FLEXY FLEXY

無料登録
株式会社サーキュレーション

募集中 【Figma】外資系ソリューション企業のコンサルティング部門におけるUI/UXデザイン支援(リモート可)

社名:非公開

職種:UI/UXデザイナー
稼働日数:週2〜3日明治神宮前
報酬:〜48万円/月

業務内容 外資系ソリューション企業のコンサルティング部門におけるUI/UXデザイナー業務が主な役割となります。

1. 年内想定業務
2025年12月頃まではPOC(提案活動)中心で顧客へのヒアリング、体験の悪いところの聞き出し、業務フローや課題の可視化といった事前ワークショップ的な活動を想定

2. 年明け想定業務
コンサルティング部門(GS)関連業務:
・顧客向けディスカバリーワークショップ(要件定義フェーズ)への参加。
・顧客との会話に基づき、リアルタイムでのFigma等を用いたモックアップ作成やサイトマップ作成。
・デザインチーム、および技術スタッフとの連携を通じたソリューション実装に向けたUI/UX設計。

■募集背景
外資系ソリューション企業の組織体制移行期において、コンサルティング部門(GS部門)のUI/UXデザイン業務を最優先で推進するため、即戦力となるプロ人材を募集しています。
担当していた方の退任後、現任者がUI/UX未経験であり、専門知識を持ったデザイナーを必要としています。

※働き方:リモート可(顧客先または自社オフィスへの出社が発生する可能性あり)。
・稼働頻度:年内:10h程度、2026年1月頃:20〜24時間/週。年内の稼働はフルリモート、週10h、週1〜2回のMTGを1時間程度で考えております。
来年より日中帯(顧客とのワークショップ期間中はほぼ毎日ミーティング参加あり)
勤務地

明治神宮前

必須要件 ・UI/UXデザインの実務経験(単なる見た目の調整ではなく、要件定義や顧客のビジネス課題解決を目的としたUX設計の経験)
・Figmaなどのツールを用いたモックアップ作成スキル。
・ビジネスレベルの英語力(本国のデザインチームとのコミュニケーションに必須)と日本語力(顧客および技術スタッフとのコミュニケーションに必須)
・エンジニアと技術的な制約を理解した上でUI/UXのアウトプットを調整できるコミュニケーション能力。
・BtoB向けプロジェクトのご経験
歓迎要件 ・顧客と直接対話するワークショップ形式での要件定義経験(ディスカバリーワークショップ)。
・PDM(プロダクト開発マネージャー)等、ビジネス視点でのUX設計に強みを持つ経験。
・アジャイル開発環境下でのデザイン経験。
・SaaS/クラウドカンパニーでの勤務経験。

担当者コメント

・グローバルな環境で最重要プロジェクトに参画: 外資系企業における最優先事項であるコンサルティング部門のUI/UX設計をリードできます。
・ビジネス上流からのデザイン推進: 顧客とのワークショップを通じて、ビジネス課題解決の最上流(要件定義フェーズ)から直接デザインに落とし込む経験を積むことができます。
・スキルアップ機会: 英語でのコミュニケーションを通じて、本国のチームと密接に連携し、グローバルな知見を得られます。

コーディネーターがさらにご希望や状況に合った案件をお探しすることも可能です。お気軽にお問い合わせください。

PICK UP