開発手法と体制
フリーランス向けお勧め求人案件〜業界をリードするスタートアップ企業特集(サーバーサイド)
2020.11.30公開 / 2022.05.12更新

こんにちは、FLEXY編集部です。
今回は、FLEXY経由で現在応募可能なリモート勤務可能で、更に週2日から週5日まで稼働頻度を選ぶことができる求人案件の一部をご紹介します。
本記事では、業界をリードする激アツ・スタートアップ企業特集(サーバーサイド)をご紹介します。求人への応募方法
まず最初に、本記事に掲載されている求人案件への応募方法をご紹介します。
企業名や詳しいお話を聞きたいという方は、まずはFLEXYコンサルタントがご説明しますのでご連絡ください。
*FLEXYへ登録していない方で、案件の詳細にご興味のある方はFLEXY登録フォームよりご連絡ください。
【業務委託の仕事の契約期間】
本記事には業務委託の契約期間を明示していません。 スキルや状況により、契約期間は随時変更されますが、3ヶ月から半年、1年での契約など様々です。 ご連絡いただきましたら、FLEXYコンサルタントより詳細をお伝えさせていただきますのでお気軽にお問い合わせください。
目次
業界をリードする激アツ・スタートアップ企業特集(サーバーサイド)
案件NO.1 最先端ソーシャルログインサービスの開発支援(Ruby on Rails)
ソーシャルログイン機能で、自社サイトの外部ID連携を簡単に実現できるサービスを開発しています。
・必須スキル
– Ruby on RailsでのWebアプリケーション開発経験
– コードレビューの経験
– RSpec等を使用したテスト駆動開発経験
– Git (GitHub)の使用経験
– オブジェクト指向の理解
– REST APIの設計
<歓迎条件>
下記ご経験のある方
– ID、passwordを使ったログイン機能の実装経験
– マイクロサービスの開発・運用経験
– OAuth2、Open ID Connectに関する知識・経験
・報酬:3.5〜4万円前後/日
・場所:東京都
・日数:週2日~週5日
・働き方:フルリモート
*FLEXYへ登録していない方で、案件の詳細にご興味のある方はFLEXY登録フォームよりご連絡ください。
案件NO.2 人々に安心を届ける、次世代オンラインカウンセリングサービスのテックリード支援(Ruby on Rails/Vue.js)
いつでも、どこでも悩みを相談できる、人々に安心を届ける“オンラインカウンセリングサービス”の開発に携わることができます!
<必須スキル>
– Ruby on Railsまたは、Vue.js、その他類似フレームワークでの開発経験
– BtoCのプロダクト開発経験
– 技術選定の経験
<歓迎条件>
下記ご経験のある方
・CTO, PM, Tech Leadの経験
・プラットフォームビジネスに携わった経験
・スクラッチからのプロダクト開発経験
・稼働頻度:週3〜5日
・報酬:要相談/日
・働き方:フルリモート
*FLEXYへ登録していない方で、案件の詳細にご興味のある方はFLEXY登録フォームよりご連絡ください。
案件NO.3 小売店・飲食店のDX化を支えるサービス、スマホアプリ開発支援(Swift/Objective-C/Ruby)
複数の自社サービスを展開しています。飲食業界にイノベーションを起こしませんか?!
<必須スキル>
– iOSアプリ開発:
Swift、Objective-Cでのスマートフォンアプリ開発経験3年以上
– サーバーサイド開発:
Rubyでの開発経験3年以上
・稼働頻度:週4日以上
・金額:要相談/日
※希望金額をご提示頂いた上で、企業側と調整致します。
・働き方:フルリモート
*FLEXYへ登録していない方で、案件の詳細にご興味のある方はFLEXY登録フォームよりご連絡ください。
業務委託の仕事の契約期間
本記事には業務委託の契約期間を明示していません。
スキルや状況により、契約期間は随時変更されますが、3ヶ月から半年、1年での契約など様々です。
他にもFLEXYには、多数非公開の業務委託求人がございます。本記事の求人の詳細はご登録者の方に詳細にお伝えさせていただきます。
CTO、技術顧問、エンジニア、デザイナー向けのフリーランス・副業求人案件のご紹介
FLEXYに登録
案件一覧が見れるのは、登録時のみになります。
案件がみたい場合は、登録フォームの3ページ目にて→今回のご希望→登録後すぐに案件紹介を選択してください。
登録した後は、FLEXYからメールアドレスもしくはお電話にて案件を紹介させていただきます。
関連記事どのように案件に参画しているのか?具体的に知りたい方は、FLEXYの支援事例をご覧ください。
*技術顧問案件→ https://flxy.jp/article/10087
*開発案件→ https://flxy.jp/article/16380
*クリエイター案件→ https://flxy.jp/article/16502