DevOpsエンジニアとは?仕事内容や年収、必要なスキルを紹介
DevOpsエンジニアは、ソフトウェア開発とIT運用を融合し、迅速で効率的な開発プロセスを担当する専門家です。本記事では、近年注目を集めるDevOpsエンジニアとはどのような仕事なのか、必要なスキルやおすすめの資格、将来性について解説します。
目次
DevOpsエンジニアとは
DevOpsエンジニアは、ソフトウェア開発とIT運用を統合し、効率的かつ迅速なソフトウェアの開発・運用を実現するエンジニアです。自動化やプロセスの最適化を通じて、ソフトウェアの品質向上とリリースサイクルの短縮を目指します。インフラの開発や整備もおこなうことが多く、インフラエンジニアと同じような業務を担う場合もあります。
また、DevOpsエンジニアは、開発者と運用担当者との円滑なコミュニケーションを促進し、良好な協力関係を築くことも重要です。開発チームと運用チームの連携を強化し、さまざまなツールを使って、開発・運用・保守というプロセス全体の円滑化に貢献します。
DevOpsエンジニアの仕事内容
DevOpsエンジニアが果たす役割には、さまざまな側面があります。以下では、その主な仕事内容を紹介します。
継続的インテグレーション(CI)と継続的デリバリー(CD)の実装・運用
継続的インテグレーション(CI)と継続的デリバリー(CD)の実装と運用は、DevOpsエンジニアの中核的な業務です。
CIとは、開発者が書いたコードを短いスパンでメインのブランチに統合し、ビルドとテストを定期的に実施するプロセスを指します。少ない変更量でコードを頻繁にマージすることで、1回あたりの作業負荷を減らし、問題があったときにも素早く発見できるようになります。
CDは、デプロイを自動化し、常に最新のコードが本番環境に反映されている状態を成立させるプロセスです。効果的なCDを実現するためには、開発パイプラインに、ビルドとテストを自動化するCIを組み込む必要があります。
DevOpsエンジニアの役割は、このように自動化されたCI/CDのプロセスを実装し、運用し続ける体制を実現することです。開発チームが書いたコードを人為的なミスなく統合し、定期的に本番環境に実装して運用チームへと引き渡します。CI/CDを実現することで、高いコード品質の担保と、システムの継続的な改善が可能になります。
セキュリティの管理
DevOpsエンジニアは、セキュリティにも深く関与する仕事です。セキュリティのベストプラクティスの導入、コードやインフラの脆弱性の監視、対策の実施などをおこない、安全な環境で開発を進められるようにします。
セキュリティを開発サイクル全体に組み込むことで、安全で信頼性の高いシステムの構築が実現できます。
バージョン・ライブラリの管理
DevOpsエンジニアはソフトウェアのバージョンや使用するライブラリの管理にも携わります。
システムの開発が進む中で、コードには常に変更が加わります。複数の開発者が、さまざまなタイミングで変更をおこなうため、きちんとバージョン管理を実施していないと、変更内容が競合したり、どれが最新のコードなのかわからなくなったりします。
そういった事態を防ぐためには、バージョン管理システムを使用して、コードの変更履歴やライブラリの更新を管理することが重要です。ツールを使って管理することで、人為的ミスがなくなり、不具合が発生した際のロールバックも容易になります。
バージョン管理ツールとしては、Gitがもっとも有名ですが、ほかにもMercurialやApache Subversion、オープンソースのCVSなど、さまざまなものがあります。こうしたバージョン管理ツールの導入や、ツールの管理方法の設計および運用は、DevOpsエンジニアの役割のひとつです。
DevOpsエンジニアの年収
求人情報サイトであるIndeedのデータでは、日本のDevOpsエンジニアの平均給与は年収で約670万円(2023年12月8日時点)です。
出典:Indeed「日本でのDevOpsエンジニアの平均給与」
また、アメリカの求人口コミサイトであるGlassdoorの「50 Best Jobs in America for 2019」で、DevOpsエンジニアは6位にランクインしました。このように、アメリカでは非常に注目を集めている仕事であり、高い収入が期待できます。
出典:Glassdoor「50 Best Jobs in America for 2019」
AWS DevOpsの年収
AWSとは、Amazon社が提供するクラウドサービスの総称です。ストレージやOS、仮想マシン、機械学習など、あらゆるサービスをクラウド上で利用できます。拡張性と信頼性を有し、セキュリティにも優れていることから、世界中の企業でシステムの基盤として採用されています。
Indeedのデータによると、日本のAWSエンジニアの平均年収は、DevOpsエンジニアを超える約790万円(2023年12月8日時点)です。
AWSに関して深い知識を身につけているエンジニアは需要が高く、専門性を有していれば年収をアップさせることが可能です。AWSのサービスを使ったDevOpsを実現したい企業も多く、人材の希少性も高いことから、年収1,000万円以上の求人もよくみられます。
DevOpsエンジニアに必要なスキルや役立つ資格
ここでは、DevOpsエンジニアに求められるスキルや経験を解説します。また、スキルの向上に役立つ資格も紹介しますので、気になる資格があれば勉強してみてください。
DevOpsエンジニアに必要なスキル・経験
ソフトウェア開発とIT運用をシームレスに統合するDevOpsエンジニアには、幅広いスキルと経験が求められます。以下では、その主な要素に焦点を当てて紹介します。
CI/CDツールに関する知識
継続的インテグレーション(CI)や継続的デリバリー(CD)は、専用のツールを利用して実現することが一般的です。
AWSにはCodeBuildやCodePipeline、Google Cloud Platform(GCP)にはCloud Buildと、クラウドサービス毎に専用のCI/CDツールがあります。また、WEBサービスの開発ではCircleCIというツールもよく使われます。DevOpsエンジニアにとっては、このようなさまざまなツールの特徴を理解し、使いこなすことが重要です。
構成管理ツールに関するスキル
インフラの構成管理を自動化するためには、専用の構成管理ツールを利用します。たとえば、AnsibleやChef、Puppetなどは主要な構成管理ツールとして知られています。こうしたツールを使うための知識とスキルもDevOpsエンジニアには必要です。
コミュニケーションスキル
DevOpsエンジニアは、開発チームや運用チーム、セキュリティ担当者と緊密に協力して作業を進めます。プロジェクトを円滑に進行させるためには、協調性や優れたコミュニケーションスキルが欠かせません。
DevOpsエンジニアにおすすめの資格
ソフトウェア開発とIT運用を統合するDevOpsエンジニアにとって、専門的な資格を取得することはスキルの向上に役立ちます。以下では、特におすすめの資格を紹介します。
AWS DevOps Engineer Professional
AWS DevOps Engineer Professionalは、AWSが認定するDevOpsエンジニアのための資格です。AWSのクラウドプラットフォーム上でDevOpsを実現するための技術的専門知識を証明します。
合格にはAWSの各種サービスを使用したCI/CDや構成管理に関する深い知識が必要であり、受験者は、AWS環境でのプロビジョン、運用、管理に関する2年以上の経験が必要です。出題形式は択一式問題と複数選択問題の2パターンあります。
AWSによると、この資格を必要とする求人情報は、1年間で52%も増加したとされています。市場からの需要が非常に高い資格なので、DevOpsエンジニアとしての実力をアピールするのにはぴったりです。
出典:AWS「AWS Certified DevOps Engineer – Professional」
Professional Cloud DevOps Engineer
Professional Cloud DevOps Engineerは、GCPを使用したDevOpsプロセスの設計および実装に関するスキルを証明する資格です。GCPはAWSと同様、多くの企業で採用されているため、市場からの需要も高い資格と考えられます。
受験資格の必須条件はありませんが、3年以上の業界経験と、1年以上のGoogle Cloudを用いた本番環境システムの設計・管理の経験が推奨されています。出題形式は50〜60問の複数選択式です。
この資格を取得することで、GCPをベースにしたDevOpsエンジニアリングの専門知識を証明できます。取得を通じて、グローバルなスケールでのプロジェクトに対応できる力を身につけることが可能です。
DevOpsエンジニアの将来性
DevOpsエンジニアの将来性は非常に高いです。
現代のアジャイルな開発環境では、迅速なソフトウェアリリースと効率的な運用が求められています。ユーザーニーズに対応し、常にシステムを改善するためには、開発と運用の両方に精通したDevOpsエンジニアは不可欠です。CI/CDを実現することで、継続的かつスムーズで効率的なシステム開発が可能になります。
DevOpsエンジニアへの需要の高まりは、クラウド技術の普及も大きな要因です。AWSやGCPといったクラウドを活用することで、柔軟性や拡張性を備えたシステムの構築が可能になります。DevOpsエンジニアは、こうしたクラウド環境での開発と運用を統合する役割が期待され、重要性がますます増大しています。
新たな技術の導入や変革に対応できるDevOpsエンジニアになれれば、その需要は今後一層高まるでしょう。常に変化するテクノロジーに対応できるスキルと柔軟性をもつことが、将来的なキャリアの成功に繋がります。
DevOpsエンジニアとして新しい仕事を探す
DevOpsエンジニアとして副業を始めたい、フリーランスになることを考えている方は、FLEXYサービスの利用をご検討ください。FLEXYは、IT人材の方向けに多様な働き方の実現をサポートするプロ人材サービスです。FLEXYではさまざまな案件を取り扱っており、専任のコンサルタントが希望に沿って案件を紹介することが可能ですので、ぜひFLEXYサービスのご利用をご検討ください。
まとめ
DevOpsエンジニアは、ソフトウェア開発と運用を統合し、迅速で効率的な開発を実現します。CI/CDの導入や、バージョン・ライブラリの適切な管理、セキュリティの管理などが業務内容です。CI/CDツールや構成管理ツールの知識、コミュニケーションスキルなどが必要とされ、高い専門性が求められます。年収や将来性においては、高い需要が見込まれ、特にクラウド技術の普及に伴い重要性が増しています。DevOpsエンジニアとしてのスキル向上や関連資格の取得が、成功への道をひらくでしょう。