FLEXY FLEXY

無料登録
株式会社サーキュレーション

募集中 【Python】ソフトウェア開発におけるPM支援(フルリモート)

社名:非公開

職種:PM
稼働日数:週1〜2日広尾
報酬:〜50万円/月

業務内容 ・ソフトウェア開発チームのマネジメント
・開発の方針策定、優先順位づけ、スケジュール策定
・タスク分配、スケジュール管理
・外部の大学教授との連携
など

■募集背景
当該企業では、脳神経活動を検出したり、脳にデジタル信号をインプットする装置で、最先端の開発を行っています。
中でも、まずは目が見えない患者さんを見えるようにする事を目指して開発を進めております。
光遺伝学という先端技術を光学系半導体(OPD・OLED)と組み合わせて用いる技術で、動物(ラット・サル)でPOCまで進めている状況です。
脳神経からの信号と外部環境のデータを元に、機械学習を用いて脳の活動の解釈モデルを開発しております。(世界初のモダリティ)
ハードウェア開発については、外部に委託しているのですが、ソフトウェア開発は社内で進めています。
現在5名ほどエンジニアがいるのですが、個人プレイヤーが多く、全体を見ながら開発をマネジメントしたりできる方がいません。(現在は代表が行なっています)
そこで、ソフトウェア開発をマネジメントしてくださる方を探しています。
勤務地

広尾

必須要件 ・5-10名程度のプログラマーのマネジメント経験
・リアルタイムシグナル解析の方法論の知見
・コーディング経験(Python)
歓迎要件 ・医学的な素養(神経機能生理学など)

担当者コメント

当該企業は有名国立大学発のスタートアップで、 AIで有名な教授やGoogle AI幹部などが参画しております。 また、現場には、Natureのような世界トップジャーナルに論文を載せている研究者や 脳外科医が沢山在籍しております。 成長領域で独自アドバンテージを有する技術を養えます。光遺伝学という先端技術を光学系半導体(OPD・OLED)と組み合わせて用い、 競合他社を超えて世界一安全で高い性能であり脳神経活動を検出したり、脳にデジタル信号をインプットする装置を開発しております。 この領域は米国の企業がすでに有名ですが、 これを上回る安全性と性能を期待でき、複数のコア特許も出願しております。実際の 患者さんへの貢献として、まずは目が見えない患者さんを見えるようにする事、 さらにその先には多様な疾患の治療用途を目指し、開発を進めております。 去年5月に5億の資金調達を行なっており、 追加での資金調達含め、さらなる事業拡大に取り組んでいます。 ぜひお力添えください!

コーディネーターがさらにご希望や状況に合った案件をお探しすることも可能です。お気軽にお問い合わせください。

PICK UP