週1から副業で働ける! エンジニア・PM・ITコンサルタント・CTOなどIT人材向け業務委託案件

週1~週3日程度で働けるCTO、技術顧問、エンジニア、デザイナーなどのIT人材向けの副業案件をご紹介しています。
「週1~なんて本当に副業できるのかな?」とお考えの方でも大丈夫なように、週1からでも副業として働ける案件の傾向や、実際にFLEXY(フレキシー)で取り扱ってきた案件を例としてご紹介します。
また、案件だけではなく副業で稼ぐコツやメリットなどについても解説します。
FLEXY(フレキシー)では、独立精神旺盛な優秀なエンジニアの方々の独立・起業サポートや、フリーランス支援を行っていますので、是非記事を読んで登録してみてください。
週1日~週3日程度で働ける案件をお探しの方はこちらからご覧ください。
週1~3日で働ける案件を見てみる
目次
- 副業で稼ぐコツ
- エンジニア副業の種類
- エンジニアの副業のメリット
- エンジニア副業の注意点
- 週1からでも副業できるエンジニア案件の傾向とは
- 求人への応募方法
- 週1日~週3日程度で働けるエンジニア案件例一覧
- 電動キックボードに関するサービスを提供する企業で開発支援
- マーケティングソリューション事業などを展開する企業でエンジニア採用支援
- システム開発のバックエンドエンジニア
- ノーコードで設計開発できるプロダクトなどを提供する企業でアプリの既存機能修正支援
- ソーシャルグッドな急成長スタートアップ企業で技術支援
- 新しい形の個人事業主向けのサービス提供プラットフォームを運営している企業でプロダクトの成長に必要な企画と機能実装支援
- 地域医療連携の核となるサービスをつくっている企業で新サービスのバックエンド開発支援
- 笑いに対してデータ×AIの観点からアプローチするサービスを提供する企業でショート動画SNSサービスの開発支援
- シェアサイクルサービスを提供する企業でプロダクトのフロントエンド開発支援
- 新しい不動産管理サービスを提供する企業で自社サービスのバックエンド開発支援
- スポーツチームのコンサルティング、クリエイティブ事業などを提供する企業でグッズ、キャラクターのデザイン支援
- ヘルスケア業界でサービスを提供する企業で自社プロダクトのUXデザイン支援
- その他の案件について
- まとめ
副業で稼ぐコツ
副業で稼ぐコツを紹介します。
実績のアピール
副業の案件は実績をアピールすることで獲得できる可能性があります。副業案件に応募する前に、実績をまとめたポートフォリオを作成しましょう。
クライアントにどのような仕事ができるのかをアピールしましょう。 自分に合う副業案件を見つけるため、以下の内容は具体的に記載することをおすすめします。
- プロジェクト内容
- 開発期間
- 担当業務
- 使用言語
- 習得したスキル
出典:エンジニア副業におすすめのエージェント4選!週1土日だけOKの案件が見つかる!
高単価案件を狙う
稼ぐためには高単価の案件を受注することが重要です。
副業を始めたばかりの場合は、短期間の案件の方が取り組みやすいですが、単価が低くなりがちです。
高単価案件に応募することで副業で稼ぐことが可能です。
出典:エンジニア副業におすすめのエージェント4選!週1土日だけOKの案件が見つかる!
固定報酬案件を選ぶ
あらかじめ金額が定められている固定報酬制の案件を選ぶことがおすすめです。
本業が忙しくスキマ時間がない人は平日に時間を確保することが難しいため、時給制の案件はあまりおすすめできません。
固定報酬制なら、時間に融通を利かせられ、メリハリをつけて副業に取り組めるため、本業に悪影響は及ばないでしょう。
出典:エンジニア副業におすすめのエージェント4選!週1土日だけOKの案件が見つかる!
エンジニア副業の種類
エンジニア副業のおもな種類は以下の3つです。
外部業務委託
外部業務委託は、業務を依頼される副業形態です。即戦力を求めるケースが多いため、ポートフォリオで実績をアピールし、案件を獲得しましょう。
開発案件
開発案件は、稼働中・稼働予定のプロジェクトにメンバーとして参画する副業です。
外部業務委託以上に即戦力が求められ、案件の単価が高めに設定されていることが多いです。スキルレベルの高さや実績をアピールし、案件を獲得しましょう。
アフィリエイト
ブログを運営してアフィリエイトで成果型報酬で収入を得る方法です。例えば、自分で作成したサイト経由で家電などの商品を購入してもらうことができれば、購入金額の何%かがもらえるような仕組みのことです。
エンジニアの副業のメリット
副業を行うことで得られるメリットは単に本業以外に収入が増加することだけではありません。エンジニアの副業で得られるメリットについて紹介します。
収入源が増える
エンジニアの副業の需要が増加傾向で、案件の単価は高くなっています。そのため、稼げる環境で、本業以外の収入源として期待できるメリットがあります。
開発をするだけではなくマネジメントもできると、「技術顧問」などの仕事があり高時給で働くことも可能です。しかし、高時給の案件は魅力ですが、納品責任等個人で受けるには重すぎるケースがあるので注意しましょう。
本業とは違う経験を
本業の際には扱ったことがない技術を副業で実務経験を積むことができる可能性があります。動き方次第では新しい技術を知ることができるというメリットがあります。
人脈が広がる
新しい繋がりが生まれ、新たな人脈を形成して仕事だけではなく私生活にも良い影響を与えられる可能性があります。
同業種の人と交流ができたり、全く別の業界の人と知り合えたり、転職先のバリエーションも増えるなど、特に視野を広げたい人にはメリットです。
スキルアップ
副業を通して、エンジニアに求められるスキルや採用されている技術など、業界のトレンドを掴むことができる可能性があります。また、新たなスキルや技術を知り、本業に活かすことができる可能性もあります。
エンジニアとして成長したい方や市場価値を上げたいと考えている方にはおすすめのメリットです。
在宅で働くことができる
リモート案件の場合は、在宅で副業をすることができます。打ち合わせやMTG等はZoomなどのオンラインツールで行うことが増加しているので、出社する必要が少ないです。
土日に副業をこなすことや本業が終わった後に数時間作業するなどリモートでは柔軟な働き方が可能です。
フリーランスへの足がかり
副業として企業と契約を結び働くことでフリーランスの働き方を体験することが可能です。
今後フリーランスとして独立を考えている方には、まずは経験を積めるというメリットです。
FLEXY(フレキシー)では様々な種類副業案件が掲載されています。まずは登録し、案件を受注することで副業での経験を積むことができます。
エンジニア副業の注意点
エンジニアの副業はメリットだけではありません。長時間労働をしてしまうなどの注意点もあります。そのため、ここからはエンジニアの副業の注意点を紹介していきます。
稼げない場合もある
エンジニアの副業は基本的に、仕事をした分だけ報酬が発生する「成果報酬型」です。稼働日数や受注内容で稼げる金額は変化します。そのため、稼げる金額に関しては個人差があります。
案件によって必要なスキル等は変化
必要なスキル・経験年数が案件によっては記載されていることもあります。
求められる条件を満たさないと、応募しても受注できない可能性が高いので注意しましょう。
エンジニアの副業の中でもシステム開発等の高い専門性が求められる案件では、条件も厳しくなる可能性があります。
しかし、案件の中で経験年数やスキルが求められない案件は参入のハードルが低く、低単価な案件が多いです。
出典:ITエンジニア副業のおすすめは?週1土日案件やおすすめのサービスも解説
身体を壊す危険性
本業がある方は、まずは週1〜3日で副業を開始するのがおすすめです。
仕様変更等による残業はエンジニアとして働いていると日常茶飯事です。
本業を終了した後に夜中に副業の作業をする毎日だと身体を壊してしまう危険性があります。
副業は余裕のある時間でこなせる範囲にしたり、フルリモートが可能な案件を探すことをおすすめします。本業との兼ね合いが難しくなり、夜中に長時間労働を行い身体を壊すことが考えられるので、稼働日数や稼働時間を計算し、本業と両立ができそうな案件を受注するようにしましょう。
出典:ITエンジニア副業のおすすめは?週1土日案件やおすすめのサービスも解説
出典:エンジニアの副業事情!週1-3案件の探し方とおすすめのサイト紹介
副業禁止でないか確認する必要
副業を始める前には、勤務先の本業の企業で副業が禁止ではないか必ずチェックしておきましょう。副業禁止の場合、勝手に副業をすることで「雇用契約違反」となり、解雇されてしまう可能性もあります。
副業OKの場合でも、競合他社や業務が同じ副業は禁止にしている可能性もあります、就業規則を必ず確認しましょう。
なお、企業が副業を禁止するのには以下のような理由があります。
- 本業に支障が出るのを防ぐため
- 他社への情報漏洩を防ぐため
隠れて副業をするエンジニアもいますが、マイナンバー制度の導入で副業の所得が会社に伝わってしまう可能性も高まっています。
就業規則で禁止されているが副業したい場合は、上司に相談することや副業が可能な会社への転職を検討しましょう。
出典:ITエンジニア副業のおすすめは?週1土日案件やおすすめのサービスも解説
プライベートの時間が減る可能性がある
本業とエンジニアの副業の両立を考えている方は、プライベートの時間が減ることを考慮しましょう。
例えば、平日に週5・8時間フルで働いているのであれば、残りの時間から副業の時間を捻出する必要があります。
また、エンジニアは頼られやすい職種のため、忙しくなり長時間労働になってしまう可能性があります。先方からもっと稼働してほしい等の要望が多いと思いますが、自分自身の稼働管理をしっかり行うことが大切です。
出典:エンジニアにおすすめの副業サービス6選!始め方と注意点を専門家が解説
出典:エンジニアの副業事情!週1-3案件の探し方とおすすめのサイト紹介
自分で税金を管理する必要がある
サラリーマンの場合、税金に関してあまり意識することはありません。
しかし、副業の収入は、会社が実施する年末調整の計算に入れることができないので、副業で稼ぎが年間20万円を超えた場合には、確定申告が必要です。忘れてしまうと、「申告漏れ」になってしまうかもしれないため注意しましょう。
週1からでも副業できるエンジニア案件の傾向とは
企業に雇われるのではなく、対等な立場で仕事をする業務委託という働き方。
働き方が多様化する昨今、業務委託の形で働く人も右肩上がりに増加しています。
フリーランスとして活躍するエンジニアも増えていますが、また社員として働きながら副業として、ビジネスタイム外や土日を利用して稼働するIT人材も増えています。基本的には週2日~3日程度の案件が多い傾向にありますが、経験がある人であれば週1日からといった案件もあります。
開発や技術指導、品質チェック、採用支援、ITコンサルティングなどが多く、スポットから長期的な業務まで幅広く存在しています。
求人への応募方法
案件の詳しいお話を聞きたいという方は、FLEXYのコンサルタントがご説明しますので、以下のリンクよりご連絡ください。
新規登録はこちらから
※本記事には業務委託の契約期間を明示していません。スキルや状況により、契約期間は随時変更されますが、3ヶ月から半年、1年での契約など様々です。
週1日~週3日程度で働けるエンジニア案件例一覧
それではここからはFLEXYでお取り扱いしてきた案件をご紹介します。
電動キックボードに関するサービスを提供する企業で開発支援
日本での電動キックボードの火付け役の企業さんです!
IoTデバイス、ハードウェアを通じて現実世界と繋がるブロダクト開発の経験ができます。
■案件概要
- 職種:サーバサイドエンジニア
- 稼働日数:週1〜5日、ビジネスタイム以外の空き時間
- 報酬:〜80万円/月
- 勤務地:秋葉原
- リモート:可
■業務内容
自社プロダクトのバックエンドの設計/開発がメイン
■必須要件
- サーバーサイドでの開発経験のある方(言語はNode.jsになりますが、サーバーサイドの実績を重視しております。Node.jsの経験はなくても大丈夫です。)
- API連携などモダンな開発ご経験のある方
■歓迎要件
- データベースまたはインフラ関連開発経験
- Tech Lead としての技術マネジメント経験
- Firebase をフルでバックエンドに採用したプロダクト運用経験
案件のご紹介を希望される方は、FLEXYに登録(案件のご紹介)よりご応募ください。
マーケティングソリューション事業などを展開する企業でエンジニア採用支援
■案件概要
- 職種:ITコンサルタント
- 稼働日数:週1日
- 報酬:〜20万円/月
- 勤務地:汐留
- リモート:可
■業務内容
- キャリア入社のエンジニア採用の中でも特に母集団が集まらず難航している為母集団形成の為のアドバイスをお願いしたいです。
- ディスカッションいただくメンバーは全開発組織を見る部署の3名プラス人事1-3名の予定をしております。
■必須要件
- エンジニアイメージ、ネームバリューのない状況でのエンジニア採用で成功経験のある方
案件のご紹介を希望される方は、FLEXYに登録(案件のご紹介)よりご応募ください。
システム開発のバックエンドエンジニア
週1日から稼働可能。toC向けプロダクトの新機能開発と改修に携われます。
■案件概要
- 職種:サーバサイドエンジニア
- 稼働日数:週1〜5日、ビジネスタイム以外の空き時間
- 報酬:〜80万円/月
- 勤務地:東新宿駅
- リモート:可
■業務内容
自動車関連企業様の予約システムの開発案件です。主にPHPでの新機能開発と改修をメインにしていただきます。
■必須要件
- PHP(Laravel)での開発経験
- 少人数チームでの開発経験
■歓迎要件
- toC向けプロダクトの開発経験
- 予約システムの開発経験
案件のご紹介を希望される方は、FLEXYに登録(案件のご紹介)よりご応募ください。
ノーコードで設計開発できるプロダクトなどを提供する企業でアプリの既存機能修正支援
ノーコードで設計開発できるプロダクトなどを提供する企業です。現在増えているグローバルメンバーが多く、裁量を持って働ける開発環境で幅広く実装力身につき、グローバルに近い環境での経験ができます
■案件概要
- 職種:Androidエンジニア
- 稼働日数:週1〜2日
- 報酬:〜32万円/月
- 勤務地:恵比寿
- リモート:可
■業務内容
- アプリのデバイスごとの既存機能修正
- 直近では、Androidタブレットで時に不具合が発生するので既存機能修正(機能修正後、別サービスのプラットフォーム拡充に向けて長期参画の可能性もあり)
■必須要件
- Kotlinでの開発のご経験
- Android SDKの利用経験
- 英語での設計書やコミュニケーションに抵抗のない方(あくまで目安ですが、 TOEIC500点以上の英語力があれば大丈夫です)
■歓迎要件
- 少人数体制(目安5名以下)で開発経験のある方
- 開発チームでリーダー経験のある方
案件のご紹介を希望される方は、FLEXYに登録(案件のご紹介)よりご応募ください。
ソーシャルグッドな急成長スタートアップ企業で技術支援
0→1で事業やプロダクトを開発することが好きな方、スタートアップ企業で外部CTO経験を積みたい方におすすめです。
■案件概要
- 職種:CTO
- 稼働日数:週1日
- 報酬:〜32万円/月
- 勤務地:新川崎
- リモート:可
■業務内容①:プロダクトの新基盤開発について
- プロダクトのアーキテクチャ、設計への提案、アドバイス
- プロダクト開発における技術的サポート(Kotlin) など
■業務内容②:エンジニア組織、採用について
- エンジニア組織、採用への提案、アドバイス
- 採用候補者へのアトラクト(技術を打ち出したい)
- 外部CTO/技術顧問の肩書きでご活動頂くこともご相談
■必須要件
- スタートアップ/新規立ち上げ製品開発においてゼロから技術選定を行った経験
- スタートアップ/新規立ち上げ製品開発においてゼロからリリースまでの設計/実装をリードした経験
- システム全体のアーキテクチャの設計経験
- 自社サービス開発チームでのマネジメント経験
■歓迎要件
- サーバーサイドKotlinに関する経験、知見
- SaaSの運用/開発経験
- AWSインフラ管理運用の実務経験
- エンジニア採用の経験
案件のご紹介を希望される方は、FLEXYに登録(案件のご紹介)よりご応募ください。
新しい形の個人事業主向けのサービス提供プラットフォームを運営している企業でプロダクトの成長に必要な企画と機能実装支援
個人の特技・スキル・突出した個性にこだわりや情熱を持った方々の活動を支援し、自己実現が豊かになる社会つくりを目指しています。その手段として「スマホで自分のサービスを販売できるサイト 」を提供しています。
■案件概要
- 職種:フロントエンドエンジニア
- 稼働日数:週1〜5日、ビジネスタイム以外の空き時間
- 報酬:〜80万円/月
- 勤務地:渋谷
- リモート:可
■業務内容
プロダクトの成長に必要な企画と機能実装を担っていただきます。チームで大事にしたいこととして、 直感的に触れてもらえるUI /UX を思考しながら、事業の成長を加速させるための機能開発を行なっていきたい模様です。
■必須要件
- TypeScript を用いたフロントエンド開発、もしくは Python / Ruby / PHP のいずれかを用いたサーバーサイド開発経験(1つ以上)
- AWS / GCPなどクラウド環境での開発経験
- 自社サービスの開発経験
■歓迎要件
- PMやPdMと連携しながら要件定義や設計が可能な方
- コードレビューのご経験
- 技術的な提案ができる方
案件のご紹介を希望される方は、FLEXYに登録(案件のご紹介)よりご応募ください。
地域医療連携の核となるサービスをつくっている企業で新サービスのバックエンド開発支援
地域医療連携の核となるサービスをつくっている企業です。Laravelの知見を活かして新サービスの開発に携わっていただけます。
■案件概要
- 職種:サーバサイドエンジニア
- 稼働日数:週2〜5日
- 報酬:〜80万円/月
- 勤務地:肥後橋
- リモート:可
■業務内容
地域医療連携業務のDXをサポートする予約システム(仮)の新サービス開発に着手されており、そちらのバックエンド開発をお任せします。要件定義や設計までは既にできているものがあり、タスクとしては、Laravelでの実装・DB構築を想定しています。
■必須要件
- Laravelでの開発経験
■歓迎要件
- DB構築(MySQL)の経験
- 医療系システムの開発経験
- 予約システムの開発経験
案件のご紹介を希望される方は、FLEXYに登録(案件のご紹介)よりご応募ください。
笑いに対してデータ×AIの観点からアプローチするサービスを提供する企業でショート動画SNSサービスの開発支援
アクセラレーション・プログラム「50M」に採択されるなど、創業間もないながらも注目されているスタートアップ企業です。代表の「世界で一番面白いアプリを作る」というビジョンのもと、笑いに対してデータ×AIの観点からアプローチをする新しいサービス開発に関わることができます
■案件概要
- 職種:iOSエンジニア
- 稼働日数:週2〜5日
- 報酬:〜104万円/月
- 勤務地:二重橋前
- リモート:可
■業務内容
ユーモアコンテンツ特化ショート動画SNSサービスの開発です。こちらは要件定義は済んでおり、 システムアーキテクチャの設計、実装がメインタスクとなります。
■必須要件
- ネイティブアプリの開発経験
- GCPを用いたインフラ構築/運用経験
- 英語でのコミュニケーション
■歓迎要件
- Flutterでの開発経験
- アプリケーション設計、アーキテクチャの知見
- kubernetesの構築経験
- グローバルなチームでの勤務経験
- 笑いに対してデータ×AIの観点からアプローチしたいという知的好奇心
案件のご紹介を希望される方は、FLEXYに登録(案件のご紹介)よりご応募ください。
シェアサイクルサービスを提供する企業でプロダクトのフロントエンド開発支援
モダンな開発環境でフレキシブルに稼働していける案件です。バックエンドにもチャレンジできる企業様で、成長環境に適しています。
■案件概要
- 職種:フロントエンドエンジニア
- 稼働日数:週2〜5日
- 報酬:〜80万円/月
- 勤務地:天神
- リモート:可
■業務内容
- 社内向けのダッシュボード(Fleetマネージャーポータル)※社内オペレーターが使うアプリ
- 運営アプリ ※社内運営クルーが使うアプリ
- チャリチャリのHP
- コーポレートサイト ※最初はここから手をつけていきたい
■必須要件
- React / TypeScriptでの開発経験、もしくは特定のプログラミング言語の高度な知識と経験
- フレームワークを活用したフロントエンド開発の実務経験
- 継続的なUI/UXの改善に関する知見・実務経験
- モビリティ・位置情報サービスに関する興味・関心
■歓迎要件
- UI/UXに関する専門知識・経験
- ネイティブアプリの開発経験
- API開発エンジニアと協業した経験
- Google Cloud Platformの開発経験
- 動態、行動、地図、位置情報などのデータ分析を活用した、サービス構築の経験
- 都市の移動性、スマートシティ、ロジスティクスなどの分野における専門知識
- 計算機科学の専門的な知識
- ハードウェアに関する興味・関心
- サーバーサイドの開発に関わる知識・経験
案件のご紹介を希望される方は、FLEXYに登録(案件のご紹介)よりご応募ください。
新しい不動産管理サービスを提供する企業で自社サービスのバックエンド開発支援
新しい不動産管理サービスを提供する企業です。Google Cloud Platformを利用したAPIの設計などのご経験を活かして、広くサービスの開発に携わっていただけます。
■案件概要
- 職種:サーバサイドエンジニア
- 稼働日数:週2〜5日
- 報酬:〜80万円/月
- 勤務地:北参道
- リモート:可
■業務内容
自社サービスアプリ開発の立ち上げに伴い、自社サービスアプリ、予約管理システム、カスタマーサクセスツール、在庫管理、スマートホーム等の開発や連携に関わっていただきます。
■必須要件
- 特定の言語でのAPI設計、開発、運用経験の3年以上の実務経験、もしくはそれ同等の能力
- Google Cloud Platformを利用したAPIの設計、開発、運用経験
- Webアプリケーションの設計、開発、運用経験
- CI/CD, Infrastructure as Codeでの実践経験
■歓迎要件
- IoTプロダクトに関する開発経験
- Goでの開発経験
- 新規プロダクト立ち上げの経験
- Dialogflow CX 活用経験
案件のご紹介を希望される方は、FLEXYに登録(案件のご紹介)よりご応募ください。
スポーツチームのコンサルティング、クリエイティブ事業などを提供する企業でグッズ、キャラクターのデザイン支援
手掛けたプロダクトがスタジアムやショップに並び、お客さまが手に取ってもらうなど、現場でのリアルな反応も実感できます。保守的でありきたりなプロダクトではなく、クラブ、ファン/サポーターの方々に”すごくいいな”と思ってもらえる刺激あふれるプロダクト構築を目指します。
■案件概要
- 職種:Webデザイナー
- 稼働日数:週1〜5日
- 報酬:〜40万円/月
- 勤務地:半蔵門
- リモート:可
■業務内容
プロスポーツクラブ向けに、グッズ、キャラクターのデザイン
- グッズのデザイン(プロダクト)
- キャラクターのデザイン
- SNS等への掲載するグラフィックの作成
■必須要件
- Adobe等の業務に関連するソフトウェアを使った業務スキル
- キャラクターグッズのデザイン経験
- パソコン、Word・Excelなどの基本操作が可能な方
■歓迎要件
- スポーツ業界のご経験
案件のご紹介を希望される方は、FLEXYに登録(案件のご紹介)よりご応募ください。
ヘルスケア業界でサービスを提供する企業で自社プロダクトのUXデザイン支援
ヘルスケア業界でサービスを提供する企業です。UXに関する知見を活かして業務に携わっていただけます。
■案件概要
- 職種:UI/UXデザイナー
- 稼働日数:週1〜2日
- 報酬:〜40万円/月
- 勤務地:神田
- リモート:可
■業務内容
自社プロダクト(医療業界向け)におけるtoBシステム、toCのアプリの設計/UXデザインを担当していただきます。主にUXをどうすべきか提案やアドバイスから入っていただき、ワイヤーフレームの作成程度まで行なっていただけると嬉しいです。
- 新規プロダクト(アプリ)UXデザイン
- 既存システム/アプリUXデザイン
- 管理画面のUX改修に伴うデザイン
■必須要件
- ビジネス沿ったUXの提案や設計経験
- Android/iOSアプリのデザイン経験
- WEBデザイン経験
- toB、toC向けのシステム/アプリの経験
■歓迎要件
- 医療業界経験
案件のご紹介を希望される方は、FLEXYに登録(案件のご紹介)よりご応募ください。
その他の案件について
FLEXYでは、業務委託の案件についても取り扱っています。業務委託の案件に興味がある方は、是非案件の探し方や高収入を得るための方法等も調べてみてください。
まとめ
本記事では週1日から週3日程度で副業で働けるエンジニア関連案件をご紹介しました。本記事の詳しい求人詳細や応募方法は、下記のリンクからご連絡ください。他にもFLEXYには、多数非公開の業務委託求人がございますので、お気軽にご連絡ください。
FLEXYに登録してみる
以下の記事でも案件をご紹介しておりますので、是非ご覧ください。
■関連記事: