募集中 開発プロセスの標準化・高度化とAI活用推進におけるPMO支援(フルリモート)
社名:非公開
職種:PMO
稼働日数:週3〜5日恵比寿
報酬:〜112万円/月
業務内容 | エンジニア組織全体の開発プロジェクトを成功に導くため、以下の2つの柱を軸に、開発プロセス全体の仕組み作りと推進を担っていただきます。 1.開発プロセスの標準化・高度化 ・プロセス設計と統制: 開発全体の流れ(ウォーターフォール、アジャイル等)を設計し、最適な標準プロセス、定義、基準を策定・運用定着させます。 ・ドキュメント・ナレッジ管理: 開発ドキュメントの基準整備と、プロジェクト間の成功・失敗事例を共有する仕組みを構築・推進します。 ・ガバナンス強化: プロジェクト進捗、品質、リスクを横断的に監視・分析し、開発全体のマネジメントレベルを引き上げます。 2.AIを活用した開発変革の推進 ・AI活用戦略の実行: コーディング支援、テスト自動化、ドキュメント生成など、開発業務へのAI(特に生成AI)適用可能性を評価し、導入ロードマップを推進します。 ・変革プロジェクトの主導: AI活用に関するPoCや実証プロジェクトを立ち上げ、効果測定から全社展開までを一貫してリードします。 ■募集背景 当該企業は、技術開発部門の更なる効率化と品質向上、そして将来の競争優位性を確立するため、開発プロセス全体の見直しと最新技術(特にAI)の積極的な活用を経営課題としています。この重要な変革をリードし、エンジニア組織全体を牽引していただけるPMOを募集します。 |
---|---|
勤務地 |
恵比寿 |
必須要件 | ・システム開発プロジェクトにおけるPMまたはPMOとしての実務経験(5年以上目安) ・開発プロセスの標準化、再設計、運用定着の経験 ・エンジニア(開発チーム)との円滑なコミュニケーション・調整能力を持ち、現場の課題を引き出し、解決に導いた経験 ・AI技術(特に生成AI)に関心が高く、ビジネス・業務への適用可能性を検討・推進できる意欲 |
歓迎要件 | ・大規模な部門横断的な変革プロジェクトのリード経験 ・PMP、ITIL、スクラムマスター等のプロジェクト管理資格 ・AI関連技術に関する基礎知識 |
担当者コメント
インターネットやコンビニでの決済プラットフォームを提供する「決済事業」とウェブ広告や総合プロモーションなどを提供する「広告事業」の2つを安定した収益基盤としながら事業拡大を続けてきた企業様です。
開発プロセスの改革に携わることのできるポジションにご興味のある方のご応募をお待ちしております。
担当者の詳細を見る