募集中 カーシェアリングサービスなどを展開する企業でPdM・PM支援(フルリモート・ビジネスタイム外可)
社名:非公開
職種:PM、PdM
稼働日数:週2〜5日、ビジネスタイム以外の空き時間駒込
報酬:〜80万円/月
業務内容 | PdM兼PMとして代表とCTOの業務の巻取り支援 カーシェアリングサービスやレンタカー会社向けDX/BPOサービスを展開する中で、PdMとしてご活躍いただける方を募集します。 特に、現在急成長中のBtoB事業におけるシステム開発を牽引し、ビジネスと開発の橋渡し役を担っていただきます。 その他開発におけるロードマップ策定や可視化などにもご協力いただきたいです。 <詳細業務> ・社内DX推進支援:手動で行われている社内オペレーションのデジタル化に向けたヒアリング、要件整理、システム化の推進を支援します。 ・課題整理と要件定義:現在開発中のBtoBビジネスの社内向け機能の課題を整理し、ビジネスインパクトを考慮した要件定義と優先順位付け。 ・効果検証と改善提案::リリースされた機能の効果検証を行い、データに基づいた改善提案を実施。 ・開発ロードマップ・スケジュール策定:CTOやビジネスサイドと連携し、開発スケジュールやロードマップの策定、進捗管理を推進。 ・KPI可視化: 事業に必要なKPIの可視化を推進し、データに基づいた意思決定を支援。 ■募集背景 事業拡大に伴い、プロダクト開発をさらに加速させるフェーズです。 特に、CTOと現ビジネスサイドの間で発生している要件整理や開発優先順位付け、効果検証といった橋渡し部分を担っていただくことで、開発効率を向上させ、事業成長を後押ししたいと考えています。将来的には、海外の先進的なサービスからの示唆出しや、AIを活用した新しい付加価値提案にも期待しています。 ※働き方:日中帯のミーティングが可能であれば平日夜間や土日に個人作業が可能 |
---|---|
勤務地 |
駒込 |
必須要件 | ・BtoBサービスにおけるPdMとしての実務経験 ・開発実務経験が有り、システム開発への理解がある方 ・PMまたは類似の役割としてスケジュール設計やKPIの管理進捗管理の実務経験 ・英語でのビジネスコミュニケーション能力(読み書き・会話必須) ・スタートアップ等少人数環境で自律的に課題を見つけ、解決に向けて動ける方 |
歓迎要件 | ・BtoCサービスにおけるPdMとしての実務経験 ・スタートアップでのCPO/CTOやPdM経験 |
担当者コメント
・急成長中のカーシェアリングサービスにおいて、BtoB事業のプロダクト開発を牽引する重要なポジションです。
・CTOやビジネスサイドと密に連携し、事業の根幹に関わる課題解決に貢献できます。
・英語を使ったグローバルな開発環境で業務に取り組めます。
担当者の詳細を見る