フルリモートで働けるクリエイティブ求人案件のご紹介【FLEXY CREATORs】

こんにちは、FLEXY編集部です。

本記事では、クリエイティブ職種の求人案件を厳選してご紹介します。

FLEXYはUX、UI、Webデザイン、ディレクター等のご経験をお持ちのクリエイター向けに「FLEXY CREATORs」サービスを展開しています。

新しい働き方として、週1日から週4日でのフルリモート(在宅ワーク)可能な案件をメインにご紹介しています。

現在の案件の状況は、Webディレクター、クリエイティブディレクター、アートディレクターとディレクションがクリエイティブ職種だと増えています。

PMやデザイナー、エンジニアも含めた関係各所とプロジェクトを進め、ハブとして活躍できるディレクターとして働きたい方にオススメの案件です。

業務委託の仕事の契約期間

スキルや状況により、契約期間は随時変更されるため本記事には業務委託の契約期間を明示していません。

契約期間は、3ヶ月から半年、1年での契約などが一般的です。

ご連絡いただきましたら、FLEXYコンサルタントより詳細をお伝えさせていただきますのでお気軽にお問い合わせください。

クリエイティブディレクター(1)

クリエイティブ案件 案件No.1 クリエイティブディレクター(動画広告等の提案企業) ★オススメポイント★ 顧客の課題を一緒に解決したい方を歓迎!! 年々拡大し続ける、動画制作市場で、制作だけにとどまらず、初期設計や動画活用領域まで、一気通貫でサービス展開しています。その企業に合わせたで動画広告を一緒に考えられるポジションです。
働き方 フルリモート
稼働条件 ・稼働頻度:週4日以上 ・金額:応相談 ※ご希望をお伺いした上で、企業側と調整致します。
求める条件 – デジタルマーケティングの知見がある方 – 何かしらの営業経験がある方 – web広告の運用経験がある方 – 動画ディレクションの経験がある方

クリエイティブディレクター(2)

スマホゲーム 案件No.2 クリエイティブディレクター(海外での人気ゲームタイトルを扱う企業) ★オススメポイント★ 韓国で人気ゲーム日本版リリースや自社ゲームリリース企業。 新しいプロジェクト2件を進めているため、ゲームが好きなディレクターはご活躍できます!!
働き方 フルリモート
稼働条件 ・稼働頻度:週2日〜 ・金額:3〜4万円/日
求める条件 – WEBディレクションの経験 – クリエイティブ領域のサービスリリース経験

アートディレクション

アートディレクション 案件No.3 アートディレクション(オンライン商談ツール) ★オススメポイント★ UXに理解があるPMと共にUX〜デザインを具現化出来る方を募集!! ベンチャー企業0-1自社サービスのアートディレクターとして、主体的に推進していただくことが出来るポジションです。PMやエンジニアメンバーもリモート、フリーランスが多く、フリーランスへの理解がある環境です。
働き方 フルリモート
稼働条件 ・稼働頻度:週4日以上 ・金額:応相談 ※ご希望をお伺いした上で、企業側と調整致します。
求める条件 – アートディレクション/WEBディレクションのご経験 – UIUXのデザイン経験 – 作業をするだけでなく、タスクを生み出せる方 – 経営レイヤーとの折衝経験 – コミュニケーションのための導線検討の経験 – 0-1やスタートアップでの経験

LPディレクター・プロダクトデザイナー

LPデザイナー 案件No.4 LPディレクター・プロダクトデザイナー(メーカー直販ECサイト企業)★オススメポイント★ ECサイト運用経験者求む!! 健康器具、美容化粧品、サプリメントなどの健康食品、アパレル等、様々な製品を自社で開発し、Amazonや楽天などのECサイトで流通させるDtoC事業を行なっている企業様です。
働き方 フルリモート
稼働条件 ・稼働頻度:週2~ ・金額:応相談 ※ご希望をお伺いした上で、企業側と調整致します。
求める条件 – ECサイト運用経験 -ディレクターとしての経験

Webディレクター

Webディレクター案件 案件No.5 Webディレクター(業務効率化ツール) ★オススメポイント★ 大手企業が使用するプロダクトに関わりたい方歓迎!! まさに今年、プロダクトをグロースしていくタイミングなので、ディレクターとして創っていくやりがいを感じられます!!  
働き方 フルリモート
稼働条件 ・稼働頻度:週3日~ ・金額:4万円以上/日 ※応相談
求める条件 – ワイヤーフレーム作成経験(AdobeXDの利用経験) – 社内外とのコミュニケーションが発生するディレクター経験 – プロジェクト(3ヶ月以上・エンジニア5名以上)のディレクション経験

求人への応募方法

企業名や具体的なお話を聞きたい、企業との面談に進みたいという方は、まずはFLEXYコンサルタントが案件の詳細をご説明しますのでフォームからご登録ください。

■FLEXYのご登録者の方へ 本記事に掲載している案件は、すでにご登録いただいているメールアドレスに具体的に企業名や案件情報を記載してお送りしている場合がございます。そちらをご覧いただきまして、FLEXY宛に案件へ応募希望の旨をご連絡ください。

(FLEXYへご登録していない方で、案件の詳細にご興味のある方はフォームよりまずは新規のご登録をお願いします。)

フリーランスや副業のプロジェクト単位のスポット参画について

FLEXY経由でのお仕事の紹介は、特にフリーランスや副業の方向けの求人・案件が多数ですので、業務委託契約で契約期間や就業場所などを明記して仕事をスタートします。

本案件に応募いただきましたら、まずはスキル面やご経験の書類を拝見して、企業とご面談をし、双方合意になりましたら、お仕事の開始日を決定します。

本記事には業務委託の契約期間を明示していません。

スキルや状況により、契約期間は随時変更されますが、3ヶ月から半年、1年での契約など様々です。

 

関連サイト、記事■FLEXYとは? https://flxy.jp/lp/ ■FLEXY CREATORsとは? https://flxy.jp/service/creator/ ■フリーランスになるには?「フリーランスになるために必要な準備や手続き」を解説 https://flxy.jp/article/9987

案件紹介を希望の場合

※本記事より先にご登録者向けのメールマガジンを配信しておりますので、応募過多の場合はご了承いただければ幸いです。

FLEXYの保有案件は随時、企業の状況や応募者の状況により流動的ですので、常時、多数非公開の業務委託求人がございます。

下記の登録フォームよりFLEXYへご登録いただきましたら、まずはスキルや経験、またご希望をお伺いし、マッチした案件をご紹介させていただきます。

 

CTO、技術顧問、エンジニア、デザイナー向けのフリーランス・副業求人案件のご紹介 FLEXYに登録

 


関連記事:

FLEXYとはABOUT FLEXY

『FLEXY』はエンジニア・デザイナー・CTO・技術顧問を中心に
週2-3日 x 自社プロダクト案件を紹介するサービスです