【任されるPdMの条件】TVerに学ぶ、過去の成功を捨てる“個の覚悟”× 挑戦を守り抜く“組織の防波堤”

申込者限定で12/30(火)18時までアーカイブ配信をお届けします。当日リアルタイム視聴が難しい方も、ご興味があれば参加申し込みを是非をお願いいたします!
「今の成果は『環境のおかげ』ではないかと、自身のスキルに自信が持てない」 「経験者を採用したが、どう戦力化すべきか悩んでいる」
そんな“キャリアの転換期”や“組織作り”に悩む、全てのPdM・エンジニア・マネジメント層の皆様向けに、本Meetupを開催いたします。
今回のゲストには、TVer社のプロダクト組織を牽引する松岡 綾乃氏と田寺 琢人氏、そして数々のPdMを育成してきた横道 稔氏をお招きします。TVerでの実録ドキュメンタリーを基に、新しい環境で成果を出す方法について深く語っていただきます。
転職や異動をチャンスに変え、自身の「市場価値」を本気で高めたい方、強い組織を作りたいリーダー層の方は、是非ご参加ください。
こんな方におすすめ
- 新しい環境への挑戦で期待外れと思われることを恐れ、早く成果を出さねばと焦っているPdM
- 現職での成果は環境のおかげではないかと不安で、自分のスキルが他でも通用するか確かめたいPdM
- 採用した経験者層が既存組織と噛み合わず、オンボーディングや任せ方の正解に悩むマネジメント層
セミナー内容
| 19:00 ~ 19:05 | オープニング |
| 19:05 ~ 20:10 |
|
| 20:10 ~ 20:25 | 質疑応答 |
| 20:25 ~ 20:30 | アンケート/クロージング |
登壇者情報

松岡 綾乃 氏
株式会社TVer サービスプロダクト本部プロダクト推進部部長
@y_a_j_i2011年株式会社ミクシィ入社。家族アルバム「みてね」など、複数の新規事業の立ち上げを歴任。退社後は独立し、多数の新規事業・プロダクトの立ち上げ支援を手掛け、2016年12月よりメディカルノートに参画。出産・育休を経て2018年に正式に入社。開発組織の立ち上げを担ったほか、コンテンツ事業責任者としても「Medical Note」のメディアグロースを牽引し、2,300万MAU突破を実現。2021年、同社執行役員CPOに就任。2022年より取締役CPO兼CCOとして人事・広報領域も管掌し、企業文化の醸成・伝播を担った。2024年1月、TVerに参画。現在はサービスプロダクト本部プロダクト推進部部長として、プロダクトマネージャー組織・デザイン組織の牽引およびプロダクト戦略の推進を務める。

株式会社TVer サービスプロダクト本部 プロダクト推進部 兼 サービス事業本部 サービス戦略部
@check_of_kakuniLINE株式会社(現LINEヤフー株式会社)に新卒入社し、LINE MUSICとして初の新卒社員として配属。日韓グローバルPMOチームでの施策推進や日本側サービス企画チームの立ち上げを主導。グローバルチームでのコラボレーション、および0→1施策の立ち上げ・推進による事業影響の積み重ねが評価され、新卒3年目でマネージャーに就任。2024年12月より株式会社TVerに参画。現在はサービスプロダクト本部とサービス事業本部を兼務し、TVerサービスの事業とプロダクトの架け橋を担う。 エンタメtoCプロダクトの経験を活かし、「目的とする番組がないユーザーにも良質な出会いを提供する」ミッションを抱えた開発チームのオーナーを務めている。

横道 稔 氏
Product People株式会社 代表取締役プロダクトコーチ
@ykmc092023年にProduct People株式会社を創業し、多数の企業にプロダクトコーチングを提供している。起業前は LINE、サイバーエージェント、SIer などで、プロダクトづくりに関わる様々なリーダーシップロールを歴任。元 LINE株式会社 プロダクト組織戦略担当フェロー。元プロダクトマネージャーカンファレンス実行委員会 代表理事。翻訳書に『TRANSFORMED』『LOVED』『プロダクト・レッド・オーガニゼーション』。

浜下 智美
株式会社サーキュレーション FLEXY2部 FLEXYtoC1チーム マネジャー
新卒で人材会社に入社し、派遣営業を経験。その後、より若年層へのキャリア教育に関心を持ち、通信制高校で国語教員として従事。多様な価値観に触れる中で「人の働く時間を豊かにするには、経営に近い視点からアプローチしたい」と考え、サーキュレーションに入社。
現在はFLEXYにて、ITフリーランス人材のキャリア支援を担当し、累計270名以上のプロ人材のキャリアインタビューおよび案件紹介に携わる。職務経歴書のブラッシュアップ支援など、キャリアアップに直結する実務的なサポートも多数行っている。
ウェビナー基本情報
| 日時 | 2025年12月23日(火) 19:00〜20:30 |
| 費用 | 無料 |
| 注意事項 | 配信環境、使用するアプリケーションなどによって配信品質が変化することを予めご了承ください。 |