週3から働けるJavaScriptのフルリモート求人! フレームワークを使いたいエンジニアにおすすめ

FLEXYではフリーランスや副業エンジニアの方向けに、リモートワークができる求人案件をご紹介しています。

本記事では週3日から在宅でも働けるJavaScriptの求人案件を、Vue.jsやReactといった人気のフレームワークごとにご紹介していますので、是非ご覧ください。

目次

Vue.jsを使ったJavaScript求人案件

まずはVue.jsを使ったJavaScriptの求人案件をご紹介します。案件は常に更新するためなかには既に応募が終了しているものもありますが、気になる案件がありましたら、まずは登録してお気軽にご相談ください。ご希望に沿った案件をご紹介させていただきます。

【Nuxt/Vue.js】XR技術などを用いた映像に関するサービスを提供する企業でプロダクトのフロンドエンド開発支援(フルリモート可)

唯一無二の技術に触れて開発ができます。5Gが普及した際の新たなコンシューマ体験を提言するなど、期待度の高いプロダクトに関わっていただくことができます。また海外展開も進めており、プロダクトの成長期のタイミングという点でも大変おすすめです。

■案件概要

  • 職種:フロントエンドエンジニア
  • 稼働日数:週2〜3日
  • 報酬:〜48万円/月
  • 勤務地:不動前
  • リモート:可

■業務内容

自由視点映像技術を使用したプロダクトの開発において、設計〜実装をメインとして携わって頂きます。主には管理者向けの管理画面とユーザー向けのコンテンツ画面の二つがあり、既に開発済みの基本機能に加えて、お客様からの要望に合わせたカスタマイズ開発をお願いしたいです。
基本的には画面作りがメインですが、データ処理を絡める部分もある為、サーバー側の構造理解の知見があればなお良いです。

代表を中心に顧客折衝や要望の吸上げを行い、テック側のPMがそれをもとに仕様書を作成しますので、そのあとの工程をお任せしたいです。現在フロントエンドエンジニアは不在であるため、一人称で自走が可能な方を募集しております。

■必須要件

TypeScript(Nuxt, Vue.js, Reactのどれか)を使用した開発経験
※現在のシステムはVueで開発されております。

■歓迎要件

バックエンド(Web API)の基礎知識

リモート可のJavaScriptの案件を見てみる

案件のご紹介を希望される方は、FLEXYに登録(案件のご紹介)よりご応募ください。

【Vue.js/Nuxt.js】保険事業向けDXソリューションを提供する企業でプロダクトのフロントエンド開発支援(フルリモート可)

保険事業向けDXソリューションを提供する企業です。Vue.jsやNuxt.jsに関する知見や経験を活かして業務に携わっていただけます。

■案件概要

  • 職種:フロントエンドエンジニア
  • 稼働日数:週3〜5日
  • 報酬:〜100万円/月
  • 勤務地:九段下
  • リモート:可

■業務内容

保険事業のフロントエンド開発

  • SPA, MPA, SSRなどによるWebアプリケーションの設計・実装・リリース
  • バックエンドエンジニアとの設計議論、APIのIF設計
  • ディレクター・デザイナーとのUI/UX設計議論
  • 業務メンバーからの業務要件聴取

■必須要件

  • Vue.jsまたはNuxt.jsを利用した2年以上の開発実務経験
  • フロントエンド開発における設計、要件定義から携わった経験
  • SPA, SSRの開発経験

■歓迎要件

  • HTML/CSS/TypeScriptのプログラミングスキル
  • 大規模Webアプリケーションの開発経験
  • レスポンシブアプリの開発経験
  • API設計経験
  • デザインやUI/UXへの興味・関心(グラフィックデザインスキルは問いません)

リモート可のJavaScriptの案件を見てみる

案件のご紹介を希望される方は、FLEXYに登録(案件のご紹介)よりご応募ください。

【TypeScript/Nuxt.js】電動キックボードに関するサービスを提供する企業で社内向けWebフロントプロダクトの開発支援(フルリモートOK・ビジネスタイム外可)

ご存じの方も多いかと思われますが、日本での電動キックボードの火付け役の企業さんです! IoTデバイス、ハードウェアを通じて現実世界と繋がるプロダクト開発の経験ができます。

■案件概要

  • 職種:フロントエンドエンジニア
  • 稼働日数:週2〜5日、ビジネスタイム以外の空き時間
  • 報酬:〜80万円/月
  • 勤務地:秋葉原
  • リモート:可

■業務内容

主に社内向けのWeb管理画面を中心としたWebフロントプロダクトを担当いただきます。社内向けのWeb管理画面は単なる”管理ツール”という立ち位置ではなく、偏った車両配置の是正や充電を始めとした車両のメンテナンス業務を支える最重要基盤の1つです。サービスを使いたいときにすぐに使える状態にするためにこの基盤は必要不可欠で、社内向けのWeb管理画面の改善は事業の利益創出の極めて重要な要素です。

業務面では、担当する社内向けツールのWeb管理画面のユーザーやユースケースが非常に多岐にわたることで難易度は高いためチャレンジングな環境です。

Webフロント開発は社内向けのWeb管理画面以外にも、サービス本体アプリの一部機能をWebフロントで提供したり、サービスやコーポレートサイトなど重要な集客基盤の開発といった形で、エンドユーザー向けプロダクトの開発も行うことがあります。

■必須要件

  • TypeScriptを用いたWebフロントエンド開発の業務経験
  • Nuxt.jsやVue.jsを用いたWebフロントエンド開発経験
  • コードレビューをともなう複数人でのチーム開発経験

■歓迎要件

  • データベース理解やバックエンド開発の経験や知見
  • 業務系ツールのWeb開発経験
  • Firebase関連サービスを用いたプロダクト開発経験
  • NoSQLデータベースの利用経験
  • Serverlessアーキテクチャの利用経験
  • CloudFunctionsやGCE, CloudBuildなどのGoogleCloudPlatformプロダクトの利用経験
  • GitHub ActionなどでのCIやCD構築、Linter整備などDeveloperExperience向上経験
  • 要件定義のご経験

リモート可のJavaScriptの案件を見てみる

案件のご紹介を希望される方は、FLEXYに登録(案件のご紹介)よりご応募ください。

【React/Vue.js】データ統合分析ツールを提供する企業でプロダクトのフロントエンド開発支援(フルリモート・ビジネスタイム外可)

金融機関や官公庁向けBIツールを展開している企業様で、地方銀行の40%近くが同社ソリューションのお客様となっています。

■案件概要

  • 職種:フロントエンドエンジニア
  • 稼働日数:週3〜5日
  • 報酬:〜80万円/月
  • 勤務地:麻布十番
  • リモート:可

■業務内容

Reactでのフロントエンド開発業務

■必須要件

  • Angular,Vue.js,Reactでの開発経験
  • 中~大規模SPA構築経験

■歓迎要件

  • Javaでの開発経験
  • 業務システムの開発経験
  • データマネジメント関連製品に携わってきた開発経験

リモート可のJavaScriptの案件を見てみる

案件のご紹介を希望される方は、FLEXYに登録(案件のご紹介)よりご応募ください。

【Next.js】キャリアプラットフォームを運営する企業でプロダクトの開発支援(フルリモート可)

キャリアプラットフォームを運営する企業です。既存機能の改修と新規機能の開発にテックリードとして携わっていただけます。

■案件概要

  • 職種:サーバサイドエンジニア
  • 稼働日数:週2〜4日
  • 報酬:〜64万円/月
  • 勤務地:六本木一丁目
  • リモート:可

■業務内容

自社サービスの新規機能開発及び既存機能の改修

■必須要件

  • Next.jsでの開発経験
  • テックリード クラスの経験
  • Java Scriptおよび、ReactやVue.js、AngularなどのUIライブラリを用いたモダンなWebアプリケーションの開発経験5年以上
  • HTMLとCSSの仕様を理解し、保守性に優れたWebのUIを実装する技術
  • バージョン管理の概念理解およびgitを用いたソースコードの運用能力
  • Webおよびブラウザの動作原理に関する基礎的な理解

■歓迎要件

  • プロジェクトマネジメントスキル、および複数のソフトウェアエンジニアのリード経験
  • チームや部門を横断した課題の発見能力および問題提起と実際的な解決の経験
  • Frontendに近接するBackendやインフラ技術および運用経験、システム全体を理解し俯瞰できる技術力

リモート可のJavaScriptの案件を見てみる

案件のご紹介を希望される方は、FLEXYに登録(案件のご紹介)よりご応募ください。

Reactを使ったJavaScript求人案件

次にReactを使ったJavaScriptの求人案件をご紹介します。案件は常に更新するため、なかには既に応募が終了しているものもございます。お取り扱いしている案件の具体例としてご覧ください。記載している案件の募集が終了している場合、その他類似のご希望に沿った案件をご紹介可能ですので、ご登録後お気軽にご相談ください。

【TypeScript/React】ビジネスサポートサービスを提供する企業で自社プロダクトのフロントエンド開発支援(フルリモート・ビジネスタイム外可)

ビジネスサポートサービスを提供する企業です。ご経験を活かして開発に携わっていただけます。

■案件概要

  • 職種:フロントエンドエンジニア
  • 稼働日数:週3〜5日、ビジネスタイム以外の空き時間
  • 報酬:〜80万円/月
  • 勤務地:学芸大学
  • リモート:可

■業務内容

480万件の企業データベースと「興味関心データ(インテントデータ)」を活用することにより、成約確度の高いターゲティングを可能にする自社プロダクトのフロントエンド開発をご担当頂きます。まずは既存機能の改修からスタートして頂き、追って新規機能開発にも着手して頂きます。

■必須要件

  • TypeScript(React)での開発経験2年以上

■歓迎要件

  • Node.jsでの開発経験
  • API開発経験

リモート可のJavaScriptの案件を見てみる

案件のご紹介を希望される方は、FLEXYに登録(案件のご紹介)よりご応募ください。

【Vue/React】近未来を実現するクリエイティブカンパニーで既存メタバースの課題を解決するデジタルツインとAIエージェントの 統合ソリューションサービスのバックエンド開発支援(リモート可)

大阪・関西万博のプログラム共創パートナーに選ばれ、今後注目が集まる事間違いなし、な企業です。「没頭を生み出す。」の理念に基づき、クリエイティブを軸に様々な形でサービス提供しており、その中で培ったXR技術とAIによってユーザーに現実×仮想のデジタルツインな体験を提供するプラットフォームをリリース。

今回そのサービスのCMSやAPI部分のフロントエンド開発に携わって頂きます。最新技術を使った新規サービスの成長のため、スピード感ある開発の中でご自身の経験を活かし、成長したいという意欲のある方、ぜひご応募下さい。

■案件概要

  • 職種:サーバサイドエンジニア
  • 稼働日数:週3〜5日
  • 報酬:〜80万円/月
  • 勤務地:四条
  • リモート:可

■業務内容

※エンドユーザー向けのXR体験やAI体験の開発については、チームに所属する専門のエンジニアが担当するので、経験必須ではありません。

  • クライアントへ提供する、管理画面やCMS、ダッシュボードの開発
  • QURIOSのエンジンの調整・改修や、新規機能開発

■必須要件

  • Webフロントエンド開発経験 2年以上
  • Vue(Nuxt.js)、React(Next.js) などのフレームワークを用いた開発経験
  • CMS開発経験
  • API、SDK等を利用した開発経験
  • XRやAIなどの最新テクノロジーへの興味関心

■歓迎要件

  • プロダクト開発経験 / サービス運用・更新経験
  • アジャイル開発・スクラム開発の経験
  • BIツールを用いたダッシュボード開発経験
  • GCPまたはAWSの知識
  • 設計・仕様ドキュメント作成経験
  • XRやAIに関連する技術 (例えば、WebGLやチャットボットなど)

リモート可のJavaScriptの案件を見てみる

案件のご紹介を希望される方は、FLEXYに登録(案件のご紹介)よりご応募ください。

【React/TypeScript】ブロックチェーン技術を用いたサービスを提供する企業で自社プロダクトのフロントエンド開発支援(フルリモート可)

大手ゲーム会社と共同ゲーム開発やブロックチェーン、NFTに関する受託案件、また自社SaaSプロダクトなど、近年バズワードとなっているWEB3領域に関する事業展開されていらっしゃる企業様です。
日本ブロックチェーン協会にも所属されており、メンバーも国籍や経験に縛られることなく「ブロックチェーンに関心がある方」が非常に多い環境のため、ブロックチェーンなどのWEB3領域に関心のある方としては日々刺激のある環境の中でキャリアを踏める案件です。

■案件概要

  • 職種:フロントエンドエンジニア
  • 稼働日数:週3〜5日
  • 報酬:〜60万円/月
  • 勤務地:新宿
  • リモート:可

■業務内容

  • 自社SaaSプロダクトのフロントエンド開発支援→エンターテイメントDX向けのSaaSツール。
  • NFTコンテンツ・ビジネスを展開する法人がNFT発行、NFTコンテンツ管理などを効率的に行うためのSaaSツールです。

■必須要件

  • React(TypeScript /JavaScript)でWEBアプリケーション開発経験
  • ブロックチェーンなどのWEB3領域に対する前向きな意欲

■歓迎要件

  • テックリードやPLなどのポジション経験

リモート可のJavaScriptの案件を見てみる

案件のご紹介を希望される方は、FLEXYに登録(案件のご紹介)よりご応募ください。

【JavaScript/HTML】求人メディア事業などを展開している企業で自社プロダクトのフロントエンド開発支援(フルリモート・一部ビジネスタイム外可)

ユーザー49万人・月間PV400万以上の美容業界NO.1の自社メディアです。Webマーケターやデザイナー、バックエンドエンジニアと全員で意見を出し合いながら、ひとつのチームとして、ユーザーファーストを体現するサービスを目指しております。
また開発メンバーは業務委託の方も多く、現CTOも業務委託での参画です。開発フェーズや体制も落ち着いた働きやすい環境になっております。

■案件概要

  • 職種:フロントエンドエンジニア
  • 稼働日数:週3〜5日
  • 報酬:〜80万円/月
  • 勤務地:池袋
  • リモート:可

■業務内容

自社メディアの美容業界に特化した、業界トップクラス求人サイトのフロントエンドを中心に機能開発・改修、運用保守をお願いしたいです。

  • コーディング、設計
  • コンポーネントの管理、最適化
  • パフォーマンスチューニング
  • リファクタリング
  • コードレビュー
  • PJTメンバー内の意見のとりまとめ

※他にも、身に付けたいスキルや過去の経験に合わせ、チーム内で業務調整できればとのことです。

■必須要件

  • JavaScript、HTML、CSSの知識と実務経験
  • React、Vue、AngularなどのJSフレームワークやライヴラリを用いた開発経験

■歓迎要件

  • TypeScriptを用いた開発経験
  • CSS in JSを用いた開発経験
  • Ruby on Rails を用いた開発経験
  • Webアクセシビリティーの知見
  • SEOの知見
  • 大規模サービスの運用経験
  • デザイン、UI/UXへの関心

リモート可のJavaScriptの案件を見てみる

案件のご紹介を希望される方は、FLEXYに登録(案件のご紹介)よりご応募ください。

【JavaScript】遠隔接客サービスを提供している企業で自社プロダクトのリードエンジニア支援

オンライン通信と自動接客ツールによって、遠隔・非接触での新しい接客を提示することで、コロナ禍でも急成長している企業様です。昨年には「週刊東洋経済」 ”すごいベンチャー100~アフターコロナに飛躍する100社を厳選~”に掲載されるなど、市場からの注目度も高い企業様で拡大期に関われるという点でも非常におすすめです。

■案件概要

  • 職種:サーバサイドエンジニア
  • 稼働日数:週3〜5日
  • 報酬:〜80万円/月
  • 勤務地:池袋
  • リモート:可

■業務内容

現在オフショアで行っている自社サービスの開発において、今後は社内に開発体制を作っていきたいお考えです。まずは優秀なエンジニアの方に参画いただき、設計などの上流から手を動かすフェーズまで一貫して携わっていただきます。

■必須要件

  • サーバサイド/フロントエンドでの開発経験
  • JavaScriptの開発経験
  • gitを利用したチームでの開発経験

■歓迎要件

  • TypeScript、Azure、Node.js、React いずれかの開発経験

リモート可のJavaScriptの案件を見てみる

案件のご紹介を希望される方は、FLEXYに登録(案件のご紹介)よりご応募ください。

フリーランスや副業のプロジェクト単位のスポット参画について

FLEXY経由でのお仕事の紹介は、特にフリーランスや副業の方向けの求人・案件が多数です。業務委託契約で契約期間や就業場所などを明記して仕事をスタートします。

案件に応募いただきましたら、まずはスキル面やご経験の書類を拝見して、企業とご面談をし、双方合意になりましたら、お仕事の開始日を決定します。

他にもFLEXYには、多数非公開の業務委託求人がございます。求人の詳細はご登録者の方に詳細にお伝えさせていただきます。

FLEXYに登録


以下の記事でも案件をご紹介していますので、是非ご覧ください。

■関連記事:

こちらの記事ではJavaScriptの副業案件で稼ぐコツや、JavaScriptエンジニアの年収について解説しています。合わせてご覧ください。

FLEXYとはABOUT FLEXY

『FLEXY』はエンジニア・デザイナー・CTO・技術顧問を中心に
週2-3日 x 自社プロダクト案件を紹介するサービスです