募集中 自動車業界向け蓄電池トレーサビリティ算定プロダクト開発におけるシステム要件定義支援(リモート併用可)
社名:非公開
職種:ITコンサルタント
稼働日数:週5日六本木一丁目
報酬:〜100万円/月
| 業務内容 | 自動車サプライチェーン全体のCO₂排出量およびESG指標を可視化するプロダクト開発にて、業務要求をもとにシステム要件定義を主導いただきます。 具体的には、 ・業務プロセス整理・業務要件の分析 ・システム要件定義、機能、画面要件の定義 ・外部インターフェース・非機能要件(パフォーマンス・セキュリティ等)の整理 ・関係者(業務チーム・開発チーム)との調整・レビュー対応 ■募集背景 人員不足のため。 ※働き方:原則リモート(書類確認や対面会議で都心に行く可能性あり) |
|---|---|
| 勤務地 |
六本木一丁目 |
| 必須要件 | ・システム要件定義の主導経験(要件定義書などの成果物作成を含む) ・関係者調整・合意形成スキル ・クラウド開発経験(AWSまたはGCP) |
| 歓迎要件 | ・Go、Next.jsを用いた開発経験 ・ESG・環境/法規対応領域(LCA, GHG, REACH等)の知見 ・自動車/製造業システムの上流設計経験 ・アジャイル/仮説検証型開発経験 ・AI・データ可視化経験(BigQuery, Looker等) |
担当者コメント
経験を活かして、ご活躍いただけます。
担当者の詳細を見る