募集中 商業用不動産データ分析基盤を中心に複数のサービスを提供する企業でPM支援(リモート併用可)
社名:非公開
職種:PM
稼働日数:週3〜5日六本木
報酬:〜128万円/月
| 業務内容 | ・社内外のステークホルダーとコミュニケーションを重ねてQCDSを定義し、プロジェクトゴールを描く ・プロジェクトロードマップを顧客と合意し、課題と進捗を管理する ・UIデザイナーやエンジニアと連携しながらソフトウェア開発を推進する ■募集背景 当該企業は、オフィスを中心に国内最大級の商業用不動産データを構築し、それをもとに複数のプロダクトを開発・運用しています。 これまで、様々なプロダクトを展開してきましたが、昨年、新たにエンタープライズソリューション事業部を立ち上げました。この事業部では、従来のプロダクトの枠組みを超えたソリューションを、大手金融機関や不動産デベロッパーに提供することをミッションとしています。 私たちの特徴は、顧客ごとのフルスクラッチのSIではなく、顧客共通の課題を抽象化し再利用可能なプロダクトを構築しながら開発を進めている点です。これにより、スピードと柔軟性の両立を図り、顧客ごとの高度な要件にも応えられる仕組みを実現します。 この中でシステムコンサルタントは、社内外のステークホルダーと密に連携しながら、QCDSを定義し、プロジェクト全体を推進します。対象となる顧客の業務は広範かつ複雑であり、システムコンサルタントはその業務理解をもとに、大規模プロジェクトを牽引し、顧客の業務課題を解決していく役割を担います。 当該企業の新たな柱となる事業を築き上げる挑戦をご一緒しませんか? ※働き方:週2〜3日出社必須。 |
|---|---|
| 勤務地 |
六本木 |
| 必須要件 | ・企画から本番移行まで1年以上や開発工数100人月以上を要する大規模ソフトウェア開発プロジェクトのPM/PMO経験 ・WBS作成や進捗管理、リスク管理、ステークホルダー調整、品質管理などの経験 ・要件定義・基本設計の経験 |
| 歓迎要件 | ・自社プロダクト・サービス開発におけるプロダクトマネージャー経験 ・クラウド(AWS、GCP、Azure)インフラに関する設計・導入経験 ・ニアショアやオフショアの開発委託・マネジメント経験 ・業務コンサルティング経験 |
担当者コメント
日本最大級の商業用不動産データ分析基盤を中心に複数のサービスを提供する企業様です。
大規模プロジェクトを牽引し、顧客の業務課題を解決していくことのできるポジションにご興味のある方をお待ちしております。
担当者の詳細を見る