FLEXY FLEXY

無料登録
株式会社サーキュレーション

募集中 【Figma】ファクタリングサービスを展開する企業でUI/UXデザイン支援(リモート可)

社名:非公開

職種:UI/UXデザイナー
稼働日数:週5日神谷町
報酬:〜100万円/月

業務内容 ファクタリングサービスを展開されている企業で、プロダクト側のUI/UX設計・体験設計にコミットしていただきます。
現状蓄積しつつあるデザイン負債の解消と、中長期的な負債を残さない設計思想の言語化・整備が急務です。
UIUXデザイナーとして短期的なアウトプットだけでなく、事業とユーザーに向き合い、
開発サイドと密に連携しながらプロダクトの構造的な改善を積み上げていく領域をお願いしたいです。

<業務詳細>
・プロダクト全体のUI/UX設計、情報設計、ユーザー体験の設計
・既存機能のデザイン負債の解消に向けたデザインシステムの整理・構築
・PdM・エンジニア・マーケティング部門と密に連携し、アジャイルな開発体制の中でデザインを推進
・ユーザーリサーチ、ユーザビリティテストなどを通じた課題発見と、それを解決するデザインの提案・実装
・プロダクト内のデザインガイドライン(トンマナ、レギュレーション)の策定と浸透
・KPI(CVR、チャーンなど)を意識したデザインの意思決定・改善

■募集背景
今後2〜5年後を目安にIPOを目指されており、そこに向けたプロダクト組織の体制強化が喫緊の課題です。
特にデザインにおいては、現在は短期的な機能開発に注力する中でデザイン負債が蓄積しつつあり、デザインの整理や設計思想の言語化が急務のフェーズです。
単に“美しくつくる“だけでなく、「負債を残さないように整える」「事業やユーザーと向き合いながら設計を積み上げる」というべく、
開発と密に連携しながら、プロダクトの中長期的な構造改善をリードしていただきたいと考えています。
勤務地

神谷町

必須要件 ・事業会社でのWeb/アプリサービスにおけるUI/UXデザイン実務経験(開発チームと並走した経験)
・デザインシステムの構築・整理や、デザイン負債の解消に主体的に関わった経験
・スクラムやアジャイルな開発体制のもとでデザイン業務を推進した経験
・Figma等を用いたモダンな制作スキルと、構造的な整理に対する高い感度
歓迎要件 ・デザインガイドラインやレギュレーションの策定経験
・PdM的視点(数値や目的から逆算した意思決定)を持ち、KPIを踏まえたクリエイティブ判断ができる方
・ユーザーストーリーやユーザー体験を深く理解し、「ユーザーの視点を翻訳する」発想がある方

担当者コメント

フリーランスや中小企業の「お金の課題」を解決するべく、ファクタリング事業を開発・提供されております。
現在、IPOを見据えた成長フェーズで、事業の根幹となるプロダクト成長とデザイン組織の基盤構築に関われる、非常にやりがいのある案件です! ぜひご応募くださいませ。

コーディネーターがさらにご希望や状況に合った案件をお探しすることも可能です。お気軽にお問い合わせください。

PICK UP