募集中 【Power Platform】業務改善ハッカソンでのメンター支援(基本リモート)
社名:非公開
職種:ITコンサルタント
稼働日数:週5日五反田
報酬:〜80万円/月
業務内容 | ・業務改善ハッカソンでのメンター 主に大手カード会社より業務改善に向けたハッカソンを受託されております。 メンターとして参画をお願いしたいです。 <目的> Power Platform(Power Automate、Copilot Studio)を活用し 業務改善を推進する支援、またはハッカソンでの参加者「自走できる状態」に導く伴走支援が中心です。 <詳細業務> ・担当チームの日々の業務効率化に向けた課題抽出のファシリテーション ・課題に合わせた、最適なツールの示唆だし ・技術的な質問・課題に対するQA対応 ・動機的/非同期的な質問内容の解消 ・各チーム(5~6人程度)とのミーティングやチャットを通じた、日々のサポート ・チーム形成支援・プロジェクト推進のアドバイス ■募集背景 受託されている企業様のうち特に、レガシー企業(メガバンクや大手カード会社)より業務効率化目的としたPower Platformのハッカソンイベントの引き合いが多くございます。 社内にも対応できる社員はいるものの、体制を上回る引き合いが多く、今回のご相談に至っております。 ※働き方:フルリモート要相談(月2回程度の出社可能性あり) |
---|---|
勤務地 |
五反田 |
必須要件 | ・Power Platformの知見・実務経験がある方(2年以上) ・PM /PMO /PLとしてチームのファシリテート経験および、WBS等を用いたマイルストーンの設定経験 |
歓迎要件 | ・RPAの経験(Power Automate Desktopなど)。 ・WEBプロダクトの開発経験 ・Power Platformにおけるプロジェクト経験や運用経験。 ・何かしらのコンテンツのメンターとしての参画経験 |
担当者コメント
日本を支え、今後改革が必要になるレガシー企業の業務効率化に向けた取り組みにメンターとして関わることが可能です。
社員の生産性の向上ひいては、日本の生産性の向上に向けた取り組みに、ぜひお力添えいただきたいです。