募集中 調剤薬局向け電子薬歴システムのプロダクトデザイン支援(フルリモート)
社名:非公開
職種:UI/UXデザイナー
稼働日数:週5日新橋
報酬:〜80万円/月
| 業務内容 | デザイン領域の横断組織に所属し、自社サービスである調剤薬局向け電子薬歴システムのUXデザインおよびUIデザインをご担当いただきます。 単純に機能要件を満たすUIをデザインするだけではなく、プロダクトの周辺環境や薬剤師業務などを考え、よい体験と本質的な課題解決をユーザーに提供することをチームとして推進することが期待されています。 薬局業務の基幹となるプロダクトの開発において、デザイナーとしての広い視野と多様な動きが求められるポジションとなります。 調剤薬局向け電子薬歴システムは、医療/薬局で利用されるプロダクトということもあり非常にコンテキストが高く、業界慣習や法律による制約や制限も多いプロダクトです。 その中で最適な解を探し、可用性の高いユーザーインターフェースを設計・実装していくことが求められます。 ■募集背景 ユーザー数の拡大や業界の変化に伴いさまざまな機能拡張をし成長してきました。そのなかで多くの機能要望もいただくようになり、日々プロダクトのアップデートをし続けている中で今の体制では難しく追加募集になります。 |
|---|---|
| 勤務地 |
新橋 |
| 必須要件 | ・デジタルプロダクト/ソフトウェア/アプリケーションの開発においてデザイナーとして関わった経験 ・ユーザーインターフェースデザインの経験 ・UXデザインの知見とファシリテートの経験 ・デザイナーとしてチームや関係者を巻き込み物事を推進するコミュニケーション能力 ・前提や意図を正しく伝える言語化能力 ・情報を構造化し、必要な情報を適切に整理・配置する情報設計能力 |
| 歓迎要件 | ・BtoBプロダクトの開発においてデザイナーとして関わった経験 ・ユーザーが期待する情報や挙動を適切にフィードバックするインタラクションデザインの経験 ・アクセシビリティを考慮したプロダクト開発の経験 ・UXデザインのリード経験 ・デザインワークショップの開催・ファシリテートの経験 ・デザインシステムの設計・運用経験 |
担当者コメント
顧客の要望に対して表層的に応えるのではなく、本質を捉えた解決を目指しておりUI/UXデザインの観点から決まった正解のない課題に対し、チームを巻き込みながら最適解を求め成果を出していくチャレンジができます!
担当者の詳細を見る