FLEXY FLEXY

無料登録

KEITA NISHIHIRA

FLEXYサービスで、エンジニア・クライアントに一番コミットする存在でありたい

KEITA NISHIHIRA

コンサルタント

沖縄県石垣島出身。小学1年生から大学4年生まで野球に打ち込みました。
大学入学と同時に上京、プロ野球選手の夢を諦め、営業職を極めようと不動産業界に新卒入社。その後、労働生産性の低さやアナログな環境に疑問を感じ、ITに興味を持ちました。サーキュレーションのプロシェアリングサービスに惹かれ、世の中の生産性を向上させるものはこれだと感じジョインしました。

休日は地元の友達とフットサルしたり、ランニングしたり過ごしています。いつかは地元沖縄に何かしらの形で還元(地方創生)したいと考えています。

日々、努力し続けることこそが、クライアント・プロ人材の方へコミットすることだと考える

経歴

大学卒業後、投資用マンションの売買仲介会社に営業職として入社、そこで不動産業界を含む労働生産性の低い業界の働き方を変えたいと、サーキュレーションへジョイン。日本全国の大手、中小、スタートアップ企業へ、IT人材のプロシェアリング事業を通し、支援を行なっている。

事業にかける想い

プロ人材の方と共に真摯に企業課題に向き合う存在となり、一つでも多くの企業の課題をFLEXYサービスを通して支援していきたい

前職不動産業界で働く中で、レガシーな業界の古い商習慣に固執した非生産的な働き方に疑問を感じました。
社内にITへの知見経験を持つ人材がいない状況を見て、変えたくとも変えられない状況を知り、世の中に多く存在するITソリューションを導入するよりも、本質的な解決策はIT人材であると感じました。
FLEXYサービスで多くの企業の生産性向上に寄与したいと思うと共に、エンジニアなどのIT人材へも新しい働き方を提供していきたいです。
そしていつか地元沖縄の企業にも携わり、支援していきたいです。

プロ人材への関わり方

自身のキャリアに繋がる機会の提供を行い、お互いが信頼、励まし合える関係でありたい

今後目指すキャリア、求める働き方に寄り添った形で機会の提供をしていきたいと考えています。
これまでの背景もお伺いさせて頂きながら、どういった原体験から今後の人生を設計しているのか細かくコミュニケーションを取らせて頂いて、一時的な視点ではなく、中長期な視点から機会提供を行うことで、FLEXYサービスがより良いサービスに感じて頂けるのではと思っております。
仕事上の関係性だけでなく、関わって頂いたプロ人材様の人生にもプラスになる何かを寄与出来るよう全力で向き合います。

印象に残っているプロジェクト

日本1のサービスにするため全員が同じ方向を向いて、本気で取り組んでいる

FLEXYサービスを日本1のサービスにするため、全員が同じ方向を向いて、日々コミュニーケーションを取っている組織です。

そのため第一に顧客に全力でコミットすることが重要だと考えていて、些細なことでも共有し合えるチーム創りをしています。

顧客とプロ人材のどちらにもFLEXYを通して少しでも良かったと思えるよう、チーム内でも切磋琢磨し合いながら日々業務に励み、より多くの知見経験を世の中に循環させ、一つでも多くの社会課題・企業課題が解決できるよう努めて参ります。

COMPANIES

エネルギー業界でサービスを提供している企業で新規事業開発の技術顧問支援(フルリモート・一部ビジネスタイム外可)

職種:CTO
稼働日数:週1〜5日
報酬〜100万円/月

募集背景:
現状は、省庁や弁護士と擦り合わせしながら企画を詰めている。(いきなりトークン発行は難しいのでNFTから手をつけるなど)概ね内容は問題ないが、ここからどうプロダクト開発に落としていくか技術的な知...

【Python】テクノロジー関連のサービスを提供する大手企業のグループ会社で自社プロダクトの開発支援(フルリモート・ビジネスタイム外可)

職種:サーバサイドエンジニア
稼働日数:週3日、ビジネスタイム以外の空き時間
報酬〜60万円/月

募集背景:
現状は技術検証フェーズになっており、弊社からご紹介のプロが(データサイエンティスト)参画し検証・要件定義に関わっております。要件が固まり次第、7月以降で実装フェーズに移行する予定で、その際に...

まだ登録がお済みでない方はこちら

今すぐ無料で登録

専門のコーディネーターによるキャリア相談をご希望の方はこちら

コーディネーターに相談する