システムエンジニアの年収は?年代・職種・雇用形態別に徹底解説

システムエンジニア 年収

システムエンジニアになるとどれくらいの年収が得られるのか、気になる人は多いのではないでしょうか。この記事では、システムエンジニアの年収に関して、実際のデータをもとに平均年収との比較を交えて解説します。年代別、職種別などのケース別で、システムエンジニアの年収の違いも紹介するので、参考にしてください。

システムエンジニアの平均年収

厚生労働省の転職情報サイト「jobtag」によると、システムエンジニアの就業者の平均年収は約550万円です。平均月収についてはハローワーク求人の統計より32.8万円とされます。

この年収額は、国税庁が実施した「令和4年分 民間給与実態統計調査」における日本の平均年収458万円を上回っており、システムエンジニアの収入は平均を上回る水準です。

理由としては、システムエンジニアの仕事は企業活動や社会生活に欠かせない情報システムの専門知識を求められる技術職のため、需要が高いことが挙げられます。

出典:jobtag「システムエンジニア(業務用システム),国税庁「令和4年分 民間給与実態統計調査」

システムエンジニアとして年収をアップさせたい場合、FLEXYへの登録がおすすめです。FLEXYではエンジニア向けの業務委託案件を多数掲載しています。フルリモートや週3日稼働などの希望に沿った案件紹介が可能なため、ぜひ一度FLEXYのサービスをご確認ください。

FLEXYサービスを見る

システムエンジニアの年代別平均年収

一口にシステムエンジニアといっても、年収額は年代や職種によって大きく異なります。まずは平均年収について、年代別に分けてみていきましょう。

20代の平均年収

「jobtag」のデータでは、システムエンジニアの平均年収は20代前半で約322万円、20代後半では約434万円です。システムエンジニアは専門性の高い技術職であり、経験やスキルの有無が年収に影響しやすい傾向にあります。そのため、仕事をはじめたばかりの20代前半では年収が低くても、20代後半になるまでに経験を積むことで、100万円程度の年収アップが見込めます。

出典:jobtag「システムエンジニア(業務用システム)

なお国税庁の調査によると、年代別の平均年収は、20代前半の平均年収が273万円、20代後半が389万円です。これと比較すると、システムエンジニアは20代前半時点で全体の平均より高いことが分かります。

出典:国税庁「令和4年分 民間給与実態統計調査」(P25 ノンブル21)

30代の平均年収

「jobtag」によると、システムエンジニアの30代前半の平均年収は約518万円、30代後半は約602万円です。
国税庁の調査では30代前半の平均年収が約425万円、30代後半が約462万円であり、30代時点でも全体の平均年収と比較して高い年収が期待できます。30代では、リーダーなどの責任ある業務を任される機会が増えます。システムエンジニアは、主にシステム開発における上流工程を担う仕事です。プロジェクトマネージャーなどのマネジメント業務を行えるようになることで、年収の大きな向上が見込めます。
上流工程における要件定義や設計などでは、単にシステムに関する専門知識だけでなく、マネジメントスキルや分析など、幅広いスキルを身につけることが求められます。これらの能力を備えた責任者の立場に就ければ、30代には年収1,000万円以上も狙えるでしょう。また、十分な経験やスキルがあれば、フリーランスとして働くことで年収アップを目指すことも可能です。

出典:jobtag「システムエンジニア(業務用システム),
国税庁「令和4年分 民間給与実態統計調査」(P25 ノンブル21)

40代の平均年収

「jobtag」のデータでは、システムエンジニアの平均年収は40代前半が約626万円、40代後半が約686万円です。
国税庁の調査では40代前半の全体の平均年収が約491万円、40代後半が約521万円であり、やはり平均年収は高い水準にあります。
40歳を過ぎて管理職になると、30代よりさらなる年収の向上が見込めます。ただし、幅広い工程や開発現場をまとめ、管理する立場になるには、専門的なスキルだけでなくコミュニケーションスキルやマネジメントスキルの向上も必要です。

出典:jobtag「システムエンジニア(業務用システム),
国税庁「令和4年分 民間給与実態統計調査」(P25 ノンブル21)

システムエンジニアの職種別の平均年収

システムエンジニアにはさまざまな職種があり、職種ごとに平均年収も異なります。ここからは、職種によって平均年収にどれだけの違いが出るのかを解説します。

Webエンジニア

Webエンジニア 年収

求人ボックスのデータによると、Webエンジニアの場合平均年収は549万円ほどで、システムエンジニア全体の平均年収とほぼ同じです。
Webエンジニアは、WebサイトやWebアプリの設計・開発をする仕事です。企業や組織の公式サイト、ECサイトなど、さまざまなWebサイトの設計、開発から運用保守までを幅広く行います。また、担当範囲の違いで大きく分けるとWebサイトのユーザーインターフェース、デザインなどの設計・開発を行うフロントエンドエンジニアと、ユーザーに見えないサーバサイドやデータベースといったシステムの構築・管理を行うバックエンドエンジニアの2種類があります。

出典:求人ボックス「Webエンジニアの仕事の年収・時給・給料(求人統計データ)

Webエンジニアの年収についてさらに知りたい方は、年代別や働き方別でWebエンジニアの年収を調べているこちらの記事もご覧ください。

汎用機系エンジニア

汎用機系エンジニア 年収

求人ボックスのデータによると、汎用機系エンジニアの平均年収は約557万円で、システムエンジニア全体の平均年収よりも若干高くなっています。汎用機系エンジニアの仕事は、大企業や政府機関などで利用されている大型の汎用機(汎用コンピューター)で使用する、大規模なシステムの開発や運用保守です。汎用機は金融機関や大手製造業などで利用されることが多く、就職先もしくは顧客が大企業などになるため、安定した収入が期待できます。
汎用機は膨大なデータを高い処理能力で素早く処理できるコンピューターであり、汎用機を用いるシステム開発には専門の知識が求められます。汎用機系エンジニアには、COBOL、PL/I、JCLなどのプログラミング言語を習得する必要があり、専門性が高い仕事です。

出典:求人ボックス「開発エンジニア 汎用系システムの求人情報」

組み込み・制御系エンジニア

組み込み・制御系エンジニア 年収

求人ボックスのデータによると、組み込み・制御系エンジニアの平均年収は約549万円で、システムエンジニア全体の平均年収とほぼ同じです。組み込み・制御系エンジニアの仕事は、家電製品やスマホ、タブレットなどの端末、工業機械などの装置に組み込まれているシステムの設計・開発です。具体的には、デジタル家電の制御や顔認証、自動車の自動運転などを制御するシステムやソフトウェアなどの開発を行います。必要なプログラミング言語としてはC言語やC++などがあります。IoT・AI技術の進歩に伴って、デジタル機器の増加と普及は今後も続く傾向であり、需要の増加が見込める仕事です。

組み込みエンジニアについてさらに詳しく知りたい方は、組み込みエンジニアフリーランスの年収や仕事内容をまとめた記事もご覧ください。

出典:求人ボックス「組み込みエンジニアの転職・求人情報」

AI・機械学習エンジニア

AI・機械学習エンジニア 年収

求人ボックスのデータによると、AI・機械学習エンジニアの平均年収は約598万円であり、システムエンジニアのなかでも高い年収が期待できます。
AI・機械学習エンジニアは、膨大なデータを活用した機械学習、データ分析などのAIに関連する技術の研究やシステムの開発を行います。機械学習エンジニアの主な仕事内容は、機械学習モデルの構築や検証、機械学習で扱うデータの整備などです。AIエンジニアの仕事はAIを使用したシステムの開発、ビッグデータの収集・解析などで、どちらも機械学習に関する知識や開発スキルが必要です。AI・機械学習を用いる技術としては顔認証や自動運転、チャットボット、機器の異常検知などがあり、さまざまな分野での活躍が期待できます。

出典:求人ボックス「AIエンジニアの仕事の年収・時給・給料(求人統計データ)」

システムエンジニアの中でも高い年収が期待できるAIエンジニアとしてさらに年収を上げたい方は、AIエンジニアの年収・単価アップに必要なスキルを調べてみてください。

システムエンジニアの雇用形態別の平均年収

システムエンジニアには、正社員や派遣社員、フリーランスなどの雇用形態があります。給料情報サイト「求人ボックス」のデータをもとに、雇用形態によって異なる平均年収をそれぞれ解説します。

正社員システムエンジニア

システムエンジニア 年収

「求人ボックス」のデータによると、正社員のシステムエンジニアの平均年収は約500~600万円です。年収額は勤務先の企業によって異なり、携わる業務や立場によっても大きく差が生じます。例えば、正社員として上流工程の仕事を担うケースや、プロジェクトリーダーなどのマネジメント業務に携わっているケースでは年収が高くなります。

また、業界によってはほかより技術力を求められるケースもあり、業務内容が複雑なほど年収も高い傾向です。例えば、銀行や保険会社などの金融業界では、不具合が生じないように正確性が求められるため、年収が高く設定されています。ITスキルを磨いて実績を重ねることに加え、大規模プロジェクトの管理を行えるコミュニケーションやマネジメントのスキルを習得することで年収向上が見込めます。

出典:求人ボックス「システムエンジニアの仕事の年収・時給・給料(求人統計データ)」

派遣社員システムエンジニア

前章の図の通り派遣社員の場合、システムエンジニアの平均時給は約2,000円です。時給が2,000円の場合、1日8時間、月に22日の勤務で年収に換算すると約422万円です。派遣社員全体での時給は1,000円台が多く、派遣社員全体の平均年収と比較してもシステムエンジニアの年収は高い水準にあると分かります。

派遣社員は、正社員より年収が下がるものの、社内で決められた業務を行う正社員とは異なり、契約時に希望する分野や技術に関する業務の選択も可能です。さまざまな派遣先で働いて業務経験やスキルを重ねたり、人脈を広げたりできるほか、自由な働き方ができることもメリットです。

出典:求人ボックス「システムエンジニアの仕事の年収・時給・給料(求人統計データ)」

フリーランスシステムエンジニア

「JPSED」のデータでは、システムエンジニアを含む「ソフトウェア・インターネット関連技術者」のフリーランスの平均年収は約350~400万円です。フリーランスの場合はスキルや経験によって年収に差が生じやすいため、収入は個人差が大きくなります。平均年収は400万円ほどでも、高度なスキルをもつ人では700万円以上稼げることも少なくありません。

出典:JPSED「データで見る日本のフリーランス」(P37「ソフトウェア・インターネット関連技術者」)

フリーランスとして高収入を目指す方は、FLEXYサービスをご利用ください。FLEXYではフリーランスのシステムエンジニアが活躍できる案件を多数取り扱っており、週1〜5日、フルリモートなど、フリーランスの方の希望に沿って案件を紹介することが可能です。ぜひFLEXYサービスのご利用をご検討ください。

FLEXYサービスを見る

システムエンジニアの年収アップに必要なスキル

システムエンジニアの仕事で年収アップを目指すには、コミュニケーション能力やマネジメントスキルなど、さまざまなスキルを磨くことが重要です。

コミュニケーション能力

システムエンジニアは、クライアントやユーザーの要望を聞き取って、開発するシステムの仕様に正しく反映します。さらに、相手が満足する提案を行うために、IT系の専門用語を分かりやすく説明するコミュニケーション能力が求められます。上流工程や管理業務を行う場合には、社内のプロジェクトメンバーに対して要件や設計の詳細などを適切に説明しなければなりません。

マネジメントスキル

システムエンジニアとして収入を高めるためには、プロジェクトマネージャーを目指す方法があります。プロジェクトマネージャーは管理職であり、メンバーに指示を出してスムーズにプロジェクトを進める管理能力が必要です。プロジェクト全体を適切に管理し、成功させるためのマネジメントスキルを高めることで、年収アップにつなげられます。

まとめ

システムエンジニアは専門的な知識やスキルが必要な仕事のため、ほかの職業と比較して年収が高い傾向にあります。20代の時点でも平均を超える年収が得られますが、年齢とともにスキルや経験を身につけていくことでさらに大幅な年収アップが可能です。
システムエンジニアは、規模の大きい企業に就職する、高いスキルが必要な仕事に就く、管理職に就くなどの方法で年収アップが目指せます。専門的なスキルを身につけたあとは、コミュニケーションやマネジメントのスキルを磨くことが重要です。

FLEXYとはABOUT FLEXY

『FLEXY』はエンジニア・デザイナー・CTO・技術顧問を中心に
週1~5日のさまざまな案件を紹介するサービスです