募集終了 【Figma】マーケティング関連やAI関連のプロダクト開発を行う企業でWebプロダクトデザイン支援(基本リモート)
社名:非公開
職種:Webデザイナー
稼働日数:週5日溜池山王
報酬:〜90万円/月
業務内容 | 当社の新規開発Webサービスのデザイン業務全般を担当していただきます。 ユーザー中⼼設計を重視し、ユーザー体験の向上に貢献していただけるデザイナーを求めています。 《具体的な業務内容》 <ユーザーヒアリングの実施> ・ターゲットユーザーとのインタビューやワークショップを通じて、ニーズや課題を明確化します。 ・ヒアリング結果を基にペルソナを作成し、デザインに反映します。 <ペルソナの作成‧更新> ・ユーザーリサーチ結果を基に、ターゲットユーザーのペルソナを作成します。 ・サービスの成⻑に応じて、ペルソナを定期的に更新し続けます。 <ユーザーストーリーの定義> ・ユーザーのニーズと⾏動を深く理解し、各機能がどのようにユーザーの⽬標達成に貢献するかを明確にするユーザーストーリーを作成します。 <ユーザーストーリーマッピング> ・ユーザーストーリーマッピングを使⽤し、複数のユーザーストーリーを視覚的に整理します。これにより、ユーザーの全体的な体験を最適化するための流れをデザインします。 <ユーザーの業務フロー定義> ・ユーザーがサービスを利⽤して⽬標を達成するための⼀連の⼿順や、プロセスを詳細に定義し、効率的かつ効果的な業務フローを設計します。 <情報設計> ・サービス全体の情報アーキテクチャを設計し、直感的なナビゲーションを実現するための構造を構築します。 ・コンテンツの配置、優先順位付け、ページ構成の設計を⾏います。 ・Figmaを活⽤し、ワイヤーフレームやモックアップを作成します。 ・インタラクティブなプロトタイプを作成し、開発チームとの連携を強化します。 <競合サービスの把握> ・競合他社のデザインやユーザー体験を⾃ら確認し、当社サービスの改善点や差別化ポイントを明確にします。 ・競合の強みと弱みを理解し、それを基に⾃社のデザイン戦略を策定します。 <デザインレビューの主導> ・チーム内外でのデザインレビューを主導し、フィードバックを反映してデザインを改善します。 ・他のデザイナーや関係者からの意⾒を取り⼊れ、最適なデザインを実現します。 <デザインのA/Bテストの実施> ・複数のデザイン案をA/Bテストで検証し、最も効果的なデザインを選定します。 ・テスト結果を基に、デザインのエビデンスベースでの改善を⾏います。 <スタイルガイドおよびデザインシステムの作成‧管理> ・⼀貫したデザインを保つためのスタイルガイドやデザインシステムを作成し、プロジェクト全体での活⽤を促進します。 <プロジェクトマネージャーや開発チームとの連携> ・プロジェクトの要件を理解し、デザイン⾯での最適なソリューションを提案します。 ・開発チームと密に連携し、デザインの実装をサポートします。 ■募集背景 増員募集のため。 |
---|---|
勤務地 |
溜池山王 |
必須要件 | ・デザインツール: Figmaでの画⾯案作成の経験 ・ユーザーストーリーマッピング ・ユーザー中⼼設計の理解: UCD、アクセシビリティ、レスポンシブデザインに関する知識 ・コミュニケーションスキル: チームメンバーやクライアントとの円滑なコミュニケーション能⼒ ・プロジェクト管理スキル: 複数のデザインタスクを効率的に管理できること ・プロトタイピングスキル: インタラクティブなプロトタイプの作成経験 ・ユーザビリティテストの経験: ユーザーリサーチやテストの実施経験があること ・競合分析のスキル: 競合のデザインを分析し、改善につなげられる能⼒ |
歓迎要件 | ・採⽤予定技術のうち、どれかを利⽤した開発経験 ・BtoBプロダクトのデザイン経験 |
担当者コメント
マーケティング関連のプロダクト開発、AI関連のプロダクト開発を行っている企業様です。
サイバーエージェント等で活躍したメンバーが関わるモダンなWeb開発チームで、新規プロダクトのライブラリ選定等の技術選定に関われます。
バーチャルオフィスを活用した気軽でフラットなコミュニケーションができる社風です。
主体的に動きたい方、柔軟な働き方で開発・スキルアップに注力したい方、ご応募お待ちしています!
担当者の詳細を見る