募集中 Jリーグ公式ゲームのゲームプランナー支援(リモート可)
社名:非公開
職種:Webディレクター
稼働日数:週5日外苑前
報酬:〜80万円/月
業務内容 | Jリーグ公式ゲームの企画〜開発進行管理〜運用まで幅広くご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ①企画 ・ゲーム全体の企画立案、イベント企画、設計、仕様書策定 ・Jリーグに関する知見を活かしたユーザーに響く企画の考案 ・ゲーム内バランス調整 ・サッカーゲームのトレンド分析、戦略策定 ・ユーザー行動分析に基づく改善提案 ②開発ディレクション ・開発進行管理および品質管理 ・各セクション(プランナー、エンジニア、デザイナー)との連携 ・開発チームとの仕様調整、実装確認、動作テスト ※①、②どちらも可能な方だけではなく、①のみ/②のみ可能な方でも募集可能です。 ■募集背景 『Jリーグ公式トレーディングカード × ファンタジースポーツゲーム』のさらなる成長のため、 ゲーム企画から開発進行までをリードするゲームプランナーを募集します。 ゲームとJリーグを愛する熱意を活かし、ユーザー目線での改善提案やイベント企画を通じて、 サービスを共に盛り上げていただきたいと考えています。 ※働き方:初日出社、その後は在宅勤務(フルリモートも相談可) |
---|---|
勤務地 |
外苑前 |
必須要件 | ・サッカー(Jリーグ)の観戦経験があり、Jリーグの歴史および選手に関する一定の知見をお持ちの方 ・下記いずれかのご経験 ①開発ディレクション経験 何かしらのwebサービスにおける機能開発(発案、企画~実装進行管理)経験 ②ゲームプランナー経験 ゲーム開発において、プランナーとして企画~設計、進行管理の主体的に取り組み、 リリースまでやり切った経験をお持ちの方 ・下記必須要件 - 事前質問への回答 <必須要件 - 事前質問> ①Jリーグの観戦歴を教えてください 例:10年ほど前から、コロナ禍後は現地にはほとんど行かずTV観戦がほとんどに ②現在のJリーグの観戦方法、頻度について教えてください 例:年1回ほどスタジアムにて現地観戦 ③J1チームの中で、主要な選手を5~6名挙げられるチームはいくつありますか? ④Jリーグについて、普段どういった媒体から情報収集をしていますか? 例:Yahoo!ニュースのネット記事を閲覧する程度 |
歓迎要件 | ・スポーツ、漫画、アニメなどのIPなど、何かしらのドメインを活用したゲーム開発に携わり、 コンテンツの肝となる要素をゲーム体験に組み込んだ企画、ゲーム設計経験 ・ゲーム開発において、ディレクターもしくはプロデューサーとして開発チームをリードした経験 ・「トレーディングカード」についてのビジネス上の知見 ・サッカーゲーム開発 or 運営経験 ・カードゲーム開発 or 運営経験 |
担当者コメント
サッカーが好きで、ユーザー目線でゲームを改善したい方に最適なポジションです。
企画から運用まで一貫して携われるため、ご自身のアイデアが形になる喜びを味わえます。
Jリーグ愛を存分に発揮できる案件なので、ご興味ある方、まずはご応募お待ちしております。
担当者の詳細を見る