FLEXY FLEXY

無料登録

MAINA GONOME

人と人との出会いを繋ぐ

MAINA GONOME

コーディネーター

趣味は散歩・週末旅行です。土日など、少しでも休みがあれば遠出するなどアクティブに過ごしています。
一人っ子だったため、様々な体験をさせてもらえる環境で育ちました。2歳の頃から親戚の住む海外へ飛行機で行ったり、誰も知らない環境のワークショップに飛び込んだりする経験を重ねています。大学時代は英語で行われる授業が必須で、急なグループワーク・その場での発表など、多様な経験をしました。
これらの経験を通して初めて会う人でも躊躇なく話せるスキルが身につき、今では誰とでも明るく話せるのが強みです。

出会いを大切に、プロ人材の人生のきっかけとなる

経歴

立命館アジア太平洋大学を卒業後、2024年4月に新卒でサーキュレーションへ入社。
入社後はFLEXYのコーディネーターとして、新規登録プロ人材のキャリアインタビューや案件紹介を担当。

事業にかける想い

「働く」をおもしろく!

FLEXYというサービスを通して、働くことが楽しいと思える世の中を創りたいです。
私の周りには自営業・個人事業主として働く親戚や家族が多く、自身のスキルを活かして人生を豊かに過ごす人に囲まれて育ちました。こうした経験が、「誰もが自分のスキルを活かしてやりたいことを実現できる世の中にしたい」という現在の想いに繋がっています。

就職活動中に様々な会社の方と話す機会がありましたが、その中でも特に「働く」ということへの価値観を覆そうとするサーキュレーションの熱意に魅力を感じました。この事業を通じて、私自身が新しい働き方の開拓者になりたいと考えています。

プロ人材への関わり方

挑戦するプロ人材の、最初の伴走者でありたい

プロ人材の方とのキャリアインタビューの際、今後のキャリアプランはもちろん、未経験で挑戦したいことやスキルアップのための自己研鑽についても、丁寧にお話を伺うようにしています。
プロ人材の市場は、即戦力としてのスキルが重要視されるケースが多いため、未経験の分野ではキャリアアップが難しいという側面もあります。しかし、私はご自身で学習に励んでいる方の意欲や可能性を大切にしたいと考えています。そうした方の挑戦を後押しし、経験を積む機会を創出することも私の重要な役割です。
そのため、インタビューでは自己研鑽の状況についても詳しくお伺いし、その方の可能性を最大限に引き出せるよう努めています。

まだ登録がお済みでない方はこちら

今すぐ無料で登録

専門のコーディネーターによるキャリア相談をご希望の方はこちら

コーディネーターに相談する