【すぐ働ける】業務委託で働けるフリーランスエンジニア向けのKubernetes案件のご紹介

こんにちは、FLEXY編集部です。
今回は、FLEXY経由で現在応募可能なリモート勤務可能なKubernetes求人案件の一部をご紹介します。
1.求人案件への応募方法
2.今すぐ応募できる、すぐ働けるフリーランス向けのKubernetes案件!
・インフラエンジニア
・MLエンジニア
・B to Bサービスの開発
3.Kubernetesに関してのお勧め記事のご紹介
求人への応募方法
まず最初に、本記事に掲載されている求人案件への応募方法をご紹介します。
企業名や詳しいお話を聞きたいという方は、まずはFLEXYコンサルタントがご説明しますのでご連絡ください。
■FLEXYへご登録していない方で、案件の詳細にご興味のある方はFLEXYに登録よりご連絡ください。
【業務委託の仕事の契約期間】
本記事には業務委託の契約期間を明示していません。
スキルや状況により、契約期間は随時変更されますが、3ヶ月から半年、1年での契約など様々です。
ご連絡いただきましたら、FLEXYコンサルタントより詳細をお伝えさせていただきますのでお気軽にお問い合わせください。
すぐ働けるリモートワーク可能なKubernetes求人案件をご紹介!
インフラエンジニア(Kubernetes as a Service基盤開発 / CloudNative関連基盤開発)
独自でKubernetes as a Service基盤(AKE)を開発・運用しており、その基盤上で様々なサービスを稼働しています。 チームの一員として、AKEの開発に関わって頂きます。
下記ご経験のある方
・Docker/Kubernetesの経験
・Linuxの知識と経験
・PublicCloudの利用経験
・OS、ミドルウェアの検証・運用監視経験
・PythonやGoなどによる開発経験
・稼働頻度:週5日
・報酬:3.5〜4万円前後/日
・働き方:常駐、またはリモート+常駐
・場所:東京エリア
※リモート可否、頻度はご相談可能です。
Kubernetes関連技術のキャッチアップを行いながら、 提案フェーズから事業部で利用するKubernetes関連基盤の開発・運用など幅広く携わることができます!
MLエンジニア
機械学習関連ではGCP, Kubernetes, Docker, Pythonを使用した環境です。 上記の技術を活用して、ChatBotの機械学習基盤の実装を担当していただきます。 AI領域、且つトレンドのChatBot開発に携わることができます。
経験スキル
・Pythonでの開発経験
・Dockerの利用経験
・GCP or AWSの利用経験
・バックエンドの実務経験
・稼働頻度:週5日
・報酬:3.5〜4万円前後/日
・働き方:常駐、またはリモート+常駐
・場所:東京エリア
※リモート可否、頻度はご相談可能です。
AI領域、且つトレンドのChatBot開発に携わることができます!
B to Bサービスの開発
東京都内のスタートアップにて、B to Bサービスの開発のポジションを募集中です。
・必須条件
– Webサービスの開発・運用経験
– GCPやAWSを用いたサービス開発、運用経験
– Pythonを用いたサーバーサイドアプリケーションの開発経験 運用経験
– Djangoを用いた開発経験 運用経験
・歓迎条件
– DB設計実装・運用経験
– Kubernetesを用いた開発経験
– 新規プロダクトの開発経験
– パフォーマンス最適化についての知識
– OSSの公開、コントリビュートの経験
– BtoB SaaSサービスのバックエンド開発経験
・場所:東京エリア
・報酬:最低報酬4万/日 ※ご希望との兼ね合いとバランスでご相談
・日数:応相談
・働き方:リモート可
■FLEXYへご登録していない方で、案件の詳細にご興味のある方はFLEXYに登録よりご連絡ください。
3.Kubernetesに関しての記事
FLEXYメディア内のKubernetesに関しての記事をご紹介します。
大規模障害を乗り越え、Kubernetesを用いたマイクロサービスへと刷新―ナレッジスイート
https://flxy.jp/article/15596
インフラ戦略最前線~トップ技術者たちが語るインフラ戦略のリアルな裏側~
https://flxy.jp/article/13235
【COO×CTO対談】Webでオープンイノベーションの浸透を目指す「eiicon」リブランドの裏側――eiicon company
https://flxy.jp/article/14225
Kubernetes実践入門。基本的なyamlとコマンドから学ぶサービス運用効率化術
https://flxy.jp/article/10107
Dockerとコンテナがざっくりわかる!『Kubernetes完全ガイド』青山さんにFLEXYの麻衣子お姉さんが聞く! #Docker編
https://flxy.jp/article/5951
Kubernetes(k8s)導入とその後【前編】3社の事例に見るKubernetes導入経緯と構成、向き不向きの現実
https://flxy.jp/article/5373
業務委託の仕事の契約期間
本記事には業務委託の契約期間を明示していません。
スキルや状況により、契約期間は随時変更されますが、3ヶ月から半年、1年での契約など様々です。
他にもFLEXYには、多数非公開の業務委託求人がございます。本記事の求人の詳細はご登録者の方に詳細にお伝えさせていただきます。
FLEXYに登録
案件一覧が見れるのは、登録時のみになります。
案件がみたい場合は、登録フォームの3ページ目にて→今回のご希望→登録後すぐに案件紹介を選択してください。
登録した後は、FLEXYからメールアドレスもしくはお電話にて案件を紹介させていただきます。
週1日~/リモートの案件に興味はありませんか?
週1日~/リモートの関わり方で、「開発案件」や「企業のIT化や設計のアドバザリーなどの技術顧問案件」を受けてみませんか?副業をしたい、独立して個人で仕事を受けたエンジニア・デザイナー・PM・技術顧問の皆様のお仕事探し支援サービスがあります。