募集中 ガイドライン整備のにおけるセキュリティ支援(リモート併用可)
社名:非公開
職種:セキュリティ・コンサルタント
稼働日数:週5日虎ノ門
報酬:〜90万円/月
| 業務内容 | デジタル庁やIPAから出ている「セキュリティバイデザインのガイドライン」や「金融庁サイバーセキュリティガイドライン」を基軸とし、 当該企業の関連セキュリティ社内規程・ガイドライン、社内のセキュリティ施策(スキーム)もマージ・整合し、当該企業にフィットした「当該企業版セキュリティバイデザイン考慮ガイドラインの整備」を主体的にリード頂ける方を探しています。 ・一旦は3カ月ぐらいでDRAFT作成まで当該企業担当者と緊密に検討・協議を重ねて作成いただきたい ・そのアウトプットのパフォーマンス次第で、また契約更新して次のセキュリティタスクも継続してお願いしたい -たとえば次のタスクとして「CSIRT業務の高度化」の一環として、「脆弱性影響調査基準・全社アナウンス・調査基準の整備」を、国内外の脆弱性評価基準を組合せ、当該企業の実情も踏まえて、当該企業版の「脆弱性影響調査基準」を作成いただきたい ・永続的とは一旦考えておらず、まずは3カ月目安で「セキュリティバイデザインガイドライン」を1本作っていただき、それを作る過程で、お互いマッチ感が高ければ、継続契約していけたら良いなというスタンスです ■募集背景 増員のため。 ※働き方:オフィス勤務 慣れたらリモートも併用 |
|---|---|
| 勤務地 |
虎ノ門 |
| 必須要件 | ・セキュリティ領域の専業経験が5年以上ある方 ・セキュリティポリシー、セキュリティ社内規程・ガイドラインを主担当として整備経験(できれば豊富)な方 |
| 歓迎要件 |
担当者コメント
ご自身の経験を活かして、ご活躍いただけます。
担当者の詳細を見る