開発手法と体制
【FLEXY】すぐ応募可能なフリーランス向け求人案件<PM、フロントエンド、UI/UX、インフラ>
2018.12.04公開 / 2020.12.04更新

現在、応募可能なPM、フロントエンド、UI/UX、インフラのFLEXY案件をピックアップしてご紹介いたします。業務委託契約で、数ヶ月からのお仕事です!!ご興味のある方はぜひ、ご応募ください。
<FLEXY案件の特徴>
・上流案件も保有
・自社プロダクトを持つベンチャー企業多数
・Go Ruby Python Reactなどの最新環境
案件のご紹介
マネジメント経験が活かせるPM
フロントエンド
案件内容 | 有名ゲーム多数輩出、メガベンチャーでのゲーム開発 |
---|---|
必須スキル | JavaScript、nude.jsでの開発経験 |
場所 | 東京/新宿エリア |
稼働頻度 | 週4-5日 |
働き方 | リモート不可 |
オススメポイント | ゲーム開発で有名なベンチャー企業で優秀な人と働けるチャンス! |
案件No 20181210_103![]() |
案件内容 |
大阪のマーケティング会社でCTOの右腕 【フロントエンド開発】 |
---|---|
必須スキル | JavaScriptでの開発経験 |
場所 | 大阪エリア |
稼働頻度 | 週3-4日 |
働き方 | リモート不可 |
オススメポイント | 新しい技術習得が出来て、大手ITメガベンチャー企業グループ会社での開発経験が積める! |
案件No 20181210_104![]() |
案件内容 | デジタルコミュニケーションでの先駆者企業 【フロントエンド開発】 |
---|---|
必須スキル | JavaScript / Unityでの開発 |
場所 | 東京/渋谷エリア |
稼働頻度 | 週2-3日以上 |
働き方 | リモート相談可 |
オススメポイント | カンヌライオンズを始めとする多数賞を受賞している大手通信企業グループ会社での開発支援! |
案件No 20181210_105![]() |
UI/UXデザイン
案件内容 |
デジタルコミュニケーションでの先駆者企業 【UI/UXデザイナー案件】 |
---|---|
必須スキル | UI/UXデザイン |
場所 | 東京/渋谷エリア |
稼働頻度 | 週2-3日以上 |
働き方 | リモート相談可 |
オススメポイント | カンヌライオンズを始めとする多数賞を受賞している大手通信企業グループ会社での開発支援! |
案件No 20181210_107![]() |
インフラ
案件内容 | 不動産資産運用コンサルティング企業でのITインフラ総括責任者 |
---|---|
必須スキル |
・ITインフラ部門をマネジメントした経験 ・社内情シス経験 |
場所 | 東京/池袋エリア |
稼働頻度 | 週2-3日以上 |
働き方 | リモート相談可 |
オススメポイント | ITインフラ全体の運用に関する総括責任者をお任せ致します! |
案件No 20181210_108![]() |
案件内容 | モンドセレクション多数受賞のDtoC企業でのインフラ構築支援 |
---|---|
必須スキル | AWSを利用したインフラ構築 |
場所 | 東京/表参道・青山エリア |
稼働頻度 | 週3-4日以上 |
働き方 | リモート相談可 |
オススメポイント | ベストベンチャー100選出企業!インフラ周りのエンジニアがおらず、お困りの状態をサポートできます! |
案件No 20181210_110![]() |
案件内容 | 大阪のマーケティング会社でCTOの右腕 【インフラエンジニア】 |
---|---|
必須スキル |
・WEB系Linuxミドルウェア構築/運用経験 ・RDBMSの構築、複数ノード運用経験 |
場所 | 大阪エリア |
稼働頻度 | 週3-4日 |
働き方 | リモート不可 |
オススメポイント | 新しい技術習得が出来て、大手ITメガベンチャー企業グループ会社での開発経験が積める! |
案件No 20181210_112![]() |
FLEXYは、CTO、技術顧問の案件含め、この他にも多数の非公開求人を保有しています。
CTO、技術者、エンジニアの方のご紹介をご希望の法人様は、下記よりご依頼ください
・本メディアへの案件掲載は無料で行います。
・ご紹介は、下記の形態が選べます。
①FLEXYを通しての業務委託契約
②flexy select <業務委託+人材紹介>
③人材紹介(直接雇用)
④CTO ヒアリング(2時間の打ち合わせ、CTOクラスへの技術、経営相談)
FLEXYは業務委託期間、稼働頻度、就業場所は自由に選び、フレキシブルな働き方を啓蒙しています。
IT人材が不足する中で、優秀なエンジニアのニーズは高まっています。まずは、コンサルタントもしくはコーディネーターにご希望をお伝えください。