゲームやアニメーション、企業のマスコットキャラクターなど、様々な用途で使われるキャラクターのデザイン

  • スタンプ制作
    トークアプリ「LINE」で使用・販売されるスタンプの制作及びスタンプのキャラクターのグッズやアニメ化の際のデザイン


クライアントの依頼をもとに、いかに要件に沿いながら独自性のあるデザインとして形に落とし込めるかが腕の見せどころです。

イラストレーターの年収相場

正社員イラストレーターの平均年収

イラストレーターの平均年収は、正社員の場合366万円と言われていて、日本の平均年収と比較すると低い傾向にあります。

全体の給料分布も334〜386万円の層のボリュームが多く、多くのイラストレーターが平均年収と同じような水準にあると考えられます。

参照元:イラストレーターの仕事の年収・時給・給料(求人統計データ)

フリーランスイラストレーターの平均年収

フリーランスのイラストレーターは案件が「パンフレット1枚◯◯円」のような成果物単位での契約が多く、単価やどれだけ案件を受けているかなどで年収も大きく変わります。

案件例ですと、日本イラストレーター協会の記事によると、モノクロイラストで3,000〜5,000円、カラーで5,000円〜10,000円が相場となっています。
いろんな仕事を掛け持ちする、グッズ化などで継続的に制作依頼を受けるなどして、収入UPを目指しましょう。

フリーランスになる前に準備しておくべきこと

フリーランスイラストレーターは、全てのプロセスを1人でこなす必要があります。独立後にスムーズに稼働するために、事前に独立の準備を周到に行っておくことが重要です。

ここでは、フリーランスイラストレーターが独立前に準備すべきことについて3つご紹介します。

デザインスキルのブラッシュアップ

IllustratorやPhotoshopといったデザインソフトをただ使えるだけでなく、どんなイメージもしっかりとデザインに落とし込めるくらいに使いこなせるようになりましょう。そのために書籍やオンライン講座で自己研鑽したり、正社員として実務で経験を積むことが重要です。実務ですと、最低でも3年ほどの現場経験は積んだ方が良いとされています。

ポートフォリオを作成する

これまでに制作してきたイラストや、プロダクトをまとめたポートフォリオを作成し、他者にプレゼンできるような資料にまとめましょう。ウェブサイトやSNSに公開してセルフブランディングを図ることも有効な手段です。ポートフォリオには、自分が得意とする分野やスタイルを明確に示すことが大切です。

独立前にクライアントを見つけておく

イラストレーターとして独立した直後は、まだ信頼性が低く案件を紹介してもらいづらかったり、クライアントとなりうる方との接点が非常に少ない状態なので、独立前に何人かクライアントとなりそうな人を見つけておきましょう。思うようにクライアントが見つからないようであれば、フリーランスエージェントに相談してみることをおすすめします。

始める前に、自分がどのような分野で活躍したいのかを明確にし、努力を惜しまずに挑戦してみてください。

フリーランスイラストレーターのメリット

ここからは、フリーランスのイラストレーターとして働くメリットをご紹介します。

正社員より高収入が期待できる

契約時に報酬額を交渉できたり、報酬額が会社に抜かれずそのまま手元に入るため、正社員からフリーランスになると、年収は大きく増加する場合が多いです。
また上限額も決まっているわけではないので、スキルを磨けば収入はどんどん上昇していくでしょう。

仕事を自分で選べる

正社員の場合、組織の方針に沿って行動することが優先されるため、入りたい案件に入れなかったり、自身の得意スキルをうまく生かせないようなプロジェクトにも入るケースもあることでしょう。

フリーランスであれば、正社員時代では関わることのできない、業種やプロジェクトと出会う可能性があり、稼働条件の自由度も高くなります。自分のスキルに自信を持って勝負できると感じられる方にとってはフリーランスになることで自分にあった案件に絞って向き合えるというのは大きなメリットと言えるでしょう。

自分のペースで仕事を進められる

稼働日数や稼働時間、働く場所に縛られず自由度が高い働き方が可能となることも大きな魅力の一つです。
多く稼ぎたい時期は稼働日数を増やしたりちょっと仕事は控えめにしたいタイミングでは稼働日数を減らしたりと稼働状況を変更しやすいこともメリットの1つと言えるでしょう。

フリーランスイラストレーターのデメリット

続いて、フリーランスイラストレーターとして働くデメリットもご紹介します。

収入が不安定になりやすい

フリーランスのイラストレーターはスキルが不足していたり、ニーズに合わなかったりすれば、思うように仕事を獲得できないリスクがあります。そうなると、すぐに収入が0になってしまうため、生計が成り立たなくなる恐れがあります。

イラストレーター以外の業務も行う必要がある

フリーランスになると、クライアントの獲得、契約、請求書の作成、税金の申告などの雑務も全て自分で行う必要があります。また、スケジュール管理、体調管理なども自身で当然のように管理ができないと安定した案件稼働が行えません。

長期的なキャリア形成しにくい

イラストレーターは案件単価が低く、単発的な稼働が多いため、将来のキャリアの見通しが立てづらいです。
そのため、イラストレーターとしての業務に専念するだけでなく、セカンドキャリアのプランを立て、業務と並行して新たなスキルを開発できることが好ましいです。

フリーランスで活躍するための必須スキル

ここまで、フリーランスイラストレーターとしての仕事内容や独立に向けた事前準備をご紹介してきましたが、独立するために押さえておきたい必須スキルも確認していきましょう。

デザイン力

イラストレーターの仕事では、クライアントの要件に沿った上手なイラストが描けることは大前提必要です。
しかしそれだけでなく、自分にしかできない独自性のあるデザインを確立することがフリーランスとして活躍するには重要です。

デザインソフトの使用スキル

イラストレーターがフリーランスで活躍するには、デザインソフトを活用した描画能力も必要です。

  • Illustrator
  • Photoshop
  • Clip Studio Paint
  • SAI
  • MediBangPaint
  • Inkscape

こうしたソフトはよく使われることが多いので習得をおすすめします。さらにソフトの互換性や使い勝手に応じてディスプレイやペンタブレットなどのデバイス取り揃えられると作業効率が上がります。
未経験者や初心者であれば、まずはこれらのツールの使い方を覚えることから始めましょう。

コミュニケーション力

イラストレーターは作業自体は1人で進めることができますが、スムーズにデザイン業務を遂行するためには、デザインを依頼する側であるクライアントからのヒアリングを通した要件設計を行う必要があります。
この時、重要になるのがコミュニケーション能力になります。

クライアントの要望や企業課題を深掘りすることで、どのようなデザインに落とし込んで制作するのがいいのか完成像を初期段階で具体的に固めて提案する必要があります。

高単価案件を獲得するには

前章で解説したスキルを高めることで安定した案件獲得に繋がりますが、その上でより高単価な案件を獲得していくための秘訣をご紹介します。

セルフブランディングを積極的に行う

イラストレーターは、案件獲得にある程度人脈が必要とお伝えしましたが、今の時代はSNSがあるためそこに作品を投稿することで、これまで接点がなかった人にも自分の実績やポートフォリオを見てもらうきっかけとなり、案件につながる可能性があります。

twitterやインスタグラムを活用して、積極的にセルフブランディングしていくと良いです。

キャリアアップを目指す

イラストレーターの領域を超え、WEBサイトデザインやコンテンツの企画・設計などのスキルが開発できるとより上流の職種として活躍機会が生まれます。そうすることで案件単価が大幅に上がり年収を上げることができます。 イラストレーターの次に考えらえるキャリアパスとしては以下のような職種が挙げられます。

正社員からフリーランスになる場合

イラストレーターの案件は単価が低く、将来のキャリアが不安と感じ、正社員からイラストレーターとしてフリーランスになるのは不安な方もいるのではないでしょうか。
その場合には、イラストレーターの副業から始めてみることがおすすめです。

まとめ

フリーランスのイラストレーターが独立後に成功するためには、まずは実務経験を積むことでスキルアップしたり、その中で信頼構築・人脈づくりをするなど、事前の準備が重要です。能力や実績があれば、会社勤めよりも高収入を目指すことも可能ですので、しっかりとスキルを身につけて挑戦してみて下さい。独立することに不安がある人は、フリーエージェントのコーディネーターに相談することからはじめても良いかもしれません。

FLEXYではさまざまなイラストレーション案件を取り扱っています。ご希望の案件をご紹介させていただきますので、是非お気軽にご相談ください。

登録して案件の相談をする

FLEXYとはABOUT FLEXY

『FLEXY』はエンジニア・デザイナー・CTO・技術顧問を中心に
週1~5日のさまざまな案件を紹介するサービスです