【CTO meet up】FLEXY主催
2019年イベント開催内容とイベントレポート記事〜まとめ〜

FLEXY主催のCTO meetupは、毎回、日本のIT業界を牽引するCTOをお迎えし、パネルディスカッションと技術力向上のための懇親会を行なっております。
本記事では、2019年のFLEXYが開催したイベントのレポート記事をまとめました。

2019年以前の第1回からの開催内容はこちらの記事をご覧ください。

CTOやエンジニアの方々を対象に、参加費は無料で、軽食やアルコール含むお飲物もご用意しています!

FLEXY主催 2019年<CTO meet up>記事まとめ

第16回【CTOmeetup】エンジニア組織のあり方

エンジニア組織のあり方 エンジニアやデザイナーについては、特に個人の働き方が多様化し、雇用形態にとらわれない働き方をする方が増えてきた一方で、正社員の方の評価をするのが難しくなってきています。 評価=年収、評価=フィードバックの機会、そもそもの目標設計について、上長が非エンジニアで適切なフィードバックが得られないなど、エンジニア組織にまつわる課題はつきません…。 そこで、様々な企業規模、様々な業界(ToB、ToC)のエンジニア組織をマネジメントをしている方々に抱える課題や解決方法、悩みや楽しみなどを パネル形式でディスカッションしました。

【タイトル】【CTOmeetup】エンジニア組織のあり方
【日時】2019年2月26日(火) 19:10〜21:40(開場18:40〜)

<ご登壇者>
ファシリテーター Sansan株式会社 執行役員/ CTO(Chief Technology Officer)藤倉成太 氏
株式会社LIFULL CTO 長沢 翼 氏
株式会社サイバーエージェント SGE CTO 白井 英 氏
株式会社メルペイ VP of Engineering 木村秀夫 氏

イベントレポート記事:
エンジニア組織のあり方とは? 組織を前進させるCTO・VPoEの選択

第17回【CTOmeetup】kubernetes(k8s)導入とその後

CTOmeetup マイクロサービスやDockerなどと合わせて、徐々に名前をきく機会も増えてきた kubernetes(k8s)。 今回はそんなkubernetes(k8s)についての導入事例や導入してみて何が変わったのか? などについて、LT+パネルディスカッション形式でトークしていただきます。 LTパートでは各社の導入のきっかけや環境、その後についてをメインに各社より発表。
パネルディスカッションでは、LTを参考に各社の取り組みの導入背景などを深掘りしました。

【タイトル】【CTOmeetup】kubernetes(k8s)導入とその後
【日時】2019年4月2日(火) 19:10〜21:40(開場18:40〜)

<ご登壇者>
横山哲郎 氏
Chatwork株式会社 坂本 諒 氏
日本Microsoft株式会社 シニアクラウドデベロッパーアドボケイト 寺田 佳央 氏

イベントレポート記事:
3社の事例に見るKubernetes導入経緯と共通点、運用上のポイントとは

第18回【CTOmeetup】知ってるようで知らないマイクロサービス

マイクロサービス トレンドトピックスであるマイクロサービスについて、具体的な導入事例や失敗談などを交えて深く掘り下げました。登壇者の方々のリアルなお話を聞けることは勿論ですが、質疑応答のお時間を多めに取るなど参加型の色を強める事で、技術に尖った相互理解の場をご提供させて頂きました。
現在マイクロサービスに触れている方は勿論、これからマイクロサービスに触れようとしている方や導入を検討中の方にも楽しんでいただける内容でお届け致します。

【タイトル】知ってるようで知らないマイクロサービス 〜様々な意思決定のロジック〜
【日時】2019年5月10日(金) 19:00〜22:10(開場18:30〜)

<ご登壇者>
株式会社マクアケ 執行役員 CTO 生内 洋平 氏
LINE株式会社 開発1センター LINE開発1室 P Partチーム マネージャー 佐藤 春旗 氏
株式会社メルカリ Director 白石 久彦 氏
株式会社LIFULL CTO 長沢 翼 氏【モデレーター】

イベントレポート記事:
知ってるようで知らないマイクロサービス 〜マイクロサービス化すべきタイミングやマイクロサービス化に必要な要件〜

第19回【CTOmeetup】Edtech〜教育にどうテクノロジーを活かすのか〜

CTOmeetup パネルディスカッション形式にて、現在Edtech企業にてご活躍いただいているCTO、エンジニアの方々に、なぜそのテクノロジーを活用しているのか、組織の課題、技術の課題は何か、これからの技術は、などEdtechならではのエンジニアリングの話などをして頂きました。

パネルディスカッション1:「技術紹介と技術選択理由」
パネルディスカッション2:「開発における課題とは、開発手法や組織など」

【タイトル】Edtech〜教育にどうテクノロジーを活かすのか〜
【日時】2019年6月17日(月) 19:00〜21:50(開場18:40〜)

<登壇者>
・株式会社LEARNie CTO 大関 隆介 氏(ファシリテーター)
・株式会社Libry CTO 中村 文明 氏
・株式会社コードタクト VPoP 浅野 隆文 氏

イベントレポート記事:
Edtech~教育にどうテクノロジーを活かすのか、乗り越えなければならない壁とは~

第20回【CTOmeetup】サービス成長とリファクタリングの関連性

リファクタリングイベント
行動履歴や購買履歴、ユーザ情報などなどデータを活用しないことはほとんど無い現在のサービス。
データを活かしたサービスを提供するために、開発環境はどう変わってきたのか? ユーザやデータが増え活用の幅が広がる一方でその裏側を支えるシステム側は高負荷対策、速度改善、 リファクタリング等々。。。。。課題が山積み。
今回は、 サービス成長に合わせてシステム側をどのように変えていったのか? なぜ変える必要があったのか? どのような課題感があったのか、などを中心に各社の過去〜現在についてLT形式で発表していきました。 パネルディスカッションでは、LTを参考に各社の取り組みや背景などについて深掘りしています。

【タイトル】【CTOmeetup】サービス成長とリファクタリングの関連性
【日時】2019年8月8日(木) 19:10〜21:40(開場18:40〜)

【ご登壇者】
Chatwork株式会社 執行役員 兼 開発本部長 春日 重俊 氏
C Channel株式会社 執行役員CTO開発部長 小野 邦智(Tonny) 氏
日本マイクロソフト株式会社 Azure ビジネス本部 シニア Azure Product Marketing Manager 太田 寛 氏
株式会社リクルートライフスタイル ネットビジネス本部 データエンジニアリングユニット 山田 雄 氏

イベントレポート記事:
サービス成長とリファクタリングの関連性 〜4社の経験と事例に基づくLT発表~

第21回【CTOmeetup】JavaScript ~進化し続けるフロントエンドエンジニア~

JavaScript JavaScript(Angular,React,Vue)のフロントエンド技術の需要が高まる昨今、 技術選定の背景、技術の強み、フロントエンドの課題、 今更聞けない質問や開発に苦労した話等、開発しているエンジニア目線からトーク開催しました。

ディスカッション1: ①JavaScriptの現在 ②JavaScriptの今後
ディスカッション2: ①事前質問の回答タイム ②会場からの質問・回答タイム

【タイトル】【CTOmeetup】JavaScript ~進化し続けるフロントエンドエンジニア~
【日時】2019年 10月3日(木) 19:10〜21:40

<ご登壇者>
ファシリテーター 株式会社ビットジャーニー 代表取締役 井原 正博 氏
株式会社リクルートテクノロジーズ・グループマネージャー 古川 陽介 氏
株式会社EmotionTech 顧問 林 優一 氏
STUDIO株式会社 技術顧問 菅原 孝則氏

イベントレポート記事:
各種フレームワークの位置付けとTypeScriptの台頭

第22回 【CTOmeetup】CTO・テックリードのその先は…〜マネジメントと技術の組み立て〜

CTOmeetup
どんどんエンジニア組織が大きくなると… 開発だけでなく、技術をリードし、選定やマネジメント等、多くの業務があるCTOの方々… そんななかで、 マネジメントと技術の両方をどのように行っているのか? 新しい情報をどのようにキャッチアップしているのか? 業務設計と効率化・組み立てはどのように行なっているのか? その先のキャリアパスはどのように考えているのか?
登壇者の方々のリアルなお話を聞けることは勿論ですが、 質疑応答のお時間を多めに取り、ご来場頂いたみなさまが参加して楽しんで頂ける内容でお届け致します。

【タイトル】CTO・テックリードのその先は…〜マネジメントと技術の組み立て〜
【日時】2019年11月5日(火) 19:10〜22:10(開場18:40〜)

<ご登壇者>
ファシリテーター 株式会社 一休 執行役員CTO 伊藤 直也 氏
グリー株式会社 取締役 上級執行役員 最高技術責任者 藤本 真樹 氏
株式会社メルカリ 執行役員CTO 名村 卓 氏
ヤフー株式会社 取締役 常務執行役員 CTO 藤門 千明 氏

イベントレポート記事:
前編 CTO・テックリードのその先は…~マネジメントと技術の組み立て~(前編)企業規模別に見る組織へのCTOの関わり方
後編 CTO・テックリードのその先は~マネジメントと技術の組み立て~(後編)最前線を走るCTOの本音

第23回【CTO meetup】 これからのIoTについて

CTOmeetup
今後のIoT事業展開や危機管理においてどう進めていくか、どういった知識が必要かなどをディスカッション形式でお話をさせていただきます。ソラコム活用の話し等を踏まえながら、先進技術や通信の必要性などを交えた懇親会メインのイベントです。

【タイトル】これからのIoTについて
【日時】2019年11月15日(金) 16:00〜18:00(開場15:30〜)

<ご登壇者>
ファシリテーター 田中 正吾 氏
株式会社Luupを共同創業、CTO 岡田 直道 氏
アスラテック株式会社 事業開発部 部長 今井 大介 氏

イベントレポート記事:
これからのIoTについて 〜CTOmeetupイベントレポート〜

第24回【CTOmeetup】エンジニア採用の最前線〜必要な人材を採用するために〜

CTOmeetup

エンジニア採用に困っている企業様は多く、 課題を感じている企業様やエンジニアの方々をターゲットとしています。
採用手法や戦略、体験談・失敗談などざっくばらんにお話いただきました。

必要な人材を採用するために魅力ある組織をどのように作ったのか
エンジニアの組織作りをするうえで、どのような点に気をつけているか?
エンジニアの評価制度/報酬制度はどのようにして作ったのか。
採用に強いエンジニア組織づくりとは?

●タイトル:エンジニア採用の最前線
●日時:2019年11月26日(火) 19:10〜22:10(開場18:40〜)

<ご登壇者>
ファシリテーター Sansan株式会社 執行役員 CTO 藤倉成太 氏
株式会社メルカリ Engineer Hiring Manager エンジニア採用責任者 ひらいさだあき 氏
アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社技術統括本部長 執行役員 岡嵜禎 氏
LINE株式会社 Developer Relations室 Developer Successチーム マネージャー 兼 People Partner室 エンジニア採用チーム マネージャー 藤原聖 氏

イベントレポート記事:
エンジニア採用の最前線、必要な人材を採用するための秘訣と実践方法をCTOや採用責任者が語る

第25回【CTOmeetup】海外エンジニアと働く

海外からのITエンジニアとともに働かれる方々、 またこれからその機会がある方々に向け開催致します。

文化も土地も違う人々と垣根を超えてコミュニケーションを行いチームを作っていくためには今何をすればいいのか
ご登壇者に、パネルディスカッション形式でトークしていただきました。
また海外の方々の視点も交え、現場でのエピソードをお話いただきます!

●タイトル:海外エンジニアと働く
●日時:2019年12月5日(木)19:00〜22:00(開場18:30〜)

【ファシリテーター】株式会社LIFULL CTO 長沢 翼 氏
株式会社Craft Egg、株式会社サムザップ CTO 白井 英 氏
株式会社メルカリ Director 白石 久彦 氏
株式会社ショップエアライン(BEENOSグループ) シスステムグループ マネージャー 小松 清二郎 氏

イベントレポート記事:
有名企業のCTOや開発責任者が語る!海外エンジニアと働く~組織を成長させ続けるために~

2020年のCTOmeetupのまとめ記事は以下をご覧ください!


【CTO meet up】 2020年 FLEXY主催イベント開催内容とイベントレポート記事〜まとめ〜
https://flxy.jp/article/14267

FLEXYとはABOUT FLEXY

『FLEXY』はエンジニア・デザイナー・CTO・技術顧問を中心に
週1~5日のさまざまな案件を紹介するサービスです