FLEXY FLEXY

無料登録

AKANE TONISHI

関わる人の人生を豊かに。
プロ人材のキャリアパートナーとして共に未来を創る

AKANE TONISHI

コーディネーター

映画・ドラマ鑑賞・料理が趣味のインドア派ですが、一人で海外旅行に出かける行動的な一面もあります。最近はウクレレのレッスンを始めており、とても褒め上手な先生のおかげで、自己肯定感が高まるのを感じながら次のレッスンを心待ちにしています。

学生時代はフェンシング部に所属し、仲間と共に練習に励んでいました。第一印象は落ち着いているとよく言われますが、実は負けず嫌いで、人と深く関わり、共に成長できることに喜びを感じます。

私がいるから社会がある。
「仕方ない」で終わらせない

経歴

2024年に専修大学国際コミュニケーション学部を卒業後、サーキュレーションに入社。
プロ人材への案件紹介や、参画後の継続的なコミュニケーションを通して、一人ひとりのキャリアに向き合うべく日々奮闘中。

事業にかける想い

人生を豊かにする手段として仕事を選べる社会を創りたい

私の幼少期、父は家族が大好きでしたが、仕事が忙しく家族との時間を十分に取れない人でした。寂しさから「なぜ仕事を優先するのか」と聞いた時、「仕方がないよ」と返ってきた言葉が、私の原点です。ITプロ人材の中にも、現状に「仕方がない」という気持ちを抱えている方がいるかもしれません。そんな方々が、人生を豊かにする手段として仕事を選べるお手伝いをしたいと考えています。

単なる人と案件のマッチングではなく、「仕方がない」現状を乗り越え、自ら理想の未来を創造できる社会の実現を目指します。一人ひとりが「自分の人生を豊かにする」ための最適な選択肢と、徹底したサポートを提供します。

プロ人材への関わり方

未来を共創する、ITフリーランスのキャリアパートナーであり続ける

過去の父の言動から、仕事に対して諦めや閉塞感を抱く人がいることを知りました。だからこそ、プロ人材一人ひとりが「自分の人生を豊かにする手段」としてキャリアを選べるよう、心から寄り添いたいと願っています。

私たちは、プロ人材の現在の希望だけでなく、潜在的な可能性や未来の理想までを共に探求します。丁寧なヒアリングで価値観やビジョンを深掘りし、市場の動向と照らし合わせながら、最適なキャリアパスを多角的に提案することが私たちの役割です。単なる求人紹介に留まらず、長期的な視点でキャリアを「共創」するパートナーとして伴走し続けます。

私たちが提供するのは、自己実現のための「新たな選択肢」・「成長機会」、そして「信頼できるパートナー」という価値です。これにより、一人ひとりが「仕方なく」ではなく自らの意思で「最高の未来」を選択し、豊かな人生を歩めるよう全力でサポートします。

まだ登録がお済みでない方はこちら

今すぐ無料で登録

専門のコーディネーターによるキャリア相談をご希望の方はこちら

コーディネーターに相談する