募集終了 金融系SaaS開発におけるPM支援(リモート可)
社名:非公開
職種:PM
稼働日数:週3〜5日神保町
報酬:〜80万円/月
業務内容 | サービスの機能と運用の設計 ①調査:機能や運用を設計するために、技術や法律やガイドラインなどあらゆる情報やノウハウを読み解き必要な情報を整理 ②企画・設計:前提を置かず、本当にプロダクトとして必要な体験や機能の企画及び設計(要件定義〜概要設計は必須、基本設計ができると尚良し) ③運用:リリース後の運用及びそのための運用方式の設計や運用訓練など ④プロジェクト進行:タスク(開発)管理、チケット管理のPM業務。チームで開発を進めるにあたり、コミュニケーションや開発運用についての改善など、開発生産性を高めるあらゆる活動 ■募集背景 現在、開発中である、金融系SaaSの開発のPMを募集しています。 今年秋頃にローンチ予定で開発を進めていますが、現状、CTOがPdMやPM、開発業務を担っており業務が逼迫しています。 そのCTOの手を空けるために開発PMを担える人材を探しています。 CTOが事業ロードマップを描き、開発要件定義を行います。それに基づいて、エンジニアへの開発のプロジェクト進行がメイン業務内容となります。 |
---|---|
勤務地 |
神保町 |
必須要件 | ・プロダクトの仕様、優先度についてチームの意思決定に加わった経験 ・Webアプリケーションにおける仕様のロードマップを読み解き、開発タスクを管理された経験 |
歓迎要件 | ・金融や流通等のミッションクリティカルな業務における開発運用経験 ・プロダクト開発経験 ・アーキテクチャの設計や技術選定の経験、またはそれに類する経験 ・FISC, FAPI等のガイドラインを用いた設計開発経験 ・アジャイルな開発の経験 ・ソフトウェア開発におけるプロジェクトマネージャーとしての実務経験 ・ソフトウェアエンジニアとしての実務経験 ・新しいサービス、ツール、ソフトウェアの動向を追い、自ら手を動かし検証する姿勢 ・GitHubを用いた複数人での開発経験 |
担当者コメント
CTOが事業ロードマップや開発要件定義を行う中で、その手を空けるためのPMポジションです。
サービスの機能や運用の設計、調査、企画・設計、運用、プロジェクト進行など多岐にわたる業務を担当するため、自らの経験やスキルを活かしてプロジェクトをリードすることができます。
担当者の詳細を見る