WEB(HTML)コーダーのフリーランス案件例 | 高年収を稼ぐコツも紹介

WEBコーダー フリーランス

WEBサイト開発の特にコーディング業務を専門的に担当するWEB(HTML)コーダーのフリーランスとして働く場合の仕事内容や年収、実際の募集案件をご紹介しています。また独立することのメリット・デメリットや高単価案件を獲得するために身につけるべきスキルについても解説していますので、ぜひご覧ください。

まずはWEB(HTML)コーダーのフリーランス案件が見たいという方はフリーランスWEBコーダーの案件例をご確認ください。

WEBコーダーの主な仕事内容

WEBコーダーはコーディングによってWEBサイトを構築する役割を担います。具体的な業務内容は以下の通りです。

  • コーディング内容の確認
    WEBデザイナーが作成したサイト設計に基づき、コーディング内容をキャッチアップ

  • WEBサイトのコーディング
    HTML、CSS、JavaScriptなどの言語を使用したWEBサイトのコーディング

  • WEBサイトのテスト・動作検証
    コーディング完了後、ブラウザの互換性、画像の表示、リンクの機能、フォームの動作などを検証

また、WEBコーダーと似た職種にHTMLコーダー、WEBデザイナーがあります。
これらは混同されがちですが、WEBコーダーとHTMLコーダーは同じ職種、WEBコーダーとWEBデザイナーはそれぞれ別の職種を指しています。
WEBサイト制作においてデザイン設計を専門的に行う職種がWEBデザイナー、コーディングを専門的に行う職種がWEB(HTML)コーダーとなります。

フリーランスのWEBデザイナーについても、業務内容や案件情報を詳しくまとめています。

WEBコーダーの年収相場

正社員WEBコーダーの平均年収

正社員でWEBコーダーとして働く場合、300~400万円の年収が一般的と言われています。

ただし、実質的にコーディング業務のみで正規雇用されるケースは少なく、フロントエンド業務に関わるタスクについても対応することがよくあります。

フリーランスWEBコーダーの平均年収

フリーランスのWEBコーダーの年収は400~600万円程度が相場です。正社員と同様に、コーダーとしての業務だけでなく、コーディングに関わるデザインやフロントエンドの業務スキルも求められます。特にフリーランスの場合は、いかに周辺知識があるかが年収に直結しやすいです。

フリーランスのWEBコーダーとして働き始める場合には、FLEXY(フレキシ―)への登録がおすすめです。
FLEXYではコーダー案件を多数取り扱っています。週1稼働OKやフルリモート可など働き方にあった案件を選んでいただけますので、まずはサービス内容をご覧ください。

FLEXYサービスを見る

フリーランスで活躍するための必須スキル

ここまで、フリーランスWEBコーダーとしての仕事内容や年収相場をご紹介してきましたが、独立するために押さえておきたい必須スキルも確認していきましょう。

HTML/CSSスキル

まず基本としてHTML言語を知っておく必要があります。さらに最近ではHTMLの種類の1つとして、HTMLとXMLを合わせた「XHTML」と呼ばれる言語も存在しており、こちらを含めてコーダーとして働く上で、必要な知識だと言えます。

さらにHTMLに加えて、デザイン性に関わるCSSも同時に覚えておくことをおすすめします。

JavaScript/PHPスキル

JavaScript/PHPと言ったスクリプト言語の知識も必須です。近年ではサーバーサイドとフロントサイドそれぞれでこれらの言語スキルがWEB開発に必要となっているため、しっかりと使いこなせるようにしておきましょう。

デザインに関する知識

コーダーは、WEBデザイナーの設計を元にコーディングを行うため、デザインに関する基本的な知識を身につけておくことで、単純に作業をこなすだけでなく、どんなデザインにした方がより良いサイトになるのか、判断改善や修正がしやすくなります。

また、WEBデザイナーとしてのキャリアアップも目指しやすくなります。

フリーランスWEBコーダーの案件例と案件獲得のポイント

ここからはフリーランスWEBコーダー向けの募集案件例を紹介します。あわせて高単価案件獲得のポイントも解説していますので、コーダー案件をお探しの方はぜひ参考にしてみてください。

フリーランスWEBコーダーの案件例

案件の報酬額だけでなく、どんなスキルが求められるかや週何日稼働が必要かなどもしっかりと確認しておきましょう。

カラオケチェーンなどを展開している企業でWEBデザイナー兼コーダー支援

自社やグループ企業のサイト制作なので、納期を含むスケジュールの調整が可能です。
BtoC向けのWEBサイト制作でアクセス数やCVR等の向上等に成果を出されてきた方や実績を積みたい方におすすめです。

■案件概要

  • 職種:Webデザイナー、HTMLコーダー
  • 稼働日数:週3〜5日
  • 報酬:〜60万円/月
  • 勤務地:烏丸御池
  • リモート:可

■募集背景

カラオケチェーンを中心に飲食事業、フィットネス事業、デリバリー事業、温浴事業などの事業を展開しております。第二創業期にあたり、今までのカラオケやエンタメの常識を変えるべく、様々な変革を進めています。
こうした取り組みの一方でデザイン組織においてはコーダー、WEBデザイナーが不足しておりますので、デザインからコーディングまで一気通貫でご対応頂ける方を募集しております。

■業務内容

  • グループ各種事業のキャンペーンやサービスの告知ページ作成
  • 店舗数増大に伴うサイトリニューアル

■必須要件

  • Photoshop・Illustratorの使用経験
  • HTML5、CSS3、PHP、Javascriptを用いたコーディングの経験

■歓迎要件

  • WEBデザインの企画から手掛けた経験のある方
  • フレームワーク作成の経験

他のコーダー案件を見てみる >>

デジタルマーケティング×システムを起点としたサービスを提供する企業でコーダー支援

デジタルマーケティング×システムを起点としたクリエイティブにより、Webサイトの売上向上を行う事業部です。稼働頻度も柔軟に相談できます。

■案件概要

  • 職種:HTMLコーダー
  • 稼働日数:週1〜5日
  • 報酬:〜40万円/月
  • 勤務地:神泉
  • リモート:可

■募集背景

クリエイティブ事業部のスピード向上のため、増員が必要です。

■業務内容

当該企業のクライアント案件(LP/バナー作成など)や社内サイトの更新において、コーディング部分をメインで担っていただきます。デザイン制作も担当いただける方にはお任せする場合もございます。クライアントや案件内容は時期により異なります。

  • グループ各種事業のキャンペーンやサービスの告知ページ作成
  • 店舗数増大に伴うサイトリニューアル

■必須要件

  • HTML/CSSを用いたコーディングの実務経験
  • WordPress、Javascriptの使用経験

■歓迎要件

  • デザイン制作(LP/バナー、Webサイト等)のご経験

他のコーダー案件を見てみる >>

ベトナムを中心に医療用アプリを開発・提供しているスタートアップ企業でUIデザイン兼HTMLコーダー支援

こちらの企業様は、ベトナム医療で今もなお大きな課題である「過酷な医療現場の働き方改革」に取り組んでいます。社会インフラである「医療のDX化」という社会貢献度の高いプロダクトにご参画いただける方歓迎です。

■案件概要

  • 職種:HTMLコーダー、UI/UXデザイナー
  • 稼働日数:週2日、ビジネスタイム以外の空き時間
  • 報酬:〜28万円/月
  • 勤務地:辻堂
  • リモート:可
  • 土日OK

■募集背景

現在オフショアの方がメインで開発を担っており、医療機関様への導入に際してクライアント画面をその顧客用にMVP開発しながら提案するという手法を取っております。その中でビジネスサイドの代表とのコミュニケーション齟齬や、開発のスピード感の点で課題感をお持ちです。
クライアント画面のデザインとコーダー業務を直近優先して進めたく、お力添えいただける方を探しています。

■業務内容

医師の診察業務を効率化するWEBサービスの開発におけるUIデザインとHTMLコーダー業務です。

■必須要件

  • ビジネスサイドとのコミュニケーション・連携をして開発ができる方
  • WebサービスにおけるUIデザインのご経験
  • Webサービスにおけるフロントエンド(HTML/CSS/JavaScript)開発の経験

■歓迎要件

  • 医療、福祉領域のWebサービスの開発経験

他のコーダー案件を見てみる >>

高単価案件を獲得するには

前述したスキルを高めることで安定した案件獲得に繋がりますが、その上でより高単価な案件を獲得していくための秘訣を3つご紹介します。

資格を取得する

Webコーダーは取得が必須の資格はないため、資格がなくてもWebコーダーとして働くことは可能です。しかし、資格があればスキルを客観的に証明することができ、ご自身の価値を客観的にアピールしやすくなり、高単価案件を獲得しやすくなります。

Webコーダーとして役立つ資格は以下のようなものが挙げられます。

  • Webクリエイター能力認定試験

  • HTML5プロフェッショナル試験

  • PHP技術者認定試験

ポートフォリオを作成する

ポートフォリオはこれまでの自分の成果物をまとめた「作品集」で、実績やスキルを評価してもらうための資料です。WEBコーダーであれば、これまでに関わったプロジェクトのコーディング内容や実際に運用中のサイトについてまとめるとアピール効果の高いポートフォリオになるでしょう。さらにポートフォリオサイト自体を一から構築すれば、サイトそのものも大きなアピールポイントになるでしょう。

ポートフォリオの作成方法がよくわからないという方はエンジニア向けのポートフォリオの作成方法をあわせてご覧ください。

キャリアアップして年収を上げる

WEBコーダーの領域を超え、新たなスキル開発をすることで、キャリアアップが可能です。
キャリアアップすることでさらなる年収UPが目指せます。

ここでは、WEBコーダーのキャリアアップ事例を紹介し、必要なスキルについても解説していきます。

ここでは代表的なセカンドキャリアの具体例を紹介しましたが、そもそもどうやってキャリア設計するかやキャリアアップ以外の選択肢などより詳しいWEBコーダーのキャリアパスをまとめた記事もありますので、あわせてご覧ください。

WEBコーダーがフリーランスになるメリット・デメリット

ここからはWEBコーダーがフリーランスとして独立する場合のメリット・デメリットを紹介します。自分にとって独立することが向いているかどうかの参考にしてみてください。

メリット

まずはメリットについてご紹介します。

正社員より高収入が期待できる

平均年収の項目でも触れたように、正社員とフリーランスを比較した場合、フリーランスで働くことで大幅に年収が上がる可能性が高いです。そもそもの案件単価にもよりますが、フリーランスであれば、案件契約料がほぼそのまま収入として納まるため、生産性の高い働き方が実現できます。

自分のスキルや作業スタイルに合わせた仕事ができる

正社員であれば、ほとんどの場合、会社に出勤して作業することが求められますが、フリーランスであれば、好きな時間に好きな場所で働くことが可能です。
特にコーディングの作業はリモートワークでも行いやすく、WEBコーダーはフリーランスの働き方と非常に相性が良い職種と言えるでしょう。

案件を自由に選択できる

仕事が選べることもフリーランスならではの特徴です。〇〇業界の案件に携わりたい、様々な企業規模の会社で経験を積みたいなど、自分が興味を持っている分野や得意とする分野に特化して携わることができます。

デメリット

続いて、フリーランスWEBコーダーとして働くデメリットをご紹介します。

上流工程の進捗具合に左右されやすい

WEBコーダーの仕事は、WEBデザイナーのサイト設計が終わってからでないと作業に取り掛かることができません。そのため、上流工程で作業が難航してしまうと、フリーランスとして働いても、そのしわ寄せを受けて不本意な残業などが生じてしまう可能性があります。

CMSの台頭でコーディング案件が減少傾向にある

CMSとはコンテンツ・マネジメント・システムの略称で、専門知識がない方でも、簡単にホームページの作成・更新・運営ができるシステムを指しています。これにより初心者でもサイト構築・保守が可能となったため、WEBコーダーの専門性や介在価値が失われつつあります。

その結果、これまでのWEBコーダーの仕事は今後減少していくと考えられます。

HTMLなどの画面周り以外のスキルが身に付かない

コーディング以外の周辺スキルを身につけづらいこともWEBコーダーのデメリットの1つと言えます。一方で、前述の通り、コーディング自体のスキル価値は年々下がっているため、キャリアアップに向けて積極的に周辺知識やスキル開発することをおすすめします。

フリーランスで働きたい方に向けて

WEBコーダーやその他職種のエンジニアにキャリアアップしてフリーランス案件を受けたい場合には、FLEXYへの登録がおすすめです。
FLEXYではコーダーやエンジニア、デザイナー案件を多数取り扱っていますのでぜひFLEXYへご登録の上、興味のある案件にご応募ください。

FLEXYに登録する

WEBコーダーのフリーランス案件でよくあるご質問

フリーランスのコーディング案件を受けるにあたり、よくあるご質問とその回答をご紹介します。

Q:フリーランスWEBコーダーの年収相場を教えてください。

A:WEBコーダーが独立してフリーランスとなった場合、平均年収は400~600万円程度と言われています。正社員であれば平均年収は300~400万円が相場なので、およそ100~200万ほど年収UPできる可能性が高いです。さらに高単価案件を安定して獲得できるようになれば大幅な年収増も見込めます。高単価案件を獲得するためのポイントについてはこちらをご覧ください。

Q:WEBコーダーがフリーランスで働く場合、どのような案件がありますか?

A:WEBコーダーのフリーランス案件はコーディング業務はもちろん関連知識も必要となることが多いです。具体的な募集案件を確認したい方はフリーランスWEBコーダーの案件例をご覧ください。

Q:WEBコーダーが独立してフリーランスになるメリットを教えてください。

A:正社員より高収入が期待できる、案件を自由に選択できるなどが挙げられますが、より詳しいメリットを知りたい方はこちらをご覧ください。

まとめ

ここまでWEBコーダーがフリーランスとして働くことのメリットデメリットや必要なスキルをご紹介してきました。
しかし、WEBコーダーの市場は将来的には縮小する可能性が高く、長期のキャリアプランを立てることは正直難しいと言えます。

フリーランスとして活躍しながら、日々のスキル開発を怠らず、次のキャリアを目指すことをおすすめいたします。

FLEXYとはABOUT FLEXY

『FLEXY』はエンジニア・デザイナー・CTO・技術顧問を中心に
週1~5日のさまざまな案件を紹介するサービスです