募集中 中古車ネットオークションサイト等のWebシステム開発におけるPM支援(リモート併用可)
社名:非公開
職種:PM
稼働日数:週3〜5日トレードセンター前
報酬:〜100万円/月
業務内容 | <関わるサービス> ・ 中古車ネットオークションサイト ・ 買取管理、在庫管理等の各種バックエンドシステム ・ 会計システムと連携するWeb台帳システム ・ その他、各部署で利用する業務システム(全20〜25程度) <求められていること> ・ ビジネスサイドからの多様な要求をヒアリングし、要件定義や仕様策定を実施 ・ ベンダー企業と連携し、開発プロジェクト全体の進捗管理、品質管理 ・ 複雑な要件やシステム連携を考慮した設計資料、ドキュメントの作成 ・ 完成したシステムのテスト、受け入れ ・ 開発チームの生産性向上、メンバーの育成支援 ■募集背景 事業拡大に伴い、主力の中古車ネットオークションサイトをはじめとする複数のWebシステムの開発/改修プロジェクトが常時20件以上稼働中。 現状、社内の企画・開発ディレクションをシステム部門の責任者一人が担っており、業務が集中している状態。 ビジネスサイドの要求をスピーディーに開発へ繋ぎ、事業成長をさらに加速させるため、PMとして開発全体を牽引できる人材を募集。 <現状(As-Is)> ・プロジェクト状況:オークションサイト、バックエンドシステム、Web台帳など、常時23〜25件の改修開発が進行。 ・開発プロセス:経営層からのトップダウンかつ突発的な仕様変更が日常茶飯事で、アジャイル開発を採用せざるを得ない状況。 ・責任者の業務内容:ビジネス要件の整理、仕様検討、資料作成、ベンダーコントロール、テストまで上流から下流まで8割方を一人で担当している。システム部門の責任者。(元々営業部門出身でビジネスサイドへの理解が深い。) ・チームの課題:他のメンバーは指示待ち傾向が強く、ビジネス全体を俯瞰して自律的に動ける人材がいない。(PMの確認無しに外部と折衝できるメンバーはゼロ) <課題と目指す姿(To-Be)> ・課題:PMへの業務集中による属人化と、開発のボトルネック化。複雑な案件での仕様の伝達漏れによる手戻りも発生。 ・目指す姿:システム部門責任者が担っているPM業務を委譲できる人材を確保し、開発スピードを向上させたい。将来的には社内メンバーを育成し、開発チームの内製化も視野に入れている。 |
---|---|
勤務地 |
トレードセンター前 |
必須要件 | ・Webシステムのプロジェクトマネジメント経験 ・要件定義/基本設計/詳細設計など上流工程の経験 ・外部ベンダーコントロールの経験 ・データベースのパフォーマンスチューニング経験 ・システム連携やデータベース構造を理解し、設計に落とし込める能力 |
歓迎要件 | ・ECサイトやオークションサイトの開発/運用経験 ・UI/UXに関する知見 ・アジャイル開発の経験 |
担当者コメント
売上600億円を超える成長企業で、ビジネスサイドの要望をダイレクトに反映させながら、事業の根幹であるオークションシステム開発に貢献できるポジション!
担当役員の右腕として、システム全体の企画/設計からチームビルディングまで、大きな裁量を持って業務に取り組むことが可能。
20以上の並行プロジェクトを管理する経験を通じて、PMとして更なるスキルアップを目指せる環境。
担当者の詳細を見る